• ベストアンサー

メールの問い合わせフォームに入力しても送信不可です

名前を出しても良いのかどうか分かりませんが、グランドメルキュール琵琶湖の問い合わせフォームについてです。 入力枠が全部水色がかったようなグレーの色になっていて、何回入力しても送信できません。何回も新しくフォームを出してやってもダメです。なぜでしょうか。解決策を教えてください。 全角や半角英数とかは指定通りやっているつもりです。 今回のようにグレーっぽい入力枠は、他でも1件見たことがありますが、何回かやっているうちに、なぜか送信できました。このようなグレーっぽい入力枠はよくあるものでしょうか。 本来は入力枠は白色が多いですよね。以前よりその白い入力枠の中にカーソルを持っていくと、これまでに他で入力した自分の名前やメアドなどが表示されます。それをクリックすると、入力と送信が出来る場合がほとんどなので日常的にやっています。しかし、グレーっぽい入力枠の場合は、こうするとダメな感じがしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

趣味や仕事で、お問い合わせフォームは作ったりはしてます。 >入力枠が全部水色がかったようなグレーの色になっていて、何回入力しても送信できません。何回も新しくフォームを出してやってもダメです。なぜでしょうか。解決策を教えてください。 入力チェックでエラーとなっているのか、それとも、入力チェックは問題無いが、送信してもエラーとなるのかだと、どちらでしょう?前者なら、入力エラーとなっている箇所を見直してくださいとなりますし、後者なら通信環境の問題などが考えられます。 >このようなグレーっぽい入力枠はよくあるものでしょうか。 サイトは見てみましたが、一般的なデザインだと思います。 >しかし、グレーっぽい入力枠の場合は、こうするとダメな感じがしています。 そんな事は無いと思います。 最終的には入力された結果で、入力チェックかけるだけなので、他で覚えたメールアドレスや電話番号を候補から選んだとしても、表示されている文字列でチェックするだけとなります。

1234ken
質問者

補足

・昨日、文字を入力してから下部にある「同意する」にチェック後、「入力内容確認」をクリックすると、入力した氏名の枠の下に「全角で入力してください」というようなエラー?が出ましたが、今日は出ません。 (いつも「ひらがな入力」しているので全角ですね。そうなら昨日出たエラー自体もおかしいですね) ・しかし、今日はエラーが出ないのに送信出来ていないようです。たまにありますが、まさか「入力内容確認」をクリックしただけで送信できているのでしょうか。普通は内容確認の画面が出るし、着信したとのメールが来ることも多いですね。合理化でこういうサービスがないのかも分かりませんが、やはり送信不可なのか? ・このホテルの問い合わせフォームが正常かどうか知りたいので、厚かましいお願いで恐縮ですが、あなた様から何かの問い合わせをして頂けたら幸いです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>厚かましいお願いで恐縮ですが、あなた様から何かの問い合わせをして頂けたら幸いです。  すいませんが、宿泊予定も無いのに、お問い合わせするのは常識的に考えて出来ません。お問い合わせに対応するスタッフの時間を奪ってしまうからです。 送信ボタンを押さない事にはお問い合わせは送信されないですね。送信ボタンが出る画面までは特に問題無く表示されたので、何かしらの不具合があるとは思えないです。

1234ken
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 送信ご依頼の件、たいへん失礼しました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お問い合わせフォームをつくり、入力して送信すると、名前を全角で入力して

    お問い合わせフォームをつくり、入力して送信すると、名前を全角で入力していると「半角カナ」で入力しないでくださいと表示されます。 メッセージでも同じ表示がされ、結局全ての入力を半角英数で入力すると送信されます。 理由がわかりません。どなたか教えていただけませんか。

  • IEで入力するフォームの文字について

    お世話になります。 IE7.0でインターネットを使用しています。 アンケートや質問合せなど、使用する内容によってフォーム入力を行う場合がありますが、日本語フォントが上手く入らない(半角英数になる)場合があります。 原因および対策はあるでしょうか? 環境:WindowsXP (Pro)    IE7.0 IME2007    パッチは最新 状況 ・日本語(全角)を入力するフォームに半角英数しか入力出来ない。    ・並行して立ち上げているメモ帳などには日本語が入力出来、コピペで貼り付けることは可能。    ・同じフォームでも、入力出来るときと出来ない時があり大概は再起動で直る。 宜しくお願いします。

  • 入力条件の指定・・・・

    いつもお世話になってます。 Windows2000/ACCESS2000を使用してます。 既にフォームは作成できてるのですが、フォームのテキストボックスに入力する時に全角の英数で入力しないといけないみたいな設定って出来るのでしょうか? 入力する人によって、電話番号を半角の英数で入力したり、全角の英数で入力したりする人っているので、統一させる為にも一定の条件でしか入力出来ないようにする方法ってあるのでしょうか? あと、苗字と名前の間に1つスペースを空けるように設定するとか・・・。 テキストボックスのデーターの入力規則のところに単に全角英数とか書けば良いのでしょうか? お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について

    PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について 今、PHPでメールフォームを作っています。 (よくあるお問合せフォームです。) 書籍やウェブサイトを参考に 見よう見まねで、一通り作ってみました。 ただ、メールフォームを作るのは初めてなので 自分が作ったのものが公開できるレベルなのか (一般的なレベルに達しているかどうか)不安な感じです。 そこで、メールフォームについて詳しい方いらっしゃいましたら メールフォームを作る際に、押さえておくポイントについて 箇条書きで構いませんので、簡単に教えていただけないでしょうか。 例えばこんな感じで↓ ------------------- ・データの受け渡しはセッションを使う ・入力されたデータは必ずチェック ・Nullバイト攻撃対策をする ・セッションハイジャック対策する -------------------- ■私が作ってみたメールフォームの入力項目は下記のとおりです。 ------------------- <入力項目> 名前 電話番号 郵便番号 住所 メールアドレス メールアドレス(確認のため2回入力) お問合せ内容 ------------------- ■流れとしては下記のとおりです。 ------------------- 1)入力画面 ↓ 2)確認画面 ↓ 3)完了画面 ↓ 4-1)サイト運営者に入力内容が記載されたメールを送信。 4-2)ユーザーにサンクスメールを送信。 -------------------

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 問合せフォームに入力後、訂正で戻ると消えてしまう

    宜しくお願いします。 ある会社の、問合せフォームに入力して、入力確認ボタンをクリックすると、次の画面が送信と訂正になっているのですが、訂正をクリックして戻ると、入力した内容したものが全部消えてしまうのですが、どうパソコンの設定を変えればいいのでしょうか? 普通に送信をクリックすると送れますが、頻繁にその問合せフォームを利用するため、、訂正の前にコピーしておけば質問内容はいいのですが、名前やメールアドレスを再度、入力しなくては成りませ その会社にどの旨を問い合わせたところ、お客様のブラウザの設定をご確認ください。と言われました。 しかし、OKWaveとかでは、普通に戻っても消えることはありません。詳しく設定方法を教えて下さい。

  • 楽天の「お問い合わせフォーム」が送信できない

    楽天ヘルプのお問い合わせページでは、 STEP1が内容入力、2が推奨の項目確認・必要事項入力、3が送信完了とあります。 問い合わせ内容を入力し、その下の「次へ」をクリックしても、画面が変わりません(クリックはできます)。 最初は切り替わるのが遅いだけだと思いましたが、ずっと変わりません。 電源を切り、再起動して再度入力しましたが、変わらず。 他のサイトの問い合わせフォームは入力・送信できますので、楽天限定のようです。 楽天は電話で問い合わせができないので、問い合わせフォームが使えないと、問い合わせ自体ができず、困っています。 同じように、今日(10/22)問い合わせが進まない方はいますか? 解決方法をご存知の方がいれば、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • メール送信フォームについて

    HTMLのフォームに名前や住所などのいくつかの項目を入力し、送信ボタンを押すと管理者へメールが送信されるCGI(KENTWEBのメールフォームというやつ)をサーバに設置して使っていました。 今回、別のサーバに同じCGIを設置したのですが、そのサーバではCGIがまともに動いてくれません。本来送信ボタンを押すと全ての項目がプレビュー・送信されるはずなのですが、このサーバでは最後に入力した項目だけがプレビュー・送信されます。いくつかのサーバで試してみたのですが、問題のサーバ以外ではちゃんと動きます。 どなたかご存知の方いらっしゃったら対処方法などお教えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • CGI
  • メール送信フォーム Enterを押しても送信されないように

    http://www.tohoho-web.com/cgi/wwwmail.htm このメール送信フォームだと、 名前を入れ終わった後にEnterを押すとメールアドレスが 入力されてなくても送信されてしまいます。 これを回避する方法をお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォーム等入力時においてIMEが働かない(?)

    よく起こる現象で、インターネットでフォーム入力や、Yahooとかの検索入力で日本語入力をしたいときに、IMEが働かない現象が起きています。半角英数のみ入力ができます。私の環境だけでしょうか‥。 キーボードの「半角/全角」キーが効かないので、IMEツールバーを出して、マウスで日本語入力の「あ」にしても入力画面では半角英数に戻ったりします。 Wordやメモ帳を起動すると、正常に働くので、メモ帳を立ち上げてそこへ入力して、コピーしてペーストをしたりして対処をしています・・。 常にメモ帳を立ち上げておけば解決とかの意味ではありません。 IEをアクティブウィンドウにした場合、IMEが働くなくのです。

  • 入力フォームで入力出来る文字を半角英数に制限する

    いつもお世話になっています 問合せフォームを作成しているのですが、自分で携帯でアクセスしてみた時に、 電話番号など、数字しか入力する必要の無いフォームにフォーカスするとき、 いちいち半角英数を選び直さなければならないのが不便に感じます。 入力フォームにフォーカスすると、自動的に半角英数に入力文字が 切り替わるようなサイトに入ったことがある気がするのですが、 Perlを使ったCGIで設定することは出来るでしょうか? 携帯向けを考えているので、Javascriptでは設定出来ません。 作成している入力フォームはPerlで書かれている、KENTWEBの送信フォームCGIスクリプトです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
このQ&Aのポイント
  • 自動なのに請求が2回来ています。重複請求とはどういうことでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関するお問い合わせです。バージョンアップの自動課金についての問題があります。
  • 製品のバージョンアップの際に自動課金が行われ、請求が2回来ています。重複請求について解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう