• 締切済み

実写版『不思議の国のアリス』をもう一度見たいのですが。

Mock_Hatterの回答

回答No.5

1972年版の『アリス』がテレビ放映されたかどうかは解りませんが、確実に1988年3月にNHKで放映された『不思議の国のアリス』があります。 1986年BBC制作による『不思議の国のアリス』(監督:バリー・レッツ)です。 1972年版の特徴は ・冒頭にキャロルと三姉妹の「川遊び」のシーンがある ・アリスの服が青色 ・フィルム撮影 BBC版の特徴は ・アリスの服が淡いピンク ・ビデオ撮影 です。 おそらく、ご質問の番組はBBC版のほうだと思うのですが。

参考URL:
http://www.hp-alice.com/lcj/movie.html#bbc

関連するQ&A

  • 実写版の不思議の国のアリスを探してます!!

    実写版の不思議の国のアリスを探しています。 実写版は何本か出ているようなのですが、私が探しているのは、 *1986年・英国 BBC製作 *脚本・監督:バリー・レッツ *アリス役:ケイト・ドーニング の物です。子供のときにNHKで放送していました。 NHKに何度も再放送の要望を出しましたがダメみたいです。 どなたかこのアリスの情報やビデオをお持ちの方よろしくお願いします!!

  • 不思議の国のアリス

    こんばんわ。 私は、ルイス・キャロル著の「不思議の国のアリス」の文庫を読みたくて探しているのですが、種類がたくさんあって、どれを買ったら良いのか分かりません。 書店には児童向けのものしか置いていなかったので、Amazon.jp1で購入しようと思うのですが、どれが一番良いのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 不思議の国のアリス、どれが良いのでしょうか?

    『不思議の国のアリス』を購入しようと思っています。 ですが、楽天やamazonで『不思議の国のアリス』と検索してみると、 訳した方が違ったり挿絵を描いた方が違ったりと、 どれを購入すれば良いのか分りません(というか迷います)。 それに色々な所で聞くんですが、 『不思議の国のアリス』は訳すと元の内容が変わってしまうらしいのです。という事は英語で読んだ方が良いと思うのですが…私、英語読めないんです;; で、 日本語で挿絵があってあんまり内容が変わっていない『不思議の国のアリス』の本でお勧めはあるでしょうか…? (できれば著者はルイス・キャロルさんでお願いします) 楽天ブックス 不思議の国のアリスの検索結果 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=30&g=001&sitem=%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CE%B9%F1%A4%CE%A5%A2%A5%EA%A5%B9 amazon.co.jp不思議の国のアリス検索結果 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-6387360-5950321?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%95s%8Ev%8Bc%82%CC%8D%91%82%CC%83A%83%8A%83X あ、そういえば『不思議の国のアリス』と検索して出てくる、 ルーイス・カロルという方はルイス・キャロルさんと同一人物なのでしょうか?名前が似ているのでずっと気になっていました。 回答、よろしくお願いします。

  • 不思議の国のアリス

    キャロル・ルイス『不思議の国のアリス』(英文)に日本語対訳のついた本で、ネイティヴスピーカが本文を吹き込んだCDの付いたもの、を探しています。どこかの出版社から出ていないでしょうか。

  • 不思議の国のアリスの実写版

    幼少の頃見た、教育テレビで流れた 不思議の国のアリスの 実写版が忘れられません。 いろいろと調べてみたのですが、 「これだ!」と言うものが見つからず。 とにかく、本物に限りなく近く作ってあった 作品だと思います。 もし、「これじゃない?」って 思った方がいらしたら、お願いします。

  • 実写版の不思議の国のアリスを探しています。

    実写版の不思議の国のアリスを探しています。 すでに同じものをお探しの方もいらっしゃったようなのですが、 過去のログからは検索不可能でしたので、お願いいたします。 1986年・英国 BBC製作 脚本・監督:バリー・レッツ アリス役:ケイト・ドーニング 昔NHKで前後編の2回放送されたもので、VHSでもっていたのですが 再生不可能となってしまいました。 有償でももちろん結構ですので、映像お持ちの方、何か情報お持ちの方いらっしゃればお教えください。 お願いします。

  • 不思議の国のアリスの実写版に詳しい人!

    昔ビデオで見たアリスの実写版が見たくて探しています!自分で調べたんですが沢山ありすぎて見当がつけられません。内容は、アリスが暗い川?みたいなところを泳いでて、周りにトカゲとかも泳いできます。他にも特殊メイク、着ぐるみの動物が沢山でてきます。あと、喧嘩してお皿を投げ合っている家から連れ出してきた赤ちゃんをアリスが抱っこしていると、豚に変わってしまいます。他には海がめが歌を歌ってました。これしか記憶にないのですが、知ってる人いませんか?90年以前に作られたものです。今より一回り程小さいビデオテープが使われていた時代に見ました。誰か教えてくださいm(_ _)m

  • 不思議の国のアリス 実写映画探しています。

    小さいころにビデオで見た不思議の国のアリスの実写映画をもう一度見たくて探しています。 youtubeにもありませんでした・・・。 どなたか知ってるかたいたら教えてください! ・白黒ではない。カラー ・私は1984年生まれで見たのは・・・小学校低学年くらい。 ・アリス役は子どもではなく、お姉さんくらい ・アリスの服は水色と白 ・小さくなって茶色いテーブルに登ろうとしてすべって自分の涙に落ちる。 ・下水?に流されネズミと一緒に泳ぐ。尻尾につかまったりはしていない。 ・うさぎは特殊メイク。煙突から飛ばされたとかげ?も特殊メイクほんとにとかげ?っぽい。 ・うさぎの部屋のとびらの角が斜めになってる。 ・公爵夫人の家の前に蛙。顔がほんとに蛙。人間の顔出ていない。 ・豚に変わる赤ちゃんは本物の人間の赤ちゃん。 ・ハートの女王は太ってたような・・・(これはあいまい) ・ナタリーグレゴリー・ティナマジョリーノではない。 ・youtubeにもない。 どなたかわかる方おしえて下さい。

  • 不思議の国のアリスの実写版を探しています

    10~15年以上前に、衛星放送で放映された「不思議の国のアリス」の情報を探しています。 特徴は、実写版で、最後の方のシーンでロブスターが登場して浜辺でダンスをしていたり、チェシャ猫が本物の猫だったり、芋虫の顔も人間の顔のものです。 少ない情報で申し訳ないのですが、分かるかたいらっしゃいましたら、監督名等を教えていただきたいです。よろしくおねがいいたします。

  • 不思議の国のアリス 実写版について

    20年くらい前に見た不思議の国のアリスの実写版についての情報を教えていただきたいです。 こどもの頃に見たものなので本当に曖昧な記憶しかないのですが、 「アリスらしき少女が机の中に手を入れるとコンパスのようなものが入っている」という場面が強烈に印象に残っていて、全体的にとても怖い雰囲気の作品だったということしかわかりません… 以前同じタイトルで質問されていた方がいらして、回答も見させていただいたのですが、これだというものがはっきりせずに気になっています。 よろしくお願いいたします。