• ベストアンサー

引っ越したら公立高校は転校?

gokasyoの回答

  • gokasyo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.1

私は都立高校を卒業した者ですが、当時友人の中で3人程が埼玉県に引越しましたが、そのまま転校せずに通ってました。 都民の日には、からかってましたけど。 大丈夫と思いますよ。

abue
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 それは子供だけ都内に住民票を残すなどの裏ワザ無しで、でしょうか?

関連するQ&A

  • 公立高校から公立高校への転校

    今年の4月に公立高校へ入学しました。 今とても転校したいです。 色々調べて同じ都道府県の公立への転校は特別な理由がないかぎりかなり難しいのはわかっています。 中学校の時はとても快適でした。 どのクラスのどんな人からも良く扱われてきました。 女子からの印象も良く楽しい毎日でした。 さきほども言いましたが転校は難しいのは十分わかっています。 もし転校できたとすればの話ですが・・・ 転校したいなぁと思う高校はパソコンや資料で調べたりして見つけてあります。 しかし、今いる学校と転校したい学校は家から方向は違いますが自転車で行ける距離なので結構近い位置にあります。 それと同じ中学校だった人に転校したと思われると絶対いじめられてたんじゃないかなど悪い印象うけるような気がしてなりません。 距離が近いと転校はもっと難しくなるのでしょうか? また、悪い印象をうけないようにはどうすればよいでしょうか? ちなみに東京都の高校です。 よろしくお願いします。

  • 公立高校から公立高校への転校について

    私は、今年高校生になりました。公立高校へ入学したのですが、雰囲気が合わず、今からもう転校出来たら、と考えています。 公立高校から公立高校への転校の場合、どのような手続きをすればよいのでしょうか?

  • 東京都の私立高校から千葉県の公立高校への転校

    東京都の私立高校に通っている高校一年生です。 この時期ですが、馴染めず学校が怖くなり、不登校になってしまいました。 もう今の学校で頑張れる気はしません…。 地元が千葉なので、千葉県の公立高校に転校し、やり直したいと思っています。 転校先は公立がいいです。可能でしょうか? 県を跨いでしまっているので、他の質問への回答などを見てもよく理解できずにいます。 また、公立高校への転校は期間が決まっていると聞きました。 期間というのはどのあたりでしょうか? なにか必要なことなどがございましたらそれも教えてほしいです。 高校などに詳しい方、お願いします。

  • 公立高校から公立高校への転校について

    私は今高1で、県内の公立高校に行っていたのですが、 1学期の途中から休み始めて、今では不登校の状態になってます。 でもこの状態が嫌で、私は変わりたいと思っているのですが どうも今通っている学校には行きたくなくて、転校を考えています。 そこで質問なのですが、公立高校から公立高校に転校する時、 私の住んでいる県では編入テストがあるのですが、もしそれに落ちたら 公立高校には転校できないのでしょうか。

  • 他県から東京都、神奈川県の公立高校受験について

    他県から東京都、神奈川県の公立高校受験についてお伺いします。 中学2年の子供がいます。転勤で東京都、又は神奈川県の公立中学へ転校の予定です。公立高校の受験を考えた場合、東京都立と神奈川県立のどちらの中学への転校が有利でしょうか?神奈川県の公立は東京都立より内申を重視する傾向が強く、中2からの転入だと進学に不利だと聞いたのですが、一方で都立の同じだという意見も聞いたことがあり(地域によって異なることもある?)転入先を悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたします。具体的にお薦めの地域・地区(学区)等があれば、あわせてアドバイス頂ければ助かります。

  • 年末の転勤で公立高校に入れたい!

    どなたか、アドバイス願えないでしょうか? 長男が、今中3です 年末に大阪より東京へ転勤の可能性がでてきました 転勤した際 第一希望を公立高校で受験 するための準備について、アドバイス頂ければさいわいです。 条件 1、転勤は100%確実ではありません 2、家族で移動するのが前提です 3、公立を希望する理由は学費が安いからです・・子供が3人います(2歳違い) 4、転居先は東京、神奈川、千葉のいずれか自分で決める事はできます。 5、子供の学力は並の上です 公立高校受験のための内申制度につては個人てきに 調べましたが、それから考えると年末転勤での公立受験 絶望的とも思われます?そうならば、私立をより良い 条件(専願等)で受けさせたい。 学校の先生に子供から聞かせた所、『転居先の教育委員会 に問い合わせして、転校するのだったら早く言って』 で終わりでした.  子供も大阪育ちで、受験控えての環境の変化等 事態は深刻と受け止めています、できるだけの準備 をして置きたくよろしくお願いします。

  • 公立高校の転校について。

      私は今、公立高校の音楽科に 通っています。 そして転校したいと思っています。 出来るのかどうなのか 出来るのであれば仕方を教えてほしいです

  • 高校転校

    私は都内の私立高校に火曜高校一年生です。 理由は話せば長くなるので割愛しますが高校を転校したいと考えています、今私が今の高校に行けているのは頭の中で高校転校できるという想像の中の自分がいるからです。 自分の中で東京都の教育委員会のHPで調べて見たところ公立校だと8月ならば区分2という形で転校が可能なんじゃないかと思っています、狭き門だと聞きましたが挑戦だけでもしてみたいと考えています。 皆様のお知恵をお貸ししたいです

  • 私立高校から公立高校に転校

    私は山口県の私立高校に通っている高校2年生です。 私は入学してからずっといじめられています。 我慢してきましたがもう限界です。 私立高校から公立高校に転校する方法はありますか。 お願いします。

  • 公立高校の転校

    私の子供はこの春、自分の住む校区内の公立の中では一番難関の高校に入学できました。ところが家族の仕事の都合で他府県に引っ越さなくてはならなくなりそうなんです。そこで心配になったのが子供の行く高校のことです。 かなり努力してやっと入学のパスポートを入手したので、出来れば引越し先でもその学校と同じレベルの高校に行かせてやりたいのですが、公立高校はどのような手続きをしたら良いのでしょうか? 再度入学試験のようなものをするのでしょうか? ご存知の方があればどうか教えてください。よろしくお願いします。