• ベストアンサー

ホームページビルダー7で表を横に並べて表示したい

noname#10926の回答

noname#10926
noname#10926
回答No.1

表の中に表を作ります。 外の表は枠を消し、中の表は枠有りでは↓ <TABLE border="0"> <TBODY> <TR> <TD> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD>1111111<BR> <BR> <BR> <BR> <BR> <BR> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </TD> <TD> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD>2222222<BR> <BR> <BR> <BR> <BR> <BR> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </TD> <TD> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD>333333333333<BR> <BR> <BR> <BR> <BR> <BR> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE>

nagoyapixy10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう方法があったんですね。 また何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーで横に長い表を作るときれいに表示されない

    ホームページビルダー6を使用して表を作成しています。 OSはWIN98、14.1インチノートPCです。 横に長い表を作成しているのですが、標準モードで作成していると、入力する文字数が多いのか作成画面やプレビューで見ると勝手に改行されているように表示されてしまいます。 HTMLソースはきちんと入力しています。 表は項目と数字が並んだ表で項目の文字数がけっこう多いです。 ●一例 ~ソースを見ると~ <タグ>あいうえおかきくけこ<タグ> ~作成画面およびプレビュー画面を見ると~ ・あいうえおかきくけこ・ (「・」は表の罫線だと思ってください。)と表示されてほしいのに ・あいうえおかき・  くけこ となってしまいます。 フォントサイズは1にしています。 これはPCの画面のサイズが小さいから仕方のないことなのでしょうか?大きい画面(17インチとかそれ以上)の画面で見ればきれいに表示されるのでしょうか? 説明が下手ですみません。 情報足りないところがあれば補足しますのでどなたか教えてください。

  • ホームページビルダー6で表の一部を表示しないようにするには?

    ホームページビルダー6を使っています。どこでも配置モードで表を作成して表の一部を表示しないように(たとえば凸のような感じ、実際にはそれほど複雑でなく、四角の一部を表示したくないんですが‥)する方法がどうしてもわかりません。よろしくお願いいたします!

  • ホームページビルダーの矢印が・・・

    初心者の質問です。 一般的なソフトで、マウスを使って移動、拡長、縮小をするとき矢印が表示されますね。 拡大縮小であれば斜めの矢印、移動であれば十字の矢印と・・・。(理解できたでしょうか?) ホームページビルダー(以下HPBと略)以外のソフトでは標準の矢印が表示されるのに、 このHPBのときだけ「太い矢印」が表示されます。 もとの大きさの矢印に表示するにはどうしたらいいのですか。

  • ホームページビルダー「どこでも」で作ると…?

    とある無料サーバーを借り、サイトをどこでも配置モードで作成し、アップすると広告が上のほうに来てしまい、何がなんだかわかりません。 サポート掲示板で確認すると、標準モードで作成してくださいとありましたが、どこでも配置モードでも、広告を下に下げる方法はあるのでしょうか? なお、どこでも配置で製作したページを標準モードで開きなおしアップしても状況は変わりませんでした。 標準モードて1から作り直さなくてはなりませんか?またはHTML上で何とかなりますか? ご指南のほど、よろしくお願いいたします。

  • 表の挿入いついて。(ビルダー10)

    標準モードで表を挿入すると左端に入力されます。中央、右揃えで揃えることはできますが、横方向の任意の位置に表を配置したいのですが、方法はありますでしょうか。ご助言よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーの表について??

    ホームページビルダーズ10にてホームページの作成をしています。 標準モードで作成しているのですが、表を作成してセルの中に ウエブアートデザイナーで作成した物を入れると、作成した表のサイズ が変わってしまうのですが、作成した表のサイズを変えずにセルの 中にウエブアートデザイナー等で作成した物入れる事はできるので しょうか?素人で説明が悪くわかりずらいかと思いますが 宜しくお願いいたします。

  • ホームページビルダー標準モードについて

    ホームページビルダーの標準モードでページを作成する場合には、画像などを好きな位置に配置するには表を使って設定する以外に方法はないんですか??中央に揃えているんですけど、例えば、中央からちょっと左側に表示されるようにするのとかはどうやってやればいいっすか?表以外の方法があれば教えて欲しいっつ!

  • ホームページビルダV9ーにて作成の質問です

    ホームページ作成初心者でございます。 ホームページビルダーを使って試行錯誤しながら作成しております。 そこで質問でございますが、 ●標準モードでレイアウト枠をつけて作成しているのですが、プレビューすると表示されません。何か初期設定がいるのでしょうか? それとも、標準モードでのレイアウト枠はエクセルみたいに表で作成したほうがよろしいのでしょうか? ●基本的に先に全部のページをつくって最後に全てリンクさせたほうがよろしいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダー13について

    ホームページビルダー13を使って初めてのHP作成をしているのですが、以下の点について解らないのでアドバイスいただけませんか。 (1) 標準モードで作成時、挿入した画像や写真を重ねて表示するのには、どうすればいいのでしょうか? また、このモードのときは、HPのサイズは閲覧者の環境によって自動調整されるようですが、この際同じ列に横に並べた部品が、ずれてしまうようなことを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか? (2) どこでも配置モードで作成時、画面サイズはどのサイズが適当でしょうか? (3) どこでも配置モードで作成時、常に同じ位置に配列されるように(例えば、常に中央に)固定するにはうすれば良いのでしょうか?作成時に真ん中に位置しているものも、実際にウェブで見ると、左によってしまっています。 (4) Flash形式のファイルを使用している場合、閲覧者は見るたびにポップアップブロックを解除しないといけないことになるのでしょうか?それをこちらの設定で回避することはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーの表について

    質問させて戴きます。 ホームページビルダーV9を使ってHPを作成中ですが、 テーブルタグ(表)の使い勝手がわかりません。 基本構成を決めて、標準モードでレイアウトの配置を行っていますが、勝手に横幅が広がって、全くレイアウトが安定しません。セルを分割・統合して、そのセルの幅を編集画面で調整すると、勝手に全体の幅が広がったり、別のセルが短くなったり文字が改行されたりしてしまいます。 これはどうすれば解決するでしょうか? 宜しくお願いします。 また、その辺に詳しいサイトがありましたら教えて下さい。