• ベストアンサー

これも悪露?それとも生理?

riko-nの回答

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

段々と終わりかけて鮮血が出たりするなら病院にいったほうがいいとおもいますよ 調子が悪いとか疲れるとか無いですか? 私も一回終わった風だったのに赤くなってきたので受診したら胎盤が残ってて出して貰いました

haru-haru
質問者

お礼

疲れてきついことはよくあります。 そういう体調も影響したりするんでしょうね。 でもriko-nさんのように胎盤が残ってるなんてこともあるんですね。検診で問題ないって言われててもわからないもんですね。 甘くみないで病院受診してみます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 悪露について。

    初めまして。 もうすぐ産後2ヶ月になる新米ママです。 悪露について教えてください! 11/29に女児を出産をしました。 産後間もなくから母乳の出が悪く 今は1日数回足し母乳をしていて 混合のミルクよりで育てています。 12/20頃に悪露が落ち着いて 1/5頃から出血がありました。 生理にしては早いなと思いつつ 1/9に1ヶ月検診を迎えました。 内診の結果は生理ということで 子宮内も綺麗になってると言われました。 (検診時も生理中でしたが、 その後数日で終わりました。) そして1/18~再び出血をしています。 ただ、臭いが明らかに生理ではなく 悪露の時に感じた生臭さがあります。 量は生理の多い日くらいです。 このような状況で悪露が続くケースはあるのでしょうか? それとも生理がまたきたのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 悪露?生理?

    産後1ヶ月半になる新米ママです。今回は自分のことで聞きたいのですが、授乳は混合でしてましたが、最近母乳の出が悪いのでミルクオンリーになってます。 出産は楽な方なのか、縫わずにすんだので回復も早く楽だったのですが、未だ悪露なのか、少量の出血が続いてます。産後1週間から量が減ってきたし、色も黒くなってきていたのに最近はまた赤っぽいのです。どこか異常なのでしょうか?それとも母乳でないから生理なのでしょうか?生理にしては量が少ないのです。こんなに続いていてもいいのでしょうか?

  • 出産後の悪露と生理について

    ちょうど2ヶ月前に出産し、悪露は1ヶ月の産後検診時にはなく 医師の内診でも「きれいになっていますね」との診断でしたが その後、生理になった時に下着に血がついているような感じの 本当に少量の出血が単発で2~3日あってなくなり、正月にも 同じように2~3日あってなくなり、またさっき少量出血して いました。(色は鮮血です) これはいったい何なんだろう??と不安&不思議な気持ちに なっています。 これは悪露なのでしょうか?? 生理にしては期間は短いし量もナプキンに本当に少量ついているか ついていないかくらいのものなので違うのかなとも思っています。 病院で診てもらった方が不安はなくなるのでしょうが インフルエンザ等が流行っており、赤ちゃんを連れて受診するのには 気も体力も使うので、迷っています。(雪の降る地域に住んでおり かなり寒い)

  • 悪露終わってすぐ生理になりますか?

    産後1ヵ月と少したちました。 悪露がだんだんなくなり、もうナプキンもいらないかなというところにきて生理のような赤い血に変わりました。 母乳で育てていますのでもう生理ってことはないような気がするのですがどうでしょうか?

  • 産後の生理について

    産後4ヶ月になります。 悪露が3ヶ月半まで続き、ようやく終わったと思ったら、11月29日から出血しています。 生理痛のような感じもあるので生理が来たのかと思いましたが、量が少なくナプキンに血がついていない時もあります。 出血してから1週間以上経ちますし、色も真っ赤なので心配になってきました‥。 産後の生理って長引くものなのでしょうか? また、鮮血は何かの異常なんでしょうか‥。 1ヶ月健診では、悪露が少し残ってるけど順調に回復していると言われました。

  • 生理なのか?悪露なのか?

    産後2ヶ月を何日か過ぎました。 2週間ほど前からおりものシートをつけなくなりましたが、昨日ショーツに血がついていました。 生理にしては少ないし、いったん止まった悪露にしては真っ赤だし量も多いというふうに感じます。 早い人は2ヶ月で生理がくるとはいいますが、現在授乳中で、ほぼ母乳で育てているし、これが生理なのか悪露なのか分かりません。 何か見分ける方法はあるのでしょうか? 生理だとすると母乳への影響も気になります。 経験した方、何かご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 悪露?生理?不正出血??

    いつもお世話になってます! 1月26日に出産しました21歳初産です。 破水から始まり、促進剤を打ち 破水から2日後に吸引分娩で出産しました。 退院まえ診察ではまだ少し悪露が たまってると言われ、 出産から2週間くらいまでは赤っぽい悪露で それからは茶褐色の悪露にかわりました。 2月28日の1ヶ月検診では 子宮の戻りにも悪露に対しては 特に何も言われず吸引でできた膣の傷が まだ治りかけと言われましたが もう普通の生活に戻して大丈夫と 入浴の許可もでました。 その内診2時間後くらいにトイレに行くと 鮮血がナプキンに5cm幅程ついてて 内診で傷か子宮が刺激されて 出てきたのかな?? と思ってましたが3日経った今日も 鮮血で少しずつ量が増えはじめ 動いたらたまにじわっと出血感が あります。 感覚的には生理っぽいです(;-;) 退院するまでは順調に母乳がでてたのですが 退院後張らなくなり吸わせてなく たまに搾乳してた状態で ミルク8割、母乳2割くらいで 育ててます。 5日前くらいからまた吸わせはじめたので もしかしたらまだ中にたまってて 収縮でまた悪露が出始めたのかな とか思ったり.. ほぼミルクなんで早く生理が再開 しちゃったのかなと思ったり..... 1ヶ月検診の時にした癌検診の結果を来週 聞きにいくのでその時もまだ続いてたら 診察してもらうつもりなのですが.. 同じような経験された方いらっしゃいますか??

  • 産後15日で生理?悪露?

    今日で産後15日になります。 帝王切開で、バキュームみたいな機械で お腹の血液の掃除をしていたせいか 産んだ直後から悪露はほとんどありませんでした。 多くても生理4日目とか、トイレでポタッと落ちる程度でした。 退院してからはますます悪露が少なくなり、 ナプキンが必要ないぐらいまで減り、 ここ数日は全く出なかったので止まったのだと思っていました。 そんなとき、昨日突然ドバッと何か出る感触があり 見ると鮮血でした。 今日は昨日よりも多く出ています。 生理二日目までは量はいきませんが、それに近いものがあります。 これは・・・生理なのでしょうか? でも産後たったの2週間で生理ってあるんでしょうか。 一人目のときは1年来なかったので、 今回も悪露だといいな、とは思うのですが。

  • 産後2ヶ月目で出血。悪露?生理?

    帝王切開で出産してからそろそろ二ヶ月になろうとしてます 先日出血がありました。 下着に鮮血が結構ついてまして。どろどろはしてない感じでした 生理なのかと思いナプキンをしてますが その後は茶色いオリモノがチョロチョロと続いてます もしかして悪露なのでしょうか 痛みは何もありません 受診する程のことなのか悩んでます 今まで、生理でも先に鮮血が出ることなんてなかったので そこが気になります(茶色おりものが出てからでした) 悪露か生理か見分ける方法ってあるんでしょうか あと、生理だとしたら早くないですか? まだ授乳中なので心配です 母乳が出なくなるんでしょうか

  • 悪露が赤くなりました。

    ごめんなさい,この系のカテを探し切れなかったので書き込みさせていただきます。 1日の日に,一ヶ月検診に行きました。 その日には,もう悪露はなくなっていて,先生も 『悪露は無し,子宮も元の大きさに戻ってるし,お風呂もいいですよ』 と言われました。 その後,旦那と食事に行って少し買い物をして帰ってきました。 すると,おりものシートが茶色(時間がたった色?)になっていました。 2日にはおさまるかな?と思ったのですが鮮血になっていました。 1日の日は時間が経っていたので鮮血が乾いて茶色に見えたのかな?とも思ったのですが・・・ 歩き回った事や,検診の際の内診による出血かな?とも思ったりそれとも生理?でも,生理の様に量は多くないです。 内診での出血とか考えられますか?

専門家に質問してみよう