- 締切済み
受験生
中三、受験生です。志望校についてなのですが、最初わたしは偏差値が50前後の高校を希望していました。ですが、実際文化祭に行ってみると、生徒の質が見え、微妙だったので変えることにしました。塾の夏期講習(約1ヶ月)で偏差値が48→57まで上がりました。 親から進められたのもありますが、偏差値60くらいのかなり難しい高校に挑戦してみたいです。実力はありますが、内申がありません…(オール3に4が何個か) 受験まであと半年近くありますが、ここから実力を上げることは出来るでしょうか? そして、成績をできるだけ上げるべきでしょうか?(数学、理科、技家、保体が苦手です…)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akeshic
- ベストアンサー率29% (189/649)
文化祭ですからね.. 多少ふざけていたのでしょう。 頭がいい人は勉強も出来るしふざけるのも上手なんです。 その高校の校風にも因りますし授業はとてもまじめで 上位は現役国立を目指す人も多数いるとか 文化祭のイメージだけではなく(ご自身が何を目指して進学するか次第ですが)進学率とかどんな校風かを確認するのかいいと思います。 内申点そんなに重要かな...
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>成績をできるだけ上げるべきでしょうか? その通りです。頑張ってください。
- maskoto
- ベストアンサー率53% (538/1007)
学校の先生にも相談してみるのが一番です 高校に送られる、中学の評定は 3年の2月期までの成績だと思いますから、 内申を上げるにはラストチャンスです また、50点から20点アップするのは比較的楽でも 65点から20点アップは結構大変 というのが普通です なので、上のレベルの高校を目指すなら、さらなる努力が必要です とは言え 人間は自分の願いの何割か、までしか望みを叶えられない というのが普通です ですから、望みは出来るだけ大きく、高く設定してそこに向かって行くなら 初めから望みを低く設定した場合よりも 高い位置に行ける事になります (仮に、願いの5割が叶うとしたら 初めに目標を10と設定した場合は5以上の結果が出るが、初めから6を目標にすれば3にしか到達できない事もあり得る) ですから、高い目標を掲げて努力する事はお得だと思います で、入学願書提出直前になって、合格できそうか検討してみて、最終的にどこの高校へ出願するのか決めるのもアリなのかなと思います 〜以上参考まで〜
お礼
ありがとうございました!