• 締切済み

香港大学

osaosafightの回答

回答No.4

今現在、香港大学に留学をしている学生です。現地の学生に聞いたところによると、香港大学の卒業生のほとんどは、政府高官、一流企業に勤めるなど、かなり社会的に認められた地位につけると言っていました。日本で言えば東大ぐらいの存在であると思います。 有名人かどうかわからないのですが、香港の有名高層ビルを設計している建築家のほとんどは香港大学卒の人らしいです。

jacky1230
質問者

お礼

 他の方のご意見ももちろん感謝いたしてますし、すばらしいものでもあります。ですが、特別視してというわけではありませんが、在学の方から直接回答をいただけるとはとても喜ばしく思います。まことに無礼、かつかってではありますが、もう少し深く質問させてください。  香港大学の教授の方たちを見るとすばらしい人が多いようです。そこで、学生の方たちの中には香港大学を卒業後masterをとりに、留学される方が多いように見受けられます。その多くがアメリカ、そしてイギリスという順になってるようですが、留学先としては大体どのようなところに行かれるのでしょうか?つまり、アイビーもしくは、それに順次だところへの方が多いのでしょうか?  ご回答にもあったように、私も卒業生のほとんどが政府高官というふうに聞いていました。ですが、疑問に思うのは、香港においては(ここでは、学士卒業生と考えてください)、下のほうの返事のほうにも少し書きましたけど、香港大学を出た生徒と、留学から帰ってきた(Bachelor卒)との競争率というのは、かけ離れていると思っていいのでしょうか?というのも、政府高官になるためには、やはりかなりの実力がないとなれないと思いますし、それほど大人数がなるわけではないと考えると、やはり、香港卒業の多くか政府高官になるということは何かしらの力、もしくは、香港大学に対する香港のという土地の考えが作用しているのでしょうか?  一応、学校のほうにも、いくつか質問文、ホームページ等を見たのですが、なかなか返事もなく、ウェブにもそこまでの情報がなかったので、できれば、お答えしていただければ幸いです。  もうひとつですが、プライベートのこととなりますので、気分を害されればお答えしていただかなくて結構ですが、1.現在香港に留学しているのは、正規ででしょうか?それとも、交換留学としてでしょうか? 2.もし正規であるのであれば、その後の就職はやはり香港と考えてるのでしょうか?3.授業内容は、受けている感じどうでしょうか?  よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 香港大学

    こんにちは。香港大学ってどういうところなんでしょうか?質問内容が少しあいまいかもしれませんが、よく香港、ましてはアジアを代表する大学といわれていますが、なんとなく、香港大学を卒業した有名な方(芸能人を除く)をあまり聞きませんし、そもそも、香港人にとっての、香港大学、って教育上、もしくは社会的にどう思われてるんでしょうか?それと、あまり日本人にも知られてないような感じがしますけど、どうなんでしょうか?

  • 香港で働くには

    大学3年生、理系、女です。 就活真っ最中です。 香港で働きたくて、 やはり、実際現地に行って、 就活したほうがいいのでしょうか? 日本で香港の会社を探し、 卒業してから行ってもいいでしょうか? ちなみに中国語は話せます。 IT業界で営業を希望していますが、 香港大学の院行ってもいいなっと思ったが、 いいところで就職したいのなら、 まず、院に行ってから就職を考えたほうがいいのでしょうか。 いろいろアドバイスくれると助かります。 お願いします。

  • アジア圏の大学について(香港、シンガポール、インドなど)

    アジア圏の大学について教えてください。 アジア圏の大学といえば、まず最初に思い浮かぶのは、 北京大学だと思います。それ以外にもいろいろな大学 があると思うのですが、国ごとに教えていただけないでしょうか? 特に、香港(香港大学?)、シンガポール(SNU?)な どの先進国の大学、インドなどIT系等で有名な大学など、 教えていただけないでしょうか? 日本 韓国 北朝鮮 中国 モンゴル (ロシア) ベトナム ラオス カンボジア タイ マレーシア シンガポール フィリピン ミャンマー インドネシア ブルネイ ネパール ブータン バングラディッシュ パキスタン インド スリランカ モルディブ 以上の範囲でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 中国人、香港人、台湾人

    中国人、香港人、台湾人の違い(性格、服装、見た目など)を教えてください。 ドラマ、映画などの内容の違いも知りたいです。 それぞれの特徴を教えてください。 私の勝手なイメージでは中国はまだ真面目で硬い感じ(例えば性についても)。 香港、台湾は派手なイメージがあります。 ドラマでも中国はキスシーンもNG、香港、台湾は日本以上に激しいシーンとかありそうです。 後は香港のほうがカッコいい人が多い?F4とか。 日本で活動している芸能人もほとんど香港、台湾じゃないですか? 中国人って誰かいましたっけ? それともどこも日本とそんなに変わらないでしょうか? 例えばいまどきの若者のすることなど。

  • シンガポールと香港。

    シンガポールと香港の義務教育はどのような感じなのでしょうか?また、受験競争に関してはどのような感じなのでしょうか?さらに、教育におけるジェンダーの問題のも言及するとどんな感じなのでしょうか? 大雑把な質問ですが、なんでもいいので教えてください。

  • 早稲田大学vs筑波大学vs香港大学の卒業後就職 

    私はアイスランド人です。今香港大学の学生です、でもこの度、早稲田大学政治経済学部と筑波大学で学ばせて頂けることになりました。どっちが一番いいですか?早稲田大学で勉強する場合に卒業後就職が一番大切なことです。外人として早稲田大学卒業後就職はどうですか どう思いますか? 早稲田大学についてどう思いますか? 日本国内で早稲田大学政治経済学部野入学が難しいですか?  筑波大学vs香港大学??? 

  • アジアの大学生の夏休み期間は?

    日本では毎日猛暑が続いて大変です。 しかし香港やタイなどは 年中夏であります。 そこで質問ですが 香港の大学の夏休み期間はいつまででしょうか? あとタイ 中国 台湾もよろしくお願いします。 アジアの大学生とお友達を増やしたいと思うとります。

  • 電気通信大学について

    自分は大学にいくことを考えていて 工学系を専門的に学べる大学を探していて電気通信大学という大学に目につきました。 そこで質問なのですが、この大学は教育に関して力をいれている大学なのでしょうか? 日本語が下手ですいませんが、最近の大学はあまり教育に力をいれていなく、ただ大学に いってもあまり専門的な内容を学ばず、卒業するときいています。 知ってる方がいましたらどうか教えてください。 もしくは、この大学はすごく教育に力をいれてるなどの情報を知ってる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします><

  • 香港について質問です

    一、香港に行ってきました。いくつか疑問があります。 Centralにあるセンタービルに向かう橋?のところに、東南アジア系の人がいっぱい並んでいました。彼女達はいったい何者で何をしていたのでしょうか?(2/5のことです) さすがに聞けませんでした(^^ゞ 二、やたらと日本製品と日本語コマーシャル(映像文化含め)が気になりました。北京にいつもはいるのですが、香港はこんなものなんでしょうか? そごうなんて食品売り場ほとんど日本製品でしたし・・。 三、アダルトが売っているのとバーが気になりました。でも売っているものは日本人のものとか洋ものばかり。香港や中国の女性のは少しだけ。 やはり出演とかに関してはためらいがあるのでしょうか?それとも露骨なAVとしての作成は認められていない? わかる方いたら教えてください<(_ _)> 冬の香港は暖かだし、香港島は静かでとてもよい所でした(^・^) ただ一人だから食事がつまんなかったです(>_<)

  • 香港旅行で驚きました。

    香港旅行中に携帯電話に英文メールが入って来ました。 それも4日間で四本もです。 内容は、東アジアスポーツ大会に関することみたいでした。。。 この場合、着信側つまり私の方にもお金がかかるのでしょうか? (日本とのメールや電話のやりとりはお互いにお金がかかると いう情報をキャッチしていたので) また、ドコモは、私が香港旅行をしている事を 個人情報にもかかわらず知っていて追跡しているのでしょうか? よろしくお願いします。