• ベストアンサー

教えてください

一辺の長さAの正六角形から合同な四角形を切り取り、六角形の箱を作る。箱の容積が最大になる時、切り取る図形の面積を求めよ。 正六角形から四角形をくりぬいても箱にならないのですがどうやって求めるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

問題文の真意はたぶん、No.2さんやNo.3さんのおっしゃる通りだと思われます。ただ、切り取る四角形のイメージが、まだ判りにくいかもしれないので、少し補足をしたいと思います。 切り取る四角形は、その内角が(左回りに、または右回りに)順に120°,90°,60°,90°の四角形です。正方形や長方形ではありません。西洋カイト(凧)のような左右対称の四角形です。この四角形を、元の正六角形の6つの角から1つずつ、全部で6個切り取るのです。もちろん、6つの四角形は同じ大きさの四角形で、それぞれの四角形の120°の内角の部分が、元の正六角形の120°の内角の部分に一致するように切り取るのです。 すると、残った図形について、その「べろ」のような6つの長方形の部分を、同じ方向へそれぞれ直角に折り曲げると、「ふた」のない「六角形の箱(平べったい六角柱の形)」になると思います。 ここで、その切り取る四角形のどれか1辺をxとか置いて(0<x<A/2 または、0<x<√3A/2)、Aとxを使ってこの箱の容積を表せば、その最大値は求まるでしょう。そして、その時のxの値より、切り取る四角形の面積はすぐに求まると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#24477
noname#24477
回答No.3

六角形の箱という言い方が分かりにくいですね。 正六角形の6つの角から合同な四角形を切り取り 底辺が正六角形の(ふたのない)箱を作る。 多分こんな意味かと思いますが、これくらい書いてほ しいですね。側面は底面と垂直と考えていいんだろう と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

切り取るのは正方形や長方形とはかぎりませんよ。 六角形の箱の展開図を考えてみてください。 底に当たる六角形と側面の長方形6枚 箱の一番上に当たる各長方形の一辺をそれぞれ交わるように延長するともとの大きな正六角形になります。 すると切り取られた部分の形は……四角形ですね。 わかったら自分で解いてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muromuro
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

一辺の長さAの正六角形から合同な四角形を切り取り、六角形の箱を作る。箱の容積が最大になる時、切り取る図形の面積を求めよ。 この文章は原文ですか?だとしたら問題が悪いです。日本語的に何が言いたいのか全くわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【至急!数学・中学生程度】教えて下さい4

    8枚の合同な直角三角形を4枚ずつ並べて、正方形を作る。正方形ABCDの面積は 289平方cm、正方形EFGHの面積は169平方cmであった。これについて次の問いに答えなさい。 (1)直角三角形の最も長い辺の長さを求めなさい。 A.13cm (2)直角三角形の面積を求めなさい。 A.30平方cm (3)直角三角形の短い辺の長さを求めなさい。 ((3)のみお願いします。図形がないので(1)(2)を参考までに記載しました。図形がないので難しいかもしれません。手元の問題には図形があるのですが、字ではなかなかえがけません^^;;) ================================================= 簡単な解説も入れて頂けると、勉強になります。 よろしくお願いします。 (連発での質問失礼しました。これで今回は終わりです。)

  • 関数の問題を教えてください

    さほど難しい問題とは思えないのですが 現役を離れて、勘も働かなくなってしまいました 1辺がaの正方形の四隅を切り落として箱を作るとき 箱の容積を最大にするためには、四隅から1辺が いくらの正方形を切り落としたらよいか という問題です 社員研修の問題です。学生時代の参考書も手元になく 困っています。よろしくお願いします。

  • 面積

    初めまして。正六角形に内接する正三角形ABCを描いた。 この正六角形の面積が120cm2のとき、正三角形ABCの面積は何cm2かという問題がわかりません。どうか教えてください。 よろしくお願いします 内接というのは、正6角形の頂点をA,B,C,D,E,Fとおいた時 その6角形の辺AB CD EFに 正三角形の頂点A’B’C’がある みたな図形なんです。 説明が下手でごめんなさい。 6角形の3辺に3角形の頂点があるという図形です。 すみません。教えてください。

  • 図形の周囲の長さが一定の場合、面積が最大の図形は?

    図形の周囲の長さが一定の場合、面積が最大の図形はどのような形ですか? 具体的には正三角形、正四角形、正n角形、長方形、平行四辺形、円、半円、扇形、などなどのあらゆる図形があり、それらの周囲の辺、円弧、円周の合計が、ともに同じ長さだった場合、内側の面積が最大になるのはどのような図形ですか? またその理由を数学的解説、および小学生にも理解できる説明の二通りで解答してください。 数学の得意な方、よろしくおねがいします。

  • わかりません。

    aを 正の 実数とするとき,次の問いに答えよ.(1) 1辺の長さが1,他の2辺のうち1辺の長さがaである三角形のなかで,面積が最大である三角形の残りの1 辺の長さをaを用いて表せ.(2) 2辺の長さが1,他の2辺のうち1辺の長さがaである四角形のなかで,面積が最大である四角形の残りの1 辺の長さをaを用いて表せ.

  • 平面図形への応用

    図は.1辺の長さが6cmの正三角形から.1辺の長さが2cmの正三角形を3つ切り取った図形です この図形の面積を求めてください お願いします 解き方の説明もあればうれしいです

  • ★大至急 高校数II 応用

    ●1辺が12cmの正方形の厚紙の四隅から、同じ大きさの正方形を切り取って蓋のない箱を作る。箱の容積を最大にするには、切り取る正方形の1辺の長さを何cmにすればよいか?※求める長さをxcm。箱の容積をycmとして、xの関数ycm3として増減を調べる。xの取る値の範囲にも注意する 式略 A,2cm という問題において 正方形の厚紙の代わりに、縦10cm、横16cmの長方形の厚紙で箱を作る。箱の容積を最大にするには切り取る長方形の1辺の長さを何cmにすればよいか x>0 x<8 x<5 であるから 範囲は0<x<8-(1) 取り敢えず立方体なので 式は縦×横×高さ で出来ます 高さ、、、xcm 縦、、、(16-2x)cm 横、、、(10-2x)cm よって (16-2x)(10-2x)xという式になると思います この式なのですが計算すると y=160-32x-20x+4x^2 =(4x^2-52x+160)x =4x^3-52x^2+160x y’=12x^2-104x+160 ↑ ここまではできたのですが、ここから先をどのようにしたら良いのかわかりません お力をお貸しください

  • 面積1の正三角形A0から初めて

    面積1の正三角形A0から初めて、図のように図形A1、A2、…を作る ここでAnはAn-1の各辺の3等分点を頂点にもつ正三角形をAn-1の外側に付け加えてできる図形である 図形Anの面積をSnとするとき、lim[n→∞]Snを求めよ 解き方がわかりません、教えてください ちなみにAnの辺の数をan、Anの1辺の長さをlnとすればそれぞれan=3・4^n、ln=l0*(1/3)^nでした

  • 面積1の正三角形A0から初めて、

    面積1の正三角形A0から初めて、図のように図形A1、A2、…を作る ここでAnはAn-1の各辺の3等分点を頂点にもつ正三角形をAn-1の外側に付け加えてできる図形である 図形Anの面積をSnとするとき、lim[n→∞]Snを求めよ 解き方がわかりません、教えてください ちなみにAnの辺の数をan、Anの1辺の長さをlnとすればそれぞれan=3・4^n、ln=l0*(1/3)^nでした

  • 極限値について

    問題で1辺が12cmの正方形の厚紙がある。その4すみから、1辺がXcmの合同な正方形を切り取りとり、残りを折り曲げてふたの無い箱を作る。この箱の容積を最大にするにはXの値をいくらにすればよか。式にすると Y=X(12―2X)2乗=4(X^3乗ー12X²乗+36x)Y’=4(3X²乗ー24X+36)=12(X²乗ー8ⅹ+12)=12(ⅹ-2)(x-6) Y’=0となる値は X=2、6となり 0<ⅹ<6の範囲で増減表を作るのに 極大の出し方が解りません。この場合のf(X)は 128になると本に書いてあるのですが どれに当てはめれば128の極大になりますか? 教えてください…サッパリ 解りません  長くて すいません 

このQ&Aのポイント
  • 故人から譲り受けた刺繍ミシンM-7100の取り扱い説明書がなく困っています。
  • ディズニーのロゴがあり、刺繍機と枠のような付属品もありますが、品番での検索でも取説は見つかりません。
  • 後継機の取り扱い説明書で使い方がわかる場合、教えてください。
回答を見る