• ベストアンサー

23年前の扇風機をつけるとコンセントが爆発してブレーカーが落ちる

1ヶ月前、23年前の羽が鉄製扇風機をつけたら コンセントが爆発してブレーカーが落ちました。 コンセントの挿し込みが焦げてだめになったので、 コードのゴムを切って出てきた2本の導線を 別別に剥き出しにしてねじり、 コンセントの穴に1本ずつ入れて なに不自由なく使っていました。 ところが、今日また使おうとしたら 突然導線から火花が出てまたブレーカーが落ちました。 電気のアンペア数の問題かと思い、 他の電化製品のコンセントを色々抜いてやってみました が、 今度は何度コードの導線を切って出して挿しても 火花が出ます。 この扇風機はずっと使っていたものなので、 捨てたくありません。 壊れたコンセントを修理に出そうとしましたが、 「昔のものなので修理は無理」と言われ、 コンセントの挿し込みを新しくつけるのは無理の ようです。 火花が出る原因は何でしょう? 導線同士が触れた可能性があるからでしょうか? それともやはりアンペア数が足りないから? どうしたら今まで通り使えるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KOZO
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

ブレーカーから火が出て遮断するという事は短絡と考えられます。ケーブル(本体から差込コンセントへつながる電線)自体の短絡、またはモーター自体の短絡でしょう。モーターは軽く回るので過負荷によるコイル焼損では無くコイル接続部のケースへの短絡他、ケーブル自体の絶縁ビニールの絶縁劣化による焼損でしょう。いずれにしても調査しなければ分かりませんが専門家に診てもらう事が最善です。素人考えで使用すると火災の恐れがあり危険です。アンティークを大事にずっと使うためにも専門家による点検をおすすめします。たぶん簡単な部位で費用もかからないと思います。

bebel
質問者

お礼

レスありがとうございます。 説明を分かりやすくしていただいて助かりました。 燃えるものが近くにあったら大変なことになっていた と反省しました。 もう使うのはやめようと思います。

その他の回答 (7)

noname#1660
noname#1660
回答No.8

>絶縁ゴムが弱くなっていて手でちぎれましたから。 かなり、劣化していますね・・・。 >コンセントと導線の間で爆発したから、近距離だと >分かるのですか? モーター側で、ショートした場合は、モーターから煙りがでるか、火を噴くかするはずですから。 >爆発の経緯と、 >tooffさんのお話を話せば、普通の電気店でも >コンセント交換してもらえるんでしょうか…。 コンセントの方は、第2種電気工事士以上の資格を持っていないといけませんから、普通の電気店ではダメかもしれません。

bebel
質問者

お礼

tooffさん、ありがとうございます。 今日、日立の本社のコールセンターに電話してみたところ、修理可能な大きな工場を紹介してくれました。 修理担当のかたにお話したところ、「見てみないとなんとも いえないけれど、お話からするとケーブルの短絡が原因の可能性が高い」とのことでした。 持ちこみで修理してくれることになりましたので、 ご報告致します。 tooffさん、皆さんご意見ありがとうございました。大変勉強になりました(^^)

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.7

「1953hitati」 23年じゃなく48年ですよ、良く動きましたね!(感心)

bebel
質問者

補足

本当だ!お恥ずかしいっ。ご指摘ありがとうございます。 でも回る音は今売っている扇風機より静かだし、 くびふり。風量調節も問題なし、 風量もちょうどよくてすごくいいんですよ。 ああ、いきかえることを節に願ってます(T-T)

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.6

 羽が鉄製と言うなら23年前どころじゃないんじゃないですか?30年以上経っていると思います。アンペア数を上げたら、もっと景気良く燃えるでしょうね。  私も昨年、知り合いのスナックにアンティーク扇風機をプレゼントしました。東芝の前身、東京芝浦電気工業製で、プレゼントして火事にでもなったら大変ですので、最初は自分で分解点検していましたが、コードは市販のものに変えれば良かったのですが、モーターを見て、これは素人の範囲ではないと思いました。よくこれで絶縁が出来ているなあと思える程で、結局大型モーターの分解整備を専門にしている工場に依頼して、洗浄と絶縁をして貰いました。  構造は簡単ですので、専門のモーター屋に頼めば、古いものでも心配はないと思います。どこの町にもモーター屋は居ます。分からなければ自動車工場でセルモーターやダイナモを整備してくれる業者を教えて貰えば良いと思います。

bebel
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 23年前、と書いたのは、コードの絶縁ゴムに巻いてある 紙に「1953hitati」と書いてあったからですが、 製造番号なのかも? コードだけなら、普通の電気やさんでも出来る技術なの でしょうか? それならコードだけでも変えて欲しいものです。 モーターについては自動車工場で直に聞けばどこでも 話が通じるのでしょうか?

noname#24736
noname#24736
回答No.5

原因については、皆さんの回答の通りです。 修理は、街の電気店か、いっそのこと日立のサービスステーションか、お客様相談室に頼んだらどうでしょう。 23年前の製品ということで、珍しいので、対応してくれるかもしれません。

bebel
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうですね。日立のサービスステーションに電話してみようと思います。 近所の電気店にはことごとく断られてしまったので…。 直してこれからも大事に使いたいと思います。

noname#1660
noname#1660
回答No.3

>コードのゴムを切って出てきた2本の導線を >別別に剥き出しにしてねじり、 >コンセントの穴に1本ずつ入れて  大変、危険な使い方です。今後は止めましょう。 >コンセントが爆発してブレーカーが落ちました。  この程度で済んで、不幸中の幸いです。  コンセントが爆発というのは、ショートしたためです。  しかも、かなりの近距離と思われますから、コードもしくはプラグ自体の寿命により、電線を覆っているゴムの絶縁が低下したためと思われます。 コード・プラグを新しいモノに替える・コンセントを取り替える(コンセントは昔から同じ規格で作られているので、取り替えは出来ると思います。) 

bebel
質問者

お礼

レスありがとうございます。 …やはり危険ですよね。もう絶対やめます。 >しかも、かなりの近距離と思われますから、コードもしくはプラグ自体の寿命により、電線を覆っているゴムの絶縁が低下したためと思われます。 ゴムの寿命、というのは可能性高いと思います。 導線を出すためコードを切ったとき、 絶縁ゴムが弱くなっていて手でちぎれましたから。 かなりの近距離っていうのはコンセントと近距離でショートしたということですよね? コンセントと導線の間で爆発したから、近距離だと 分かるのですか? 爆発の経緯と、 tooffさんのお話を話せば、普通の電気店でも コンセント交換してもらえるんでしょうか…。

  • denkiya55
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.2

手で羽を回してみましょう。抵抗があるようでしたら、モーターの焼損の可能性。 回るようでしたら、ケーブルの焼損の恐れがあります。 危険なので使用を中止して、とりあえず近くの電気屋さんに持ち込みましょう。

bebel
質問者

補足

レスありがとうございます。 手で羽を回しても抵抗はありません。 と、いうことはケーブル? ちなみにケーブルって、どこのことですか?

  • i-harada
  • ベストアンサー率22% (56/252)
回答No.1

i-haradaと言います。 モーターの寿命だと思います。 愛着があるのはわかりますが、危険です。 回転部分でショートが起こっているためと思います。 モーターの修理がきけば良いのですが、現在の家電サービスセンターでは 対応は無理と思います。 もしできるとすれば、ご年配のご主人が居る電気店に頼んでみては? ブラシなんかの交換で済むようでしたら、やってくれるかも知れません。

bebel
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうなんですか、アンペアの問題ではなくて、 扇風機のモーターがいかれているんですね。 もう何件にも電気店に持ちこんでみましたが、 製造元の日立の電気店にも「ダメ」と いわれてしまったので、どこにも直せないのかと 思っていました。 修理してくれる電気屋さん巡り、再開しようかな…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう