• ベストアンサー

コンタクトにかかるお金

mushanoko-jiの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私の場合、2週間使い捨てコンタクトを使っています。 1年間365日は、52週で、2週間使い捨てコンタクトというのは、普通、一箱に6枚入っています。 52週では、片眼で8.6箱使うことになりますが、目のトラブルや、扱い方によっては、若干取り替えのペースが速くなるので、1年間で、片眼につき、9箱使うことにしましょう。両眼で18箱です。(私の場合、もう少しペースが速いです。) 私の行っている眼科では、乱視用で一箱¥4000程度ですが、今は、http://www.palcontact.com/c2syouhinn.htm#label2wを参考に、乱視用でない場合の平均的な定価(一箱¥4000)で計算しますね。 レンズだけで、今のところ4000×18=72000円です。 つぎは、ケア用品。 http://www.tanaka-megane.co.jp/order/ 平均的に見てみると、半年で¥6000ぐらいだと思います。(定価買いだとその倍するようですが。)なので、1年間で¥12000です。 そこに、眼科でのコンタクト購入時各回ごとに診察代がかかります。診察代は忘れてしまったけれど、1回につき¥2000くらいかな(保険利用。3割負担で。)。・・・もっとするかも知れないし、もっと安いかも・・・ここはカナリ自信ナシです。 なので、1年間に、およそ72000+12000+2000×9=102000円ですね。 若干変わると思いますが。参考までに。

関連するQ&A

  • コンタクトにしたい。

    こんにちは。 中学生です^^ 私は目が悪くて視力は0.1くらいです いつも眼鏡をかけているんですが、先日眼鏡をふくためにはずしたら メガおっきくて、かわいいって言われました。 私も自分の取柄は目が大きいことと、まつ毛が長いことなんですけど 眼鏡が邪魔で、あんまり気づいてもらえません だから、コンタクトにしたいんですけど… 次のことに解答お願いします (1) コンタクトは痛いですか? (2) コンタクトはいくらくらいしますか?(詳しくお願いします) (3) コンタクトを付けると目が見えなくなったりしますか?    またそれはどんな場合でしょうか? よろしくお願いします。

  • コンタクト

    今日、初めてコンタクトを買いました。 2weekです。 一箱3ヶ月分あるはずです。 ですが、眼科で付けたコンタクト以外もらってません。ですから、2週間したらまたメガネです・・・ なのに、コンタクト2箱くらいの金額をとられました

  • コンタクトについて

    今使っている眼鏡の度数が合わなくなりました。これを機にコンタクトにするか悩んでいます。眼鏡を使っているといっても授業中やテレビを見るときにしかかけません(^^;;なぜかというと、視界が狭まるし、見た目もよくない気がするんです。なので、眼鏡はあまり好きじゃありません。しかし、それまで困らなかったのが困るほどに視力がおちてしまいました( i _ i ) コンタクトだったらいいかなと思いコンタクトを作りに行ったところ、メルスプランが月約3,000?年間で30,000ぐらいすると言われ、まだコンタクトが合うかわからなかったので今、レンズトライアルにしています。学生なのでお金がきついですし、めんどくさがりなのでずっと使っていけるか考えると不安です。眼鏡だとZoffとかだったら5,000円で買えるので経済的だと思います。コンタクトと眼鏡、どっちがいいと思いますか?コンタクトと眼鏡、それぞれ長所と短所を教えてくれたら幸いです。

  • コンタクトについて

    私は、0.2と0,3で普段眼鏡&コンタクトなしで生活してます。(コンタクト持ってない)  仕事柄、細かい作業をするので、どうしてもつけなきゃいけないんですよね。それで、眼鏡だと目に合わない、眼鏡自体軽いが鼻にかかると重く感じる、ズレ落ちがあるので眼鏡は嫌いです。運転中とかならまだかけるのはいいんですが、仕事柄ずっとかけてると目に負担がかかるのでコンタクトにしようか迷ってる段階です。コンタクトの費用はいくらくらいかかるのですか?使い捨てとかそうでないものがあるんですが、機能的には変わらないのですか?長時間ならコンタクトがいいと言われてますが、ずっとつけっぱなしでも構わないんですかね?なにせコンタクト使用したことがないので、眼が痛そうとかうまくつけられるか不安があります。

  • 使い捨てコンタクトを継続したいけれど・・・

    視力が0.1以下で禁止と乱視が入っているため、現在乱視用の使い捨てコンタクトレンズ(1日でとりかえ)を愛用しています。 家では度数がほとんどないメガネを使用。 週3回のパートと、週末の外出などでコンタクトを使用。 1回でかかる金額は約270円です。 家計に響いています。 けれど、仕事柄乱視用でないと遠くの字が見えません。 主人にはメガネがいいのでは?と言われますが、メガネには抵抗があります。 家ではいいのですが、メガネが似合わないのです。 メガネをかけると暗くなるというか・・・ けれど、使い捨てで月8000円はやっぱり痛いです。 コンタクトぐらい度数が見えるメガネももっていません。 ハードコンタクトは目の中で違和感があり、ソフトにしたのですが、煮沸等がめんどうで、使い捨てで落ち着いています。 みなさんどうやってコンタクト代を浮かせているのでしょうか? また、メガネにした方がいいのでしょうか?抵抗はないのでしょうか?

  • コンタクトについて。

    私は、メガネで5年目になるんですが、もしコンタクトにするとしたらだいたいいくらくらいなんでしょうか? それと私はよく、目がかゆくなり手でかいてしまうことが多く、赤く充血したあと白目に透明の膜が張ってる感じで目が痛くなるんです。 こういった症状があるとコンタクトは難しいんですかね? 教えてください<m(__)m>

  • コンタクトについて

    コンタクト付けることにしました そこで質問です。 コンタクトは目が疲れるのでメガネを使って休まなければなりません だいたい何分ぐらいやすめばいいのでしょうか? 回答お願いします

  • 使い捨てコンタクトの金額

    使い捨てコンタクトの金額 一ヶ月使い捨てのコンタクトを購入しようと思います。 定期検査のことも考え、毎回3ヶ月分ずつ購入しようと思うのですが、 3ヶ月分で金額はいくらくらいになるでしょうか? 種類によって違うとは思いますが、 自分が買っているのはいくらくらい、というのがあれば教えて下さい。

  • コンタクトの作り方について。

    こんばんは。 私は今仕事でパソコンの入力をしています。 目が悪く仕事中はメガネを使用しているのですが、職場は冷房がほとんど効かず汗ですぐにメガネがずれて仕事に集中がなかなか出来ません。 夕方は忙しさのピークでバタバタ走り回ったりするのですが、メガネはほぼずった状態になっています。 自分の顔の形にあってないのかな? と思い、何回か眼鏡屋さんで直してもらいましたがそれでもすぐにずってきてしまいます(大量に汗をかくので、それもあるとは思います)。 せめて夏場だけでもコンタクトを試してみようかと思い、この間眼科に行きました。 最初違和感はありましたが、目薬をさすとそれほどでもなくなりました。 ちょっと驚いたのですが、何回かコンタクトを付ける練習に来て、それから発注しますとの事でした。 確かに眼に入れる練習はしないと駄目だと思うのですが、何回も眼科に通わないといけないものなのでしょうか? ちなみにコンタクトはまだなのに(帰宅時間の関係で、眼科には最初の1回しか通えていません)、コンタクト用の目薬はいただいています。 初めての事で、皆さんの経験談を教えていただけたら・・・と思います。 宜しくお願いいたします。

  • スポーツ時のみコンタクト。どれがいい?

    コンタクトレンズを初めて使おうと思っています。 裸眼だと0.1ほどしかなく、今まではジョギング中はメガネです。 普段ジョギングをしていて、その際太陽がまぶしいのでスポーツタイプのサングラスをしたいと思ってます。 ただ調べてみるとスポーツサングラスは通常のサングラスに比べレンズのカーブがきつく 度を入れると普通のメガネやサングラスと同じように見えず、ゆがんで見えるそうなのです。 安いものなら試してみてもいいんですが、金額も度入りレンズ部分だけで1万円はゆうに超えるので避けたいです。 ですので、走ってる時だけコンタクトにしてその上に度の入ってないスポーツサングラスをしようと思ってます。 ただ、コンタクトは目に負担がかかるというし仕事は一日パソコンを使う仕事なので普段はメガネを使いたいです。 1日使い捨てだと1回はずすと使えないらしいので、 ジョギング中の1~2時間で1日分を捨てるのはもったいない気もします。 2週間使い捨てタイプで、ジョギング中のみの使用でちゃんと使用すれば1ヶ月くらい使っても大丈夫なんでしょうか? それとも装着時間にかかわらず2週間たてばちゃんと捨てて新しいものを使ったほうがいいんでしょうか? ジョギング用にコンタクトを買おうと決めたものの、どれを買えばいいのかわかりません。 ちなみにジョギングはほぼ日課になってるので一ヶ月で15日以上します。 ただ曇りの時などあまり太陽がまぶしくなければ今まで通りメガネでもいいんです。 アドバイスお願いします!