ベストアンサー 電気磁気学 2024/09/26 18:47 この電磁気の問題の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。②です。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー maskoto ベストアンサー率54% (567/1049) 2024/09/26 19:13 回答No.1 j=σE が成り立ちます これを「一般化されたオームの法則」といいます 後は数値を入れて計算するだけ 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 電気磁気学 この電磁気の問題の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。③です。 電気磁気学 この電磁気の問題の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。④です。 電気磁気学 この場合の抵抗線の長さはどれだけにすればよいかと言う問題なのですが、途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。 電気磁気学 電気磁気学の問題です。この場合の全電流の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。①の問題です。 電磁気 この電磁気の問題の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。 電気磁気学 電気磁気学の問題です。この場合の電界の強さEを求める途中式と答えを教えてください。②です。 電気磁気学 この場合の電気抵抗を求める途中式と答えを教えてください。 電気磁気学 この電気磁気学(物理)の問題が分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。ベストアンサーにさせていただきますので。 電気磁気 この問題でこたえがT=a/2×B0Isinθ0×2=abB0Isinθ0 (時計回り) なのですが、このa/2がなんなのかわかりません。 解説お願いします。 電気磁気 再投稿です。 この問題でこたえがT=a/2×B0Isinθ0×2=abB0Isinθ0 (時計回り) なのですが、このa/2がなんなのかわかりません。 解説お願いします。 電気磁気 図のように3本の無限に長い平行導線A,B,Cが互いに並行かつ断面が一辺の長さがd[m]の正三角形をなすように置かれている。各導線には同じ大きさの電流I[A]が図のように流れている。真空の透磁率をμとする。 各導線に働く電磁力ベクトルは? という問題で、回答がFB=I^2/2πd(1/2,-√3/2,0) FC=I^2/2πd(-1/2,-√3/2,0)なのですが、 このベクトル成分なぜこのようになるかがよくわかりません。 解説お願いしたいです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。 電気磁気 h<0のとき、Pから円形コイルを見込む立体角ωを求めよ。で答えが2π(-1-h/(a^2+h^2)^1/2)なのですが、計算過程がわかりません。解説お願いします。 また電気磁気です。。。 角周波数ω[rad/s]の磁界が通っている、断面積S[m^2]の磁性体に導線をN回巻きつけたところ、V[V]の電圧が発生した。磁束密度を計算せよ。 電磁誘導の法則は分かるのですが答えがV/ωNSとなり、 ωの磁界というのが よくわかりません。 角周波数ωの磁界とはどう考えたらいいのですか?? 電気磁気学の問題です こんな問題がありました。 <問題> 図6.32のように、間隔2d[m]の無限に長い2本の平行導線に往復電流I[A]が流れているとき、点Oおよびx軸上の距離h[m]の点Pの磁束密度を求めよ。 <答え> (μ0I)/(πd)[T] , (μ0Id)/{π(d^2+h^2)}[T] , 向きはともにxの正の方向 この問題で、ビオ・サバールの法則を使って解こうとしましたが、答えが合いませんでした。 どなたか解説よろしくお願いします。 電気磁気 写真の問題において、なぜ右辺=HFG-HEHになるのかわかりません。 解説お願いします。 電気磁気 写真の問題で、pの位置でのHの求め方はわかるのですが、qになるとさっぱりわかりません。 考え方、解き方解説していただきたいです。よろしくお願いします。 電気と磁気の物理学の問題 この問題の解答がわかりません。 電磁気学の内容はマックスウェルの電磁方程式によってあらわされる。しかし、歴史的には静電気と静磁気の学問はそれぞれ独立して発展してきた。その理由をのべよ。 よろしくおねがいします。 この問題の途中式と解説 この問題の途中式と解説を教えてください。 まったく分かりません 答えは8/3π-2√3+1です。 電磁気の問題 この電気磁気学の問題の途中式と答えが分からなくて困ってます。どなたか答えと解説をお願いいたします。 電気磁気学 半径aの誘電体に一様な体積電荷密度ρ[c/㎥]で電荷が分布しているものとする。このとき中心の電位を求めよ。誘電体球の比誘電率はεsとする。という問題で電界をまずだしたのですが疑問がでてきたので質問させてもらいます。 外部の電界をρ/4πεr^2(ε=εsεr)とだしたのですがρは体積電荷密度なのでこのままではおかしいきがしてきました。。内部はρr/4πεa^3これもρだと変な気がします。ρに体積をかければいいのかなとおもったのですが、、よく分からなくなりました。 答えと考え方も教えて頂けたら嬉しいです。