• 締切済み

エクセルの活用

先日聞いたのですが多くの企業などでは通常のA4大の文書をワードではなくエクセルで行っていると聞きましたが何故でしょうか? その場合印字した場合不自然に改ページなどにならないものでしょうか?

みんなの回答

  • luka3
  • ベストアンサー率72% (436/600)
回答No.4

いわゆる『エクセル方眼紙』ですかね。 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1199662.html ワードになれていない人にとって、エクセル方眼紙の方が「好きな場所にレイアウトできる」のが最大の強みだと思います。 自分もOFFICE使い始めのころ、エクセルで文書を作っていましたが、ワードにできてエクセルでできないことも多く、徐々にワードで作るようになりました。 使い方によりますが、どちらかというとエクセルでの文書作成は嫌われる傾向にあると感じます。 >多くの企業などでは通常のA4大の文書をワードではなくエクセルで行っていると聞きました 「それは多くの企業の話ではなく、あなたの企業でしょう?」と思いました。 個人的な所感ですが、「最初にその文書を作った人による」と感じます。 次に使う人はそのファイルを再利用して、文章と数字を変えるだけ。 どこかのタイミングで「これじゃダメだ」という人が現れれば、エクセルからワードに作り替えられるかもしれません。 >印字した場合不自然に改ページなどにならないものでしょうか? これもエクセル文書の弱みですよね。 何度もプレビューで確認した上でOKなら印刷する、という手順になりますが、一度作ってしまえば、再利用時の手間は減ると思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8533/18269)
回答No.3

> 先日聞いたのですが多くの企業などでは通常のA4大の文書をワードではなくエクセルで行っていると聞きましたが何故でしょうか? そういう企業もあるでしょうが、多いとは思いません。 そうなっている企業は、誰かがそういうやり方を個人的にするようになって、誰も止められなかったということです。 > その場合印字した場合不自然に改ページなどにならないものでしょうか? そうならないように時間をかけて調整しているのです。 そうでなければ、最初に時間をかけて完全に書式を決めて、それから外れる入力はできないようにしているのです。

回答No.2

 紙文書から電子データに移行するときの旧世代の悪弊と 思っています。  かつて紙文書は押印位置や文字フォントの大きさ・位置・間隔など 細々々と指定されていました。特にお役所に提出される文書は 何に時間を使っているのか!!! といったところです。  そこへワードプロセッサなどが受け入れられるようになり、 そこはなんとかクリアしていました。  が、Wordは今もいろいろ細部にまでは行き届かず、細部指定 など,やろうとしたらあちこち文字が飛んだりなど大変です。  それがExcelであれば微細なセルをたくさん作ったり結合する ことで、ピクセル単位で実現できたのです。  どなたが成したやら職人技です。  まぁお陰でデータのコピペやら簡単なこともできなくは なっていますが・・・・ >印字した場合不自然に改ページなどにならないものでしょうか?  エクセルの前身?マイクロソフトマルチプランは 他社ロータス全盛下低迷していました。 https://qiita.com/yaju/items/25777f85c80bc5509719  エクセルが盛り返した原因は様々ありましたが、私の 周辺では、その印刷範囲調整にありました。ロータスでは 印刷物を切り貼りするなどなかなか一枚に収めることが 困難であることが、見栄えはどうあれ「一枚に収める」 ことが可能だったためと覚えています ではでは

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15649/30073)
回答No.1

>先日聞いたのですが多くの企業などでは >通常のA4大の文書をワードではなく >エクセルで行っていると聞きました 何処で聞かれたのでしょう… >何故でしょうか? まず前提としてExcelでそう言う使い方をする個人・企業もあるとは思いますが多くの企業でそう言う使い方をしているって事は無いのでは?と思いますが。 純粋に文書だけならWordの方が良いのでしょうけど何か数値が入ったり表やグラフなど多用するなら意外とExcelの方が使い勝手は良いかも知れません。 >その場合印字した場合不自然に改ページなどに >ならないものでしょうか? テスト印刷したり印刷プレビューで確認すれば良いだけかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう