• 締切済み

6X6べた焼き70年前の写真ゴミについて

6X6をべた焼きしたような70年ほど前撮影の小さいサイズの古いモノクロ写真が大量にあります。 スキャンして見るときれいに写っている作品は解像度が意外に高く 4Kモニターに映してもきれいに写っています。 しかしほとんどの写真に細かいゴミが大量に写っています。 たぶん昔焼き付けするときのネガの管理が劣悪だったんだと思います adobe Photshop expressやWindows10のOSに付属するPhotoで ゴミを一つ一つマウスで消すことはできるのですが 写真1枚のごみを消すのに30分程度かかります。 その他色々やっていると1日10枚も処理できません。 すでに数百時間の時間がかかっています。 このままでいくと終わるまでに5年程度かかりそうです。 質問 自動でゴミを消すことのできるソフトやツールを探しています 完璧でなくても8割くらい消えればかなり助かります HitPaw photo AIというソフトで自動でスクラッチ消し、ノイズ消し機能があるのですが これではゴミはあまり消えません。 手動の手間はかわりませんでした。 使用機器など パソコン Windows10 i5 6500/16GB 買い替えてWindows11にすることも可能です。 モニター 4K 48インチ スキャナー  キヤノン Canoscan 9000F mark2 エプソン GT-F720 使用ソフト HitPaw PhotoAI  アドビ Photshop express マイクロソフト Photo キヤノン MyImageGarden オリンパス OM Workspace CyberLink PhotoDirector365 無償機能のみ使用 PhotoScapeX 無償機能のみ使用 スキャナーのガラス面は時々アルコールで清掃 ガラス面及び写真はスキャン直前にエアブロアをかけています。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.3

Canoscan 9000F mark2 マニュアルをみました。 拡張モード [画像設定] に [ごみ傷低減] があります。 試してはいかがでしょう。 GT-F720 には ゴミを取り除く(ホコリ除去) 機能があります。 詳細は P90に https://www2.epson.jp/support/manual/data/scanner/gtf720/NPD3727_00_SCAN.PDF  

BABA4912
質問者

お礼

若干画像が甘くなりますのであまり使っていないのですがあまりにも傷が多い場合や、そもそもの画質が良くない場合は使っています。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1978/3455)
回答No.2

No1です。 すみません、Photoshop Expressでは使えません。 Adobe CCからPhotoshopも同時に無料お試しをしてみてください。 【次世代のAI Photoshopに登場】 https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html?sdid=WG1BJCKG&mv=search&mv2=paidsearch&s_kwcid=AL!3085!10!79439915541335!79440263677302&ef_id=c8e2d36eb5c613c65a08b52071fa3e5a:G:s

BABA4912
質問者

お礼

Photoshopも何か難しそうなので躊躇していました。ありがとうございます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1978/3455)
回答No.1

Photoshopをお使いとのことなので下記のプラグインを試されてはいかがでしょう。 【Dust and Scratch Removal】 https://www.picture-plugins.com/ フリートライアルできますので実際の効果を確かめられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真をスキャナで取り込む際のゴミ除去対策の質問です

    写真をスキャナで取り込む際のゴミ除去対策の質問です。 写真をスキャナで取り込むと埃などのゴミが出てしまい困っています。 数回程度、埃を除去しながらスキャンしても別の箇所に出てしまい間す。 そこで、同じ写真を埃を吹きながら複数回スキャンして、それらのスキャン結果をゴミを除去しながら合成するソフトをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。 (3枚スキャンすれば多数決で移動するゴミが排除できるのでは) よろしくお願いします。

  • ネガフィルムをスキャナーで取り込んだ時の埃とゴミ

    ネガフィルムを複合機のスキャナー機能で取り込んだ時に付いたゴミやホコリの処理方法について教えてください。 ネガやポジフィルムをデジタルに取り込むためにCANONのMP950複合機を使用しております。フィルムやガラス面についたゴミやホコリも当然スキャンし、これが取り込んだ画像に写りこんでしまいます。このゴミやほこりを画像修正ソフトでゴミをひとつひとつ時間をかけて修正しているのですが大変厄介です。CANONの相談窓口に相談した所乾いたメガネ拭きなどでホコリをとるしかないとのことで現実にはホコリはとりきれず頭を悩ませています。最近の機種にはスキャナーにごみ取りソフトがありますが、MP950にはそのような機能は無いようです。何か汎用の画像ソフトなどできれいにゴミやホコリを消す良い方法はないものでしょうか?ちなみに複合機やスキャナーの買い替えはまったく考えていません。ぜひ皆様からの対策や助言などご指導、ご教授いただければと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

  • スキャナ内のほこり

    スキャナをもう3年ほど使用しているのですが、 スキャナの内側にほこりがたくさんあるため 写真をスキャンした際に非常にゴミが多くて ゴミ取り作業に時間が取られて仕方ありません。 ガラスの内側なため、やはり分解しないとほこりは 取れないのでしょうか?? 頻繁に写真のスキャンを行うので メーカーに修理を出す事も出来ず 困っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • フラットベッド型スキャナでスキャン時のゴミ対策

    フラットベッド型スキャナで、写真を大量にスキャンする事を考えています。 ほこり等のゴミが映り込まないように、 機器の回りを清掃し、スキャナの読み取り面や写真表面のゴミ取りを行いながらスキャンしようと考えていますが同様の作業をする人はどうやっていますか?。 スキャン後に画像編集ソフトによる修正は出来るだけしたくないです。 僕なりに思ったのですが、 エタノールで拭きながら作業する事を考えてみましたが、拭く素材の繊維カスがゴミとして映り込んだり、拭いたゴミが再付着する事もあると思います。 写真をエタノールで拭くわけにいかないですし…。 低粘着のゴミ取りローラーでゴミを取りながら作業する事も考えてみましたが、 低粘着のゴミ取りローラーの販売を一般消費者向けにどこでやっているのかよくわかりません。

  • MyimageGardenが正常に機能しない。

    windows7から10にアップグレードしたら写真編集ソフトMyimageGardenが正常に機能しない。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 集合写真の下に文字を入れたいのですが

    よく集合写真に「××遠足 ○○小学校△年」と写真の下に文字が入っていますが この間娘たちの部活の集合写真を撮ったので、同じように文字を入れてオンラインプリントに出したいと思っています。 こういう場合、どんなソフトを使って文字を入れればよいのでしょうか。 ワードを使ってみたのですが、余白の設定が悪いのか、集合写真の雰囲気ではなくなってしまいました。 うちには写真を加工するソフトがほとんどなく、スキャナについてきた「Ulead Photo Express」とデジカメ写真を読み込む「FinePix Viewer」しかありません。 Photo Expressでは文字を入れることはできるのですが、下の方を余白にしてそこに入れるということはできないようでした。 フリーのソフトでこれならできる。と言うものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 OSはXPです。

  • 写真読込み時の選択について

    パソコンは Windows xp ソフト Adobe Photshop 7.0 を使用しています。 教えて下さい。 写真を読込むと、以下の画面(添付)が出る場合があります。 この場合どの対処方法を指定すればよいのか解りません。 よろしくお願いいたします。

  • 雑誌の両ページ使っている写真を片方づつスキャンしてあとで結合するには?

    雑誌のグラビアをcanoscan D2400Uでスキャンしているのですが、一度には全部入りきらないみたいで、左ページを先にスキャンして次に右ページをスキャンしてみました。そしてその両者を結合して元の一枚絵にしたいのですがそれって可能でしょうか?今のところ使用しているソフトは、付属ソフトのadobe photshop LEです。おねがいします!

  • スキャン時のゴミ(裏写りや黒いツブツブ)をフォトショップできれいにしたい

    こんにちわ。 このカテゴリーでいいのかな・・・(仕事じゃなく、家なんですが・・・^^;) 少し前のプリントをスキャナでパソコンに取り込んで、いつでもきれいなコピーを保存して取り戻せるようにしているところです。 みんながパソコンを使ってプリントを作るようになる前の、手書きで作ってた頃のもけっこうあるのですが・・・ それで、そのプリントをスキャンしたら、ほぼ必ずといってよいほど、ゴミが少なからず入ってしまうんです。。。 (両面印刷されてる物の)裏写りや、スキャンもとになったプリントの印刷汚れなどの黒いツブツブなど・・・ スキャン時の、紙の性質から来る荒れなどは、スキャナの機能で回避できるのですが、↑のゴミはふつうにスキャナが読み込んでしまいます・・・ これをフォトショップにゴミ取り機能があると聞いて、それで取り除きたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EP-802Aのスキャナ機能に何らかのゴミ対策機能は付いているのでしょ

    EP-802Aのスキャナ機能に何らかのゴミ対策機能は付いているのでしょうか? よく専用スキャナに自動ゴミ除去機能(ハード/ソフト)というのがありますが エプソンの複合機EP-802Aのスキャナにもそのような機能が付いているのでしょうか? どうも、インクの事ばかりでスキャナについては情報が少ないのです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 初恋の人が忘れられずにいるとき、どうすれば良いのか悩んでいる方へのアドバイスです。
  • 初恋の人との思い出や未練について、過去と向き合う方法について考えてみましょう。
  • 結婚しても忘れられない初恋の人への思いについて、気持ちを整理する方法をご紹介します。
回答を見る