• ベストアンサー

高崎経済大学の推薦の小論文について

友達が嘆いていたんですが、高崎経済大学の学校型推薦入試の小論文の問題を教えてください。 地域なんたらみたいな学部?です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9792/12201)
回答No.1

>高崎経済大学の学校型推薦入試の小論文の問題を教えてください。地域なんたらみたいな学部?です ⇒「地域政策学部」のことですね。学校推薦型選抜ⅠとⅡがあるようです。どちらも、今年はもう終わりましたので、以下の「大学案内」をご参照ください。 一応、大学案内の全体を引用しておきますが、特に、次の①②が重要(ご関心部分)と思われます。 ①学校推薦型選抜 地域政策学部 2024年度(令和6年度)学校推薦型選抜Ⅰ学生募集要項 (772.0KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)学校推薦型選抜Ⅱ学生募集要項 (525.6KB) ②入試広報グループ 入試チーム(事務棟1階) ・電話:027-344-6265 ・FAX:027-344-7892 (以下、引用) 公立大学法人 高崎経済大学 大学案内 過去の募集要項 昨年度に実施された各学部入学試験の募集要項です。参考資料としてご覧ください。 一般選抜 2024年度(令和6年度)一般選抜学生募集要項 (2,110.5KB) 学校推薦型選抜 経済学部 2024年度(令和6年度)学校推薦型選抜学生募集要項 (706.0KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)学校推薦型選抜Ⅰ学生募集要項 (772.0KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)学校推薦型選抜Ⅱ学生募集要項 (525.6KB) 帰国生徒 経済学部 2024年度(令和6年度)帰国生徒学生募集要項 (619.4KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)帰国生徒学生募集要項 (608.3KB) 社会人 経済学部 2024年度(令和6年度)社会人学生募集要項 (620.2KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)社会人学生募集要項 (595.2KB) 私費外国人留学生 経済学部 2024年度(令和6年度)私費外国人留学生学生募集要項 (651.9KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)私費外国人留学生学生募集要項 (711.7KB) 編入・転入学 経済学部 2024年度(令和6年度)編入・転入学学生募集要項 (744.2KB) 地域政策学部 2024年度(令和6年度)編入・転入学学生募集要項 (749.5KB) PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。 このページに関するお問い合わせ先 入試広報グループ 入試チーム(事務棟1階) ・電話:027-344-6265 ・FAX:027-344-7892 ・メールはこちら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高崎経済大学 推薦入試II

    この度私は 高崎経済大学の地域政策学部の 推薦入試IIを受けました。 学校の先生方が 7割以上あれば推薦入試IIを うける価値がある と言われたのですが、 ボーダーは毎年変わるものですので 今年のボーダーはどのくらいなのか 分からないので 昨年、一昨年、のボーダーを 教えてもらいたいです。 お願いします 。

  • 高崎経済大学の推薦入試について

    http://www.tcue.ac.jp/admission/economics/recommendation.htm 高崎経済大学の、推薦入学Aを受けようと思っているのですが、 >(3) 入学を許可された場合、本学への入学を確約できる者 ということは、この大学に推薦で合格した場合、入学を拒否することはできないのでしょうか?(入学金を納めて、それが返ってこないというだけのことでしょうか?) もし、他の学校を受験して(一般受験)合格した場合は、その学校に行くことはできないのでしょうか?

  • 高崎経済大学について

    こんにちは。群馬県内の某有名進学校の3年生です。センターでは660/900でした。昨日金沢大学を受験して、今日群馬に戻ったのですが、金沢大の入試が難化しているとはいえ、ぜんぜん「合格した」という感触のある満足のいく解答ができませんでした。 (参考リンク 中日新聞より)http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/toku/kindai/ 中期 後期共に高崎経済大学を受験いたします。しかし、2ちゃんねるをはじめとしてWEB上には、「高崎経済大学は悪い大学だ」という書き込みが連日なされています。そのぐらい高崎経済大は悪い大学なのでしょうか。詳しい方、教えてください。 (参考リンク 2ちゃんねる) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235383798 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219555113 (当初後期は新潟大経済(経営)を志望していましたが、担任の先生に後期の総合問題が怪しいから高崎経済にした方がいいといわれ、高崎経済に変更しました。私立は日大専修経済 東京理科経営がセンター利用で受かっています)基本的に国立文型志望です。よろしくお願いします。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 高崎経済大学生の平均のアパート代は?

    高崎経済大学に入学しますが、高崎経済大学生の平均的なアパート代は、いくら位なのでしょうか。 又、学生生活を送るのには、学校の近くが良いのか、少し離れたところが良いのかのアドバイスがありました教えて頂きたいと思います。

  • 高崎経済大学

    高崎経済大学の学科って、入学後いつ決めるのですか?

  • 茨城大学の推薦の小論文

    茨城大学の推薦試験の小論文対策をしたいのですが この学校の小論文は他の学校と違い評論文の解説を問題にしています。 対策として過去問をやりたいのですが遠くに住んでいるので大学には行けないしHPにあるのも1年前しか本文がありません。 対策本にふさわしい参考書などはありますか?

  • 高崎経済大学

    現在高校2年生で 模試などではだいたい 国語50.英語55.日本史55. くらいの偏差値です 親に私立は迷惑かけるので 最近志望する大学を 公立に変更し高崎経済大学 に進学したいと考えたのですが センターまであと1年も ないし不安です。 国語も古漢を捨てていたので 現在死ぬ気で勉強しています。 高崎経済大学はレベル的にも 結構高いので 本当に不安でいっぱいです 前期の地域政策を 国語・英語・日本史で 受けようかと考えているのですが 客観的にみて今から 本気で勉強すれば 受かると思いますか? 今の偏差値では到底 受かりませんが今から 本気で勉強する覚悟は 出来ています。 文がまとまりませんが よろしくお願いします。 アドバイスなどもくれると ありがたいです。

  • 【経済学部の入試の小論文】

    経済学部の推薦入試で小論文があるのですが、 来年の春に新しくできる学部なので過去のデータがなく、 どのような問題がでるか。 どのような対策をしたらいいか分かりません。 何かこれは理解しとくべきということはありませんか? 教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 浜松市の区名称変更に関する質問
  • 2024年の年賀状に浜松市の新しい区名称を反映させたい
  • 方法が分からないため、助けを求めています
回答を見る