• ベストアンサー

自分と同じアドレスから迷惑メールが・・・

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.3

アドレスの偽装は簡単に行えます。 相手はパソコンから送信しているので、 パソコンからのメールを受けないようにするか、 自分のアドレスからのメールを受信拒否設定すれば大丈夫です。 パケット代は当然ながら受信した分はかかってしまいますが、 相手が送信したメールに対しては一切かかりません。

関連するQ&A

  • 自分のアドレスから迷惑メール

    私はドコモのD209iを使っています。ドコモの迷惑メールには本当に腹が立ちますが、最近、自分の携帯メールアドレス(まったく同じ)から迷惑メールが送られてきました。自分でおくったワケではありません。いったいどういうことなんでしょうか?自分と同じアドレスを持っている人がいるとは思えませんが、気味が悪くてたまりません。 ちなみにアドレスは番号ではなく変えているのですが・・・誰か教えて下さい。

  • 迷惑メールの送信者のアドレス

    ドコモの携帯を使用しているのですが 迷惑メールが頻繁に入り指定ドメインのみの受信として対応したのですが、迷惑メールの送信者にアドレス名でなく漢字等が表示されることがあるのですがどうしてなのでしょうか? なお、勿論、送信者のアドレスを住所録に登録はしていません。

  • 自分のアドレスで送信されてくる迷惑メール。

    私はボーダホンの携帯を使っていますが、最近私のアドレスが送信先の迷惑メールがたくさん来て困ってます。 つまり、自分のアドレスから自分のアドレスへ迷惑メールを送っていることになっています。 自分のアドレスを受信拒否にして通常のメールが使用できますか? アドレスを変えないで良い対応策はありますか?

  • 自分のアドレスから迷惑メールが届きました

    先日、自分の携帯メールアドレスから迷惑メールが届きました。 自分で送ったのなら送信メールに残っているはずですが、 もちろん残っていません。 2日続けて届きました。いったいどういうことでしょうか? 新種の迷惑メールがでてきたんでしょうか。 自分のアドレスで他人にも送られていたらと不安です。 何か情報を知ってる方教えてください。

  • 自分からの迷惑メール

    こんにちわー。2年くらい前の話しなんですが自分の携帯に迷惑メールがきたんです。(ドコモ)送信元のアドレスを見ると自分のアドレスと全く同じだったんです。もちろんその後はアドレスを変更したのでそれきりだったのですがでもあれはなんだったのでしょうか?同じ経験をしたかたいらっしゃいますか?

  • 迷惑メール

    ドコモの携帯を使用しています。一時期あまりの迷惑メールの多さにうんざりしていたのですが、ドメイン指定受信をせっていしてからはかなり減って、成りすましメールの対策が始まってからはまったくそういったメールはきていませんでした。しかし、昨日今日と、迷惑メールがきました。送信相手はドコモの携帯のアドレスです。でも、なぜ、来るんでしょう?なりすましメールの対策もとってくれているようですし。まさか、業者は携帯からこつこつメールを送信しているのでしょうか? お聞きしたいのは、なぜまたメールが来るようになったのか、また、どのような方法をつかって、また送信出来るようになったのか。わかる方がいましたら教えてください。 しかし、懲りないよなぁ、この手のメール送ってくるヤツラは。

  • 自分のアドレスで 迷惑メールがきます。(-_-;)

    迷惑メールの送信者が自分のアドレスできます。 送信者も受信者も同じアドレスということです。 内容を見て禁止するアドレスとしてクリックすると 自分宛のメールが全部 迷惑メールのフォルダーに 移ってしまい アレスを確認すると 送信者が 自分のアドレスなのです。 内容は英語のもので クリックして内容を見るように WEBアドレスが 本文に記載されています。 迷惑メールを送信してくる ホントの送信者を見る方法  このメールを受信できないようにする方法は ないでしょうか?? 無視できないくらい頻繁に来るので とても困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メール!

    自分のアドレスから自分に・・・・怪しいメールが届きます。URLは開いていませんが、携帯電話会社にいかなければ解決できませんでしょうか? これまでは迷惑メールとして、ドコモに送信元のアドレスを送っていましたが、自分のアドレスではそれができません。。。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします!!

  • 自分と同じメールアドレスから迷惑メール?

    私はいまvodafoneの携帯を使っています。 最近↓のアドレスに変更したのですが、 *****@t.vodafone.ne.jp 1ヶ月くらいしてから *****@jp-t.ne.jp(*****の部分は上と同じ) から毎日のように迷惑メールが来るようになりました。 このアドレスってまだ自分の携帯のアドレスでもありますよね? このアドレスから迷惑メールが来るって事はもしかして送信料とかの請求は私の元に来るのでしょうか? ボーダファンに連絡しても回答が無いのでよろしくお願いします。

  • 自分のアドレスからくる迷惑メール

    Microsoft Outlookを使ってメールの送受信をしています。最近、私のアドレス(送信元が)をかたって送られてくる迷惑メールが多く、難儀しております。つまり、仮に私のアドレスが「zumin7777.com」だといたしますと、送信元が「zumin7777.com」となっている迷惑メールがたくさんくるのです。そこでこのアドレスを「受信拒否」の設定にしたところ、何と言うことか、自分で自分のアドレスに送信してみると確実に受信を拒否する(ここまではたいへん良い!)のですが、相変わらず、「zumin7777.com」からの迷惑メールはなくなりません。つまりその迷惑メールの「zumin7777.com」というのはみせかけなのでしょうか? こういう場合、何か対策はないものでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。