• ベストアンサー

VB.NETからAccessの操作

現在VB.NETで開発をしています。 実はVB.NETから、指定してあるアクセスファイルのテーブルをコピーして名前をかえたいと思っています。 どのようにすればよいのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

すみません、勘違いしていました。 accessObj.DoCmd.rename("newName", 0, "oldName") の部分を DoCmd.CopyObject , "newName", 0, "oldName" として下さい。 新しく名前をつけてコピーします

YSK-Dream
質問者

お礼

ありがとうございました=! 試してみます。

その他の回答 (1)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

適当な処で以下のようにします。(他にも方法はあるかもしれませんが) Dim accessObj accessObj = CreateObject("Access.Application") accessObj.visible = False accessObj.openCurrentDatabase("c:\MDBNAME.mdb") accessObj.DoCmd.rename("newName", 0, "oldName") accessObj = Nothing 名前は適宜変更してください。 renameの中の「0」は、テーブルを指定する番号です。

YSK-Dream
質問者

お礼

ありがとうございました。 ところで申し訳ないのですが、どこでテーブルをコピーしているのでしょうか。

関連するQ&A

  • access → Oracleへのデータ移行(VB.NETで)

    お知恵を貸してください。 ただ今、VB.NETでアクセスで開発されたアプリケーションを、 VB.NETに移行する開発をしているのですが、その中で、 現在のDBはアクセス、移行後のDBはオラクル10gなんですが、 何か良い移行方法は無いでしょうか? ちなみに、テーブル名、レコード名は変更しますので、そのまま移行ではありません。 私が考えているのは、アクセスのデータをエクセルにコピペし、 それを.NETで読み込んでテープルに入れて1レコードずつ オラクルに書き込んで行こうと考えております。 しかし、上記の方法でエクセルの読込方法が良く分かりません。 一旦、エクセルに取込む方法の場合の読込方法を教えてください。 また、もっと効率の良い方法をご存知でしたら教えてください。 開発環境は  OS : windows XP Pro 開発ソフト : VB.NET DB : Access 2003 SP2 DB : Oracle 10g です。なにぶん、VBでの開発経験が浅いので、 猿でも分かるように(W)お教えいただけると幸いです。

  • VB6かVB.netか

    初歩的なことですが教えて下さい。 現在、VB6(SP5)で開発したアプリ(製品)があります。これはJet(Access2000)を使用したDBや自作のActiveXを使用して構築されております。今度この製品の改良を行う予定で、新規開発(但し使えるものは流用したい)を考えています。ここで使用する開発言語をVB6かVB.netのどちらにするべきか悩んでいます。世の中の流れが.netに進んでいる為.netで開発した方が良いとも思いますし、その反面VB6で開発したアプリが今後発売されるOSなどの環境で使用できなくならないのであれば使い慣れたVB6にしようかなとも思っていいます。何か良きアドバイスなどあれば教えて下さい。

  • VBからAccessのマクロを動かしたい(最適化したい)

    開発環境=NT4SP4 VB5 Access97 VBからMDBファイルを最適化するプログラムを作成しているのですが、 現在わかっているやり方は 最適化したファイルを作る→最適化元ファイルを削除→最適化後ファイルのファイル名を元ファイル名に直す。 という手順を踏んでいるのです。 これをAccessのマクロならば上記の手順のようにファイル削除したりしなくても 最適化が行えるそうなのです。 そこでVBからAccessのマクロを実行する方法がわからなくて困っているのです。 よろしくお願いいたします。

  • VB.NETのテキストボックスの書式指定

    VB.NETで開発練習中です。 フォームへ呼び出したデーターを、数値データであれば カンマ区切りとか、小数点以下の桁数を指定するのは どうしたらできるのでしょうか? ソースのACCESSのテーブルには指定してあっても、 呼び出したデータには当然反映されませんよね。 初歩的ですがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ACCESS2003 VBAよりVB.NETを使った方がいい?

    ACCESS2003 VBAよりVB.NETを使った方がいい? プログラマーでもないのですが、仕事でAccess2003でVBAを書いています。フォームにテーブルから引っ張てきたデータを表示させてデータを閲覧したり、データを加工してExcelにデータを吐き出したりしています。テーブルには10万件程度のデータがあります。 特に私は便利に使っているのですが、上司がVB.netとMYSQLでプログラム書いた方が楽じゃない?VB.NETよかったら買ってあげるよと言われました。買ってくれるのは嬉しいのですが、.netなんてやったこともないですし、DAOしか使ったことがなくADOなんて全くわかりません。 何かACCESS VBAよりVB.net+MYSQLのメリットって何かありますでしょうか?ちなみに業務で使うためのものなので、家からアクセスして何かするというのは考えていません。あくまで社内で使う時にメリットはあるでしょうか?

  • VB.net

     今までACCESSでしか開発をしていなかった、一般企業のシステム部門の下っ端です。  今回、MySQLとVB.NETを利用して、商品管理システムを作成しようと考えています。  まず、ある程度MySQLの基本的な部分を勉強し、テーブルを作成して、旧システムでACCESSが持っていたデータを一旦CSVに保管して、インポート....といった具合にマスターとなるデータを作りました。  そこで、今度はそのデータをVBで操作してみようと思ったのですが、VB.NETからMySQLへ接続できません。  サーバーエクスプローラーで、どのプロバイダをつかってみても、エラーが出てしまいます。  せめて、どのプロバイダをしようしたら良いのか、分かればよいのですが。 また、VB6で行われていたのをちらっと拝見した覚えがあるのですが、プログラムで接続可能なら、そちらもご教授願えると、とても助かります。  長々とした質問で分かり難いかと思いますが、どなたか、教えていただけないでしょうか?

  • VB6.0を使ってAccessに固定長インポートしたい

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りなのですが・・・(^-^; 「Accessを開いて(開いた状態で)」というわけではなく、 VB上でTxtファイル(固定長)をAccessのテーブルにインポートしたいのです。 DAO、ADO等の指定は無いとするとどのようなやり方があるのでしょうか? ご教授いただきたいです。

  • ACCESS と VB でこんなプログラムを作ろうとしています。どうやれば・・

    今、VB と ACCESS を 使って簡単なプログラムを作ろうとしています。 ACCESSの中にはテーブルが1つだけあります。 そのテーブルの中のデータをVB上の DATAGRIDに単純に表示します。 ここまではできました。 GRIDへの表示は一度ワークテーブルに入れて そこから表示するのではなくて、 直接そのテーブルから表示しています。 今、そのテーブルの項目にPATHとファイル名 が入っていて、そのPATHにファイルがなかったら GRIDに× あれば ○を表示したいのです。 一度ワークテーブルに入れているのであれば、 あとで、そのワークテーブルを開いて、 ループさせて、DIR でひとつひとつ調べて 更新すればよさそうなのですが、 あくまで直接開きたいのです。 または、一時的なワーク (SQLServer上の##~~~みたいな感じの EXEを閉じたら勝手に消えるようなイメージのテーブル) をACCESSで実現できるならそれでもよいです。 こういう場合、どうやったら ○ と× を表示することができるのでしょう? 困っています。助けてください。 よろしくお願いします。 環境 VB6 SP5 ACCESS2000 Windows2000 SP3

  • VB.NETとACCESSについて

    VB.NETを使ってACCESSデータベースに入っているレポート(印刷プレビュー)を呼び出して印刷したいのですが、どうしたらいいかわかりません。VB.NETでデータベースに接続してSQLのinsert文でデータを追加することはできます。その後、VB.NETでデータベースに入っているものを印刷するにはどうしたらいいのでしょうか?ACCESSでレポートは作ってあります。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • VB.NET「閉じられたファイルにはアクセスできません」

    VB.Netで「閉じられたファイルにはアクセスできません」が出ます。これはどのような時に出るのでしょうか?よろしくお願いいたします。 推測では「オープンしていないのにREADかWRITEを行なったように思えるのですが・・・」

専門家に質問してみよう