• ベストアンサー

この製品でリカバリーメディアの作成は無理?

https://dynabook.com/assistpc/faq_search/select_recoverymedia_win10.htm これからパソコンでリカバリーメディアの作成を行いたいのですが、上記のサイトにはUSBフラッシュメモリ、記録用のブルーレイディスクメディア、記録用のDVDメディアでしかできないと書いてあります。 https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-pgf2.0u3-bbka.html 上記のような ポータブルHDDでは作成できないのでしょうか? ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1313/3058)
回答No.2

リカバリーメディアはブートメディアとして認識させる必要があるので、USB HDDは使えません。 USBメモリーもブートディスクイメージを書き込むので、普通のUSBメモリーとしては使えなくなります。※フォーマットすれば当然使えます。

tales9898
質問者

お礼

USB HDDは使えないですか・・・。 USBフラッシュメモリを買うことにします。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • luka3
  • ベストアンサー率73% (393/538)
回答No.3

質問から時間がたってますが、誤解があるといけないので書きますが USB HDDでブートすることは可能です。 では、使えるかどうか、というと、リカバリーメディアを作成するソフトが「USB HDDに対応するかどうか」次第です。 メーカーがトラブル回避のために、USB HDDを除外するように制限をかけている可能性はありえます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (754/2328)
回答No.1

パソコンがポータブルHDDが使えるならUSBメモリーも使えます どちらもUSBで接続するのでUSBメモリーで作成してください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この製品はSSDのパソコンでも使用可能か

    現在、下記の記録用製品を愛用しています。 https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-PGF2.0U3-BBKA&lv1=1000___Windows&type=600 そして、現在、利用しているパソコンは下記の製品です。 https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2018-summer/az35g/spec.html 型番:PAZ35GB-SNA 製造番号:ZJ172566H このポータブルHDDはHDDにデータを保存する製品ですよね? 現在使用しているパソコンでは使用できますが、例えば、下記のようなSSDの容量の情報のみ公開されているパソコンでも使用可能なのでしょうか? https://item.rakuten.co.jp/dynabook/w6czmw7eas/ HDDとSSDの違いがよく分かってないので、変な質問でしたらすみません。 ご回答お待ちしています。

  • リカバリ後にデータを復元したいのですが…

    リカバリ後にデータを復元したいのですが… PCは、5月に買ったばかりの東芝dynboookです。 今朝、PCの電源を入れたら立ち上がらず、自動修復もできなかったので、 東芝ファイルレスキューを使って、データをバックアップしました。 PCの指示通り、リカバリ後、TFRescueを使って復元を試みましたが、 下記の(12)の途中で、「次のメディアを入れてください」と新しい画面が開きます。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/008149.htm データのバックアップは、外付けハードディスクにしましたので、 「次のメディアを入れてください」の意味がよくわかりません…。 パソコン音痴なので、ここまでは何とかやりましたが… ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • この製品について質問です

    https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-pgf4.0u3-gbka.html 現在、上記の商品の購入を検討しているのですが、この製品の機能の1つの「おでかけロック」について質問です。 この「おでかけロック」はロックしたら、パスワードを解除しない限り、中のファイル等は一切見えないという仕様でよろしいのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • フォルダバーの表示方法

    デスクトップの上部にフォルダバーを表示したいのですが、調べた通り(http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002503.htm)にやっても出来ませんでした。 Windows 7(64bit)だとなにかやる方法が違う(もしくはできない?)のでしょうか? どなたか教えてください

  • XPのフォーマットの仕方。

    DYNABOOK MX/290DRをフォーマットしようと思っていて http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004528.htmを見たのですが、質問があります。この方法でフォーマットすると、ドライバーも消えてしまいますよね?そうしたらどこでドライバーを手に入れることができるのですか? あまりパソコンに詳しくないので、どうしようもないことを聞いてるかもしれないのですがよろしくお願いします。ちなみに買ったときについてきたCDはすべてあります。

  • IDE #0 ERROR リカバリーできない

    IDE #0 ERROR リカバリーできない 以上のエラーが出て、 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004307.htm を試してもダメ、バックアップはとってあるのでリカバリーを しようとしたのですが、復元方法を「ご購入時の状態に復元」~ 「Y」~「Y」で、黒い画面に白い文字が表示され(1秒ほど?)、 電源が切れ再起動してリカバリーの最初の画面に戻る、の繰り返しです。 HDDを買えば済む事ですが、良い方法があればと思い… 宜しくお願いします。

  • 質問です

    質問です。 パソコンをオークションに出品したいのですが、その前に出荷時に戻しておきたいのですが、 もともと中古のパソコンを友人に売ってもらたものなのでリカバリ領域やディスクが付属されていませんでした。(友人とも連絡が取れませんでした) そこで、今からリカバリメディアを作成しようと試みたのですが、何日調べてもわかりませんでした。 下記のサイトを参考にしTOSHIBA Recovery Media Creatorを探したのですが、{アプリケーションの再インストール}という項目もないのでどうすればいいのかこまっています。 このPCではリカバリメディアを作ることはできないのでしょうか? PC初心者なのでわかりやすく教えていただいたら助かります。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010119.htm 機種TOSHIBA dynabook UX OS windows7 CD・DVDは使えません

  • Media Player9 ラジオ局登録方法

    Windows XPです。Windows Media Player9起動しタスクバー「ラジオチュナー」から局名選択し聴いてますが「お気に入り」みたいな所に局名を登録し次回からはそこから局選択したいのですがやり方ありましたらお願いします。 ネット検索で「ラジオ局名をクリックし "マイ ステーション" に追加をクリックします」との説明がある下記URLを見つけました。しかし当方のメデイアプレイヤー9では局名までは表示できますがクリックしてもマイステーションが出てきません。(添付画像の赤枠が局名) 操作方法間違ってるのでしょうか? http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002961.htm

  • 画像ファイルがサムネイル(縮小版)表示されない

    パソコンの表示のアイコンが、デスクトップも、フォルダ内も 全部同じになって、詳細画像がサムネイルで表示されません。 使用パソコンのヘルプを見ましたが、改善されませんでした。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/015599.htm もしかすると、何か誤ってプログラムを削除したのかもしれません。 復元も復元ポイントが作成していなかったためできません。 どうしたらいいでしょうか??

  • タスクバーに音量アイコンが表示されない

    Windows XPのアップデートでSP2からSP3にしたのですが タスクバーに音量アイコンが表示されなくなったのです それで、http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001395.htmの <手順2>を行っても音量アイコンが表示されないのです 良い方法を教えて下さい  よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • Nuro光を使用してひかりTVが映らない問題についての詳細な情報を提供します。
  • チューナーとONUの接続方法についての疑問があり、解決策を求めています。
  • ONUが屋根裏に設置されているため、ネットワークに関する問題に直面しています。
回答を見る