• ベストアンサー

香港、お勧めの中華レストランを教えてください。

mippyon03の回答

  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.6

#4です。お礼拝見致しました。 語弊があるようなので追記します。 トイレの件ですが・・・やはり出来るだけホテルを利用した方がよろしいかと思いますよ。 北京楼のトイレも「比較的」綺麗と思っただけで(私見)、おそらく初香港であれば驚くべき基準だと思います。 また、レストランはどこも冷房がきつく寒いので羽織りものを忘れないように。 あと「勇気のいるお店」にもご興味があるようなので(笑)他にもお薦めな所をご紹介しますね。 日本人好きの四川料理のお店です。 ★詠藜園(紅<石勘>の蔡瀾美食坊に入っています) 住所:黄埔花園 黄埔新天地 第八期 102及105號舖 電話:2320-6430 時間:11am-11pm 坦々麺で大ブレイクしたお店です。 蔡瀾美食坊というフードパークに入っているのですが、他にもたくさんいろいろなお店が入っています。 ホテルからですとタクシーでいける範囲だと思いますよ。 香港はタクシーがとても安いので、そんなに出費にはならないと思います♪ ちなみに紅<石勘>(ホンハム)まででしたらバイパスが出来たので時間もさほどかからないと思います。 紙に「黄埔花園 黄埔新天地 第八期」または「黄埔花園 蔡瀾美食坊」と書いて運転手に渡せば大丈夫かと思います。 安いし、本当に美味しいです!! 「糖朝」や「ディンタイフォン」についで次に日本に出店するとしたらここではないかと勝手に思っています(笑) ★小辣椒(尖沙咀駅A2出口すぐ) 住所:堪富利士道11號 地下至3樓 電話:3571-8081 時間:12am-1am 四川料理のお店です。 私は香港島の北角本店しか行ったことがないのですが、人気があり今年尖沙咀にもオープンしたとか。 ピリカラ炒飯がとても美味しかったことを覚えています。 あと「蟻」という字が入った春雨の炒め物も美味しかったですね。 豆乳も美味しいです。 そしてここもとっても安い。ローカルで人気のあるお店なので日本人の口に合うかどうかは?ですが、私を含め現地在住の友人達は通っています。 ★錦川樓(尖沙咀) 住所:天文台道4號 地下 電話:2367-5629/2367-6357 こちらはガイドブックにも載っていると思われますが、四川料理のお店です。 日本人も結構いますが、うちの父はここが大のお気に入りでした。 普通に麻婆豆腐や海老チリがあり、安心するようです。 日本人の口にも合っていると思いますよ♪ 楽しんできて下さいね!

jaran
質問者

お礼

mippyon03様、またまたありがとうございます。 トイレはやはり要注意のようで、気をつけます。 詠藜園、なんて読むのか分かりまが、坦々麺は結構好きです。 日本へ進出する可能性があるお店ということは、大変人気があるのでしょうね。 小辣椒、錦川樓も、尖沙咀ということなので、ホテルから近いと思いますし、調べてみます。 四川は結構すきです。 いろいろと、情報をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香港でのレストランの予約について

    9月の連休に香港に行きます。 2回目ですが前回行ったときはレストランの予約などはしませんでした。  今回はぜひ福臨門魚翅海鮮酒家に行きたいと思ってます。 ガイドブックには要予約となってました。  でも香港って広東語?中国語?ですよね。もちろんしゃべれません。 かと言って英語も中学生レベルぐらいです。電話で予約するなんて、とんでもないです。 どうしたらいいですか? ホテルに頼んで予約とかしてもらえますかね?

  • 香港の超A級レストランは?

     夏休みに香港に久々に行きます。短期間ステイなので、いかに充実した日々を過ごすかを、これから計画したいと思っています。そこで、今日は、グルメ情報についてお尋ねします! 1)大金を出しても、ここのレストランだけは外せない!という超お薦めの高級レストランがあったら教えて下さい。具体的に何がお薦めメニューなのかも良かったら教えて下さい。 ちなみに、何度か「福臨門」は日本から予約して行ったことがあります。有名な干し鮑のステーキも食べましたが、私はチャーハンがお気に入りです。ですから、「福臨門」以外で教えて下さい。 2)それ以外に、庶民的なお粥やワンタンメンがお薦めのお店があったら教えて下さい。 以前、インターコンチH(旧リージェントH)横のニューワールドセンターの地下にあったNoodleShopで「翠景粥麺」がお気に入りだったのですが、無くなってしまいました、、、潰れてしまったのでしょうか?移転したのでしょうか?残念、、、。 宜しくお願いしま~す。

  • お勧めの高級中華店(大阪・神戸・京都)

    もうすぐ結婚記念日なので「高級中華店へ行こう!」という話になっています。 予算は1人\10,000前後、大阪・神戸・京都で探しています。 (1)フカヒレデビューもしたいのですが、スープよりも姿煮の方が良いのでしょうか? (2)鮑って美味しいですか?お寿司の鮑は硬いので好きではありません。 (3)今って上海蟹のシーズンですが、上海蟹って凄く美味しいのでしょうか?   蟹って食べるのが、面倒じゃないですか? (4)【福臨門酒家/心斎橋】は悪評もありますが、夜/昼のコースはいかがでした? (5)【老香港酒家/北野】の夜のコースはいかがでした? (6)【福臨門酒家/心斎橋】と【老香港酒家/北野】は、どちらがお勧めですか? (7)【福臨門酒家/心斎橋】【老香港酒家/北野】よりもお勧めのお店がありましたら   教えて下さい。 勝手な事ばかり質問してスイマセン。 皆さんの私的なご意見で結構ですので、情報をお願い致します。 追記:2人とも小食なのでボリュームは必要ありません。

  • 香港の福臨門について

    福臨門の香港本店に行ってみたいのですがフカヒレ姿煮を単品で注文した場合、3人ではおいくらくらいかかるのでしょうか?

  • 香港、マカオのレストラン

    明日から香港に旅行に行くのですが・・・ 全て任されているのに、何も決めていなくて焦っています(>_<) リッツカールトンに泊まります。 乱暴な質問の仕方で失礼します! 香港で一番美味しいと人気の中華レストランはどちらでしょうか? そんなお店、こんな直前で予約は厳しいかとは思いますが・・・。 とりあえずどこかのホテル内のレストランが無難ですかね? 広東語はもちろん、英語すらロクに話せません(>_<) ホテルに着いたら日本人スタッフを探して予約して貰おうか企んでます(^_^;) ランチなどでもお奨めがあれば教えてください! 焦り過ぎてガイドブックの膨大な情報も頭に入らなくなってきて、 何が何だか分からなくなってきてしまいました・・。

  • 銀座にあった「十里」という焼肉屋さんについて

    こんにちは。 数年前まであった焼肉屋さんです。 銀座松坂屋から一本奥に入った通りのビルの2階にありました。 「十里」というとてもおいしい焼肉屋です。 同じビルに中華の福臨門酒家も入っていました。 (そのビルには福臨門ももう入っていません) 移転したのかなと思い、ネットで調べたのですが、 全く出てきません。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか。 移転したのか・・・それとももうなくなってしまったのか・・・。

  • 香港で四川ダック(Crispy Aromatic Duck)が食べれるレストラン

    今度、香港に旅行に行くことになったのですが、ぜひ香港で四川ダックが食べたいと思っています。ガイドなどをみても北京ダックの紹介が多くて、四川ダックを食べれるレストランの紹介がなかなか見つかりません。ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 初めての香港 レストラン(夕食) 

    この7月に家族で香港(3泊)に行くことになりました。 家族全員初めての香港で今から楽しみにしているのですが 夕食で悩んでいます。 家族の希望は ・ステーキハウス(シーフードもあれは尚良い) ・インド料理 この2つは食べたいとのこと(中華は食べるという前提です) どなたか お値打ちでオススメのステーキハウスやインド料理店があれば教えて下さい。 ガイドブックやネットで調べているのですがどーも解り辛くて・・・。 因みにホテルは”ルネッサンス カオルーン”です。 お願いします。

  • 香港ディズニーランドのレストラン

    2014年の夏に香港ディズニーランドに行こうと計画しています。小さい子連れなので、食事に困らないよう、食事はしっかりどこでとるか決めたいと思っています。ホテルはディズニーハリウッドホテルに泊まるつもりです。 いろいろ情報を集めてみると、キャラクターがくるレストランとして、プラザインが見つかりました。ここは開園前からディズニーホテル宿泊者はホテルで予約すると食事ができるとのことですが、サイトによってはキャラクターグリーティングは現在していないともあって、最近行かれた方、どうでしたか?また、キャラクターが来るのは朝のブレックファーストだけでしょうか?どんなキャラクターがくるのかも教えていただけたら嬉しいです。(娘たちはムーランが好きなので…合えるのでしょうか?)また、ディズニーランドのパスポートをもっていなくても食事だけでレストランを利用することってできるのでしょうか? また、香港ディズニーランドホテルのエンチャンテッドガーデンというレストランは1日中キャラクターグリーティングをしているとのことですが、公式ページの写真のようにミッキーとミニーなど2つのキャラクターがテーブルに来てくれることはありますか?何分高いレストランみたいで、予約も難しそうなので、悩んでいます。 どの旅行記を見ていても、ホテル周辺には何もないとのことで、食費をおさえるにはどうしたらいいか体験上いろいろとアドバイスやおすすめがありましたら教えていただけるとありがたいです。 いろいろと質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 香港のオプショナルツアーについて

    香港のオプショナルツアーで マイバスとかパンダバスとかありますが、 あれは指定ホテルで待ち合わせの際 どうやって参加者とガイドさんが出会うのでしょうか。 (個人旅行で海外へ行ったことはありますが 香港にはまだ行ったことがありませんので香港のことはよくわかりません) ガイドさんが 指定ホテルの前でプラカードとか持ってたっているのでしょうか? また深センへのツアーもありますが 「中国ってA形肝炎が多いので気をつけて」と言う人がいます。 オプショナルツアーに参加して指定のレストランで食事しただけでも A形肝炎の心配をしないといけないものなのでしょうか?