• ベストアンサー

エクセルについて

セルの書式設定ダイアログボックスの表示形式の中にある指数ってどんなときに使うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

コンピュターがデータを表す形式の2大区分の1つです。 理系の方には常識かつコンピュタにとっても重要概念。 指数表示です。 1600000は1.6*10^6ですが書式を指数(表示)にすると1.60E+06(小数点以下の桁を0にしたままにしないこと)と表示されますが、10は仮定(10進数)され、1.6の部分が現れ、ここはいつも1.XYZ・・・と表されます。 +06は指数部分で2桁10^99まであらわせます。 0.0000001の場合は1.E-07のように10^(-7)なので マイナスが付いています。10^(-99)まで表せます。天文学的数字でも十分な桁数です。 http://www.pcua.or.jp/RESQ/DATA/2000303B.htm こういう表示にするメリットは 浮動小数点 仮数 指数などでWEB照会して、適当そうな記事を拾って読んでください。

moriniji
質問者

お礼

物分りが悪いのでなんとなくですが理解出来ました。ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

↓が参考になりそうです。 「エクセル表示形式」 http://www.asahi-net.or.jp/~gw5k-tksw/pc/excel/hyouji/hyouji.htm 「表示形式ダイアログボックスの説明」 の 「指数」 の部分です。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~gw5k-tksw/pc/excel/hyouji/hyouji.htm
moriniji
質問者

お礼

指数以外にも参考になりました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelの書式設定

    Excelの書式設定のダイアログボックスの中の「表示形式」→「日付」→*2001年3月14日の先頭についている「*」って意味があるんですか?ついているものとついていないものと何か違いはあるのでしょうか?どなたかお教え頂きたいと思います。

  • EXCELでセルの書式設定ダイアログボックスが出ません。

    私はEXCEL2000です。 人からもらったファイルなんですが、目的のセル上で右クリックして、セルの書式設定をクリックしてもダイアログボックスが出ません。 変更するためになんとか見つけたのが、編集-クリア-書式で一度書式をクリアするか、又は不思議なのですが、セルを白で塗りつぶしたりすれば、書式設定のダイアログボックスが出るようになります。 このセルにはいったいどんな設定がしてあるのでしょうか?

  • エクセルのセルの書式設定ダイアログBOXの固定

    以前PCの使い始めの頃はロータス123を使用していました。ロータスはセルの書式設定ダイアログBOXの表示が固定されて設定をしている間常時設定画面の表示が出来ました。しかしエクセルは設定ごとダイアログBOXが閉じてしまいその都度,「セルの書式設定」を繰り返さなければなりません。複数の設定をしている間設定画面を表示したままに出来ないのでしょうか?ご存じの方教えてください。

  • EXCELでできますか。

    LOTUS123(2001)で、セル内のフォントサイズ、文字位置、その他操作は範囲のプロパティを使用して、ダイアログボックスを閉じることなく即反映したことがわかり便利でした。同じことをエクセル(2002)ではセルの書式設定ロパティのダイアログボックスを出してOKを押さないと反映された状態が確認できません。 しかもOK で消えてしまうため、やり忘れた際はまた 書式設定を出さなければいけません。ちょっとしたことですが、EXCELではできないのでしょうか。

  • エクセルの表示形式について教えてください。

    セルの書式設定ダイアログボックスのユーザー定義の「0」と「#,##0」をどう使い分けたらいいのか教えてください。

  • 指数ってどんなときに使うのでか

    excel2002をしていておもったのですが、セルの書式設定で「表示形式」の分類の中にある「指数」ってのはどんなときに選択するのでしょうか? 具体的な事例をできれば教えてください。

  • Excel 選択はできるが変更できないようにしたい

    Excelのシートのあるセルに、 ダイアログボックスでユーザーが指定したファイルの フルパス名を表示していますが、 ダイアログボックスでのみ選択できて、 セルの値を手で直接編集はできないようにしたいが、 セルは選択できて上部の数式バーに セルの値が表示されるようにしたいのですが、 このようにすることはできるでしょうか。 (Windows7, Excel2010) セルの中にフルパス名全体が入りきらず、 フルパス名全体を確認することができません。 セルからはみ出して表示するのは避けたいです。 書式設定の「折り返して表示する」では、 ファイルによって1行になったり2行になったりして 見た目が変わってしまいます。 また、「縮小して全体を表示する」では、 文字が小さすぎて読み辛くなってしまいます。

  • エクセルのセルの表示形式だけを使用して1/10000000で表示する方法

    こんにちは。Excel97ユーザです。 初歩的な質問で申し訳ないのですが, 1. 「5443000」という数字がセルに入っています。 2. これを関数などを使用せずに「セルの表示形式」の設定のみで「0.5443」と表示させたい。 セルの書式設定-表示形式-種類のボックスの中に 「0"."0000000」 と入力したのですが表示が 「0.5443000」 となってしまいます。 最後の「000」の部分を表示させたくないのですが,どうすればうまくいくでしょうか。 関数を使用または「/10000000」としてもよいのですが,元の値を生かして書式設定のみで何とかなりませんでしょうか。 変な質問で申し訳ないのですが,お分りになる方いらっしゃいましたら,よろしくお願い致します。

  • エクセル2013での数値の表示形式について

    いつもお世話になっております。 エクセルの書式設定の中の表示形式で困っています。 【Aセルに入力】 【Aセルの表示】 200,000   →   20万円 250,000   →   25万円 500,000   →   50万円 1,000,000  →   100万円 1,500,000  →   150万円 2,000,000  →   200万円 「セルの書式設定」の中の「表示形式」を使用して、セルに「200,000」と入力したら 表示が「20万円」となるようにしたいと考えています。 どのように設定したら分からなく困っていますので、どなたかご教示をお願い いたします。

  • セルの書式設定ダイアログを表示するには

    エクセルVBAでセルの書式設定ダイアログを表示するショートカットキーはどうやって作るのでしょうか? 罫線、配置、パターン、表示形式、フォント、保護などの個別の表示方法は知っておりますが、その上位の「セルの書式設定ダイアログ」を表示するにはどうやったらよいのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDWのADFのカバーを閉じているのにエラーメッセージが表示されます。
  • お使いの環境については情報が入力されていません。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても詳細が不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう