• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業保険の申請時期について(長文))

失業保険の申請時期について

このQ&Aのポイント
  • 失業保険の申請時期について質問があります。退職理由や現在の状況について説明し、受給のタイミングや支給の仕組みについて知りたいです。
  • 具体的な状況として、派遣会社が解散し退職し、1ヶ月間長期の仕事を探していたが見つからず、現在は短期の仕事をしています。次の仕事の収入が不安です。
  • 職安は、短期の仕事が終わったら申請に来て受給を開始し、次の仕事が決まっても一時的に支給がストップするが、仕事が終了したら残りの支給がされると言われました。質問は、現在の短期の仕事が終わった後、2ヶ月の仕事をしてから受給を再開する場合と、2ヶ月の仕事が終了した後すぐに受給を再開する場合のどちらが良いかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176951
noname#176951
回答No.1

派遣の仕事って、短期のこともありますよね。 私も、ハローワークに電話で聞いたことがあります。 もし、受給の手続きに行く前に派遣で1ヶ月とか期間限定の仕事をした場合、雇用保険の受給はできるのか、と。 その場合は、受給はできると言われました。ただし、離職した日の翌日から1年以内でないとだめですが。 ご質問者の場合は、8月末に離職をされていますので、来年の8月末までに3ヶ月の受給期間が満了すればよいことになります。 離職の理由が事業主の都合なら、待機期間7日間で支給開始になるはずです。ですので、Bでよろしいのではないでしょうか。心配なら、再度はローワークに電話をして確認をなさってください。そのほうが確かです。

aromagica
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 あれから無事就職しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険申請に迷う

    退職して3週間。 自己都合なので給付制限があります。 3ヶ月全く働くわけには行かないので申請しないほうがいいのでしょうか? また、知り合いにきいたのですが給付制限期間で週に20時間以内は申請しなくてもいいといわれたのですが本当ですか?それなら週20時間に収まるようなバイトを探します。 また、3ヶ月の間に派遣の1ヶ月の短期の仕事をした場合は2か月分しか失業保険は出ないのですか? 手続きをするべきか否か悩みます。 実際、長期の仕事(正社員)がなく短期の派遣の仕事しかないためどうしていいかわかりません。

  • 失業保険??

    今月10日に仕事を辞めて来月から短期(3ヶ月)バイトをする予定です。来月から3ヵ月後に失業保険の申請をしても大丈夫ですか?職安でこの期間は何をしていたのか質問されますよね?受給を受けるのに支障はあるのでしょうか?1年以内ならいつでも申請できますよね。例えば半年海外旅行に行ってその後の申請でもいいですよね。

  • 失業保険待機中、受給中に働くと?

    現在失業保険の3ヶ月待機中です。 認定日は9月末なのでまだ大分日があります。 以前派遣で長期働いていたのですが、結婚により退職し、 現在無職です。 短期で派遣の仕事をしようかと思っているのですが、 9月から3ヶ月の受給期間も合わせると、短期でつないでいくのは厳しいかなと。 ここで長期の仕事をすると、失業保険はもらえませんよね? また受給期間に仕事が決まったら、全く支給されませんか? ただ、今から3ヶ月何もしないのは、金銭的に厳しいので、 失業保険はあきらめて長期の仕事に就いてしまうか、厳しくても短期でつないでいくか悩んでいます。 どうすればいいでしょう? 身勝手かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 失業保険の申請時期について

    先月の20日に会社都合で退職しましたが、 会社側の書類不備で離職票が揃わず未だに申請ができていません。 そこで、短期アルバイト(週4、一ヶ月程度で終了)を始めました。 そのアルバイトが終了するのが4月末くらいなので、 アルバイト終了後に失業保険の申請をしようと思います。 おそらく、それまでには各種書類が揃う事になるかと思いますが、 書類が届いたらすぐに手続きを!と言われたのですが、 これは本当にすぐに手続きをしなければいけないものなのでしょうか? 例えば、下記のような申請の仕方でも問題ありませんか? アルバイト終了日:4/30 失業保険申請日:5/7 (各種書類をハローワークに提出) もしくは、書類が揃い次第、すぐに申請をして 待機期間中にアルバイトをして、 待機期間を延ばす方法がいいのでしょうか? また、書類受け取り後から申請日まで間が空くと 失業保険をもらうまでに日数がかかる、 というようなことも聞きしましたが、本当でしょうか? 初めてのことになるため、勝手がわからず困っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 失業保険申請後の仕事について

    何度か失業保険について質問をさせていただいてますが わからないことがありましたので質問させていただきます。 H19.8月末で会社都合での退職をしました。 離職票を持ってハローワークに申請に明日行こうと思っているのですが 現在、短期(1ヶ月で雇用保険加入なし)と長期(最初2ヶ月は雇用保険加入なし)の仕事で現在紹介を受けております。 質問させていただきたい内容は (1)ハローワークに手続きに行った場合、7日の待機期のみで  支給対象になると思います。  最初の認定日までに仕事が決まった場合どうなるのでしょうか?  短期か長期のお仕事でも変わってくると思うのですが。 (2)派遣で長期の仕事が決定した場合、最初の2ヶ月は保険加入なしで  3ヶ月目から加入対象になるそうです。  その場合、2ヶ月が試用期間と言われましたがもし、2ヶ月で退職  した場合は以前の8月末までの失業保険分は復活になるのでしょう   か?   まったく無知で申し訳ありませんが明日、ハローワークに手続きに 行きますので支給アドバイスをお願い致します。

  • 失業保険について

    先日、失業保険を申請して、雇用保険説明会に参加し、初回認定日を控えているのですが・・・。家庭の事情で求職活動が出来なくなってしまいました。その場合は職安にその旨を伝えれば支給はされなくなると思うのですが、受給資格者証の受給期間満了年月日には来年中旬までの日付が記載されています。もしそれまでに求職活動が再開出来る様になった場合は、今まで支給されなかった期間中の支給も再開されるのでしょうか?

  • 失業保険受給中の派遣について

    【失業保険受給中の派遣について】 はじめまして。現在失業手当受給中の者です。 先日派遣の仕事が決まったのですが、まだ失業手当の受給日数が残っているにも関わらず、下調べ不足で雇用保険加入対象の仕事を選んでしまいました。 その仕事はちょうど週20時間となる短時間の仕事で時給も平均的な為、正直失業手当をもらわずに働くメリットがありません。 ただ、通常であれば雇用保険加入となると、手当は先送りではなく支給されないという認識ですが、その派遣の仕事というのが年末までの短期契約であり、長期雇用の見込みはありません。(事情があり短期で探しておりました。) このような場合、短期であるという仕事の特徴を説明すればハローワークの担当者によっては支給を先延ばしにして頂く等の対処はして頂けるものなのでしょうか? それとも雇用保険加入の仕事ということで問答無用で支給が先送りになる可能性はないのでしょうか? ご助言戴けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 【まとめ】 ・11月末〜12月末まで短期派遣で働く予定 ※ちょうど週20時間、雇用保険加入対象 ・次回認定日 12月1日 ・受給残日数 48日分

  • 失業保険申請と妊娠について

    色々調べて理解したつもりでいたのですが、調べるにあたって頭がごちゃごちゃになってきたのでどなたか整理して頂けますでしょうか? 来年1月20日に自己都合で退職予定です。 その後は主人の扶養に入る予定です。 (1)退職後離職票をもらってすぐに失業保険申請。(2月頭位?) 2月に妊娠した場合には申請一ヵ月後なら3年間の延長可能。 (2)待機期間中(受給前)に妊娠した場合も延長可能。 (3)では受給中に妊娠した場合(例えば90日分の受給のうち二回受給している場合)は残りの受給分の日数はどうなるのでしょうか? すぐに妊娠するとは限らないですし、就職希望の者が受給するの分かっているつもりですが、 (1)と(2)を損得勘定で考えた場合何か受給額や日数等変わることがあるのでしょうか? 仕事も探したいけど子供も欲しい場合はどのような方法を取るのがベストなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 失業保険を貰いたいのですが、申請の仕方に困っています。

    6月に仕事を辞めました。理由は(1)資格取得と、(2)結婚の為です。 失業保険の申請に行こうと思いますが、申請の仕方に困っています。 (1)試験日は10月終わり、合否通知は12月中旬。 合格した場合は研修期間もあり、資格登録するのは3月となります。 (2)10月中に籍を入れ、引越しをする予定です。引越しをすることにより、勤めていた会社には通えなくなります。 退職理由は「自己都合」となったため、3ヶ月間の待機期間は必要になるのは理解しています。 働く意思は十分ありますが、資格を取ってから働きたいと思っているので、もし合格した場合は来年の4月からしか働けません。 もし不合格の場合は合否発表後すぐに就職活動するつもりです。 このような場合は(1)(2)の理由を両方職安に伝えたほうがいいのでしょうか? (1)の都合により今すぐは働けないので、その間は受給期間を保留にされ合否発表後の3ヵ月後からしか支給されないのでしょうか? できたらすぐにでも支給してほしいのですが、どのように職安の方に伝えたらいいのかわかりません。回答をお願いします。

  • 失業保険について

    10ヶ月働いた会社(10ヶ月雇用保険をかけています)を辞める予定です。 会社都合です。 その後すぐに1~2ヶ月程度の短期アルバイト(派遣)をしようと思っているのですが、 その場合、そのアルバイトをした後に失業保険の申請をしても、すぐに受給できるのでしょうか? 短期アルバイトは友人からの誘いで、その後の仕事はこれから探します。 10ヶ月働いた会社の給料というのはとても安くて、月給10万くらいです。 受給できるにしても、額はとても少なくなりますが、 はっきりいって生活が苦しいので、全くお金が入らない期間があるのはツライです。 田舎なので安いアルバイトにしてもなかなか仕事がありません。 短期アルバイトはせずに、すぐに失業保険の申請をするのがいいのか、 もしくは自己都合の退社にするのがよかったりするのでしょうか?