• ベストアンサー

数学A 円に内接する四角形

四角形ABCDは円に内接し、さらにAB//CDとなる。このときAD=BCとなることを示せ。 この問題を解いてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1455/3544)
回答No.4

BCを延長して、その延長線上に点Eを取る。 AB//CD だから∠ABC=∠DCE(同位角) したがって∠BCD=180度-∠DCE=180度-∠ABC …(1) 四角形ABCDは円に内接するから∠ABC+∠CDA=180度 したがって∠CDA=180度-∠ABC …(2) (1)(2)から∠BCD=∠CDA AB//CD だから四角形ABCDは底角が等しい台形すなわち等脚台形である。 ゆえにAD=BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1455/3544)
回答No.6

さらに別解です。(方針だけ) 四角形ABCDの対角線2本を引き交点をEとする。 下の図で黒と白の◯をつけた角どうしは同じ弧の円周角で、また黒と白の△をつけた角どうしは平行線の錯角でそれぞれ等しいので、結果として4つの角は全て等しく、三角形EABと三角形ECDは二等辺三角形。 したがって三角形EADと三角形EBCにおいて EA=EB、ED=EC、∠AED=∠BEC(対頂角) 2辺とその間の角(二辺挟角)が等しいので 三角形EADと三角形EBCは合同となりAD=BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1455/3544)
回答No.5

別解です。四角形ABCDに対角線2本を引く。 AB//CDだから∠BAC=∠ACD(錯角) ∠BACは円弧BCの円周角であり∠ACDは円弧ADの円周角。 同一の円周上で円周角同士が等しいから、弧BC=弧AD  したがって弦の長さも等しく、BC=AD

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

四角形ABCDにおいて、点Aと点C、点Bと点Dを結ぶ対角線をそれぞれ補助線として引き、線分ACと線分BDの交点を点Pとします。 で、線分ABを底辺とした三角形ABCと三角形ABDを考えると、円周角の定理から角ACB=角ADBですよね。 同様に辺CDを底辺として三角形ACDと三角形BCDで見ると、円周角の定理から角CAD=角CBDですよね。 更に、AB//CDですから、角ABD=角CDB。底辺をBCとした三角形BCAとBCDで見ると円周角の定理から角BAC=角BDC。 すなわち三角形PABと三角形PCDはそれぞれ辺PA=PB、PC=PD二等辺三角形となります。 となると、三角形PADと三角形PBCは合同の三角形となります。 なので、対応する辺であるADとBCの長さは同一、ということになります。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maskoto
  • ベストアンサー率50% (131/262)
回答No.2

訂正 ∠ABD=∠BDCでありこれをθとおく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maskoto
  • ベストアンサー率50% (131/262)
回答No.1

円の半径をRとする 平行線の錯角は等しいから ∠A=BD=∠BDCでありこれをθとおく 正弦定理から AD/sinθ=2R BC/sinθ=2R よって AD/sinθ=BC/sinθ AD=BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四角形に内接する円について

    円が四角形ABCDに内接するときAD+BC=AB+DCとなるのは簡単に証明できたのですが、 逆、つまり、”AD+BC=AB+DCならば四角形ABCDの内接円が存在する”が示せません。 証明分かる方お願いします。

  • 円に内接する四角形の問題です

    円に内接する四角形ABCDにおいて、AB=2、CD=3、∠ABC=60°のときBCとDAの長さを求めよ。 この問題はこれだけの条件で答えがでるのでしょうか? また、 円に内接する四角形ABCDにおいて、AB=2、BC=3、∠ABC=60°のときCDとDAの長さを求めよ。 この場合はどうでしょうか? もし解ける方がいましたら教えてください。

  • 円に内接する四角形の問題

    問題:円に内接する四角形ABCDがあります。AB=3、BC=4、CD=DA=2のときの、 cos∠Bを求めてください。 わかるかた、お願いします!

  • 円に内接する四角形の問題です

    円に内接する四角形ABCDにおいて、AB=2、BC=3、∠DAB=60°のときCDとDAの長さを求めよ。 教えていただけると助かります。

  • 高校数学IAの範囲、円に内接する四角形

    円に内接する四角形ABCDがあり、AB=4,BC=3,CD=5,DA=6とする。このとき、sin∠BADと四角形ABCDの面積を求めよ。 解き方がどうしても解りません。 過程も教えて頂けると助かります。

  • 内接四角形の面積

    「円に内接する四角形ABCDにおいてAB=8、BC=5、∠B=60°とする。この四角形の面積が最大となるとき、ADおよび面積をもとめよ」という問題がわかりません。 解き方の方向性だけでも教えてもらえるとありがたいです。

  • 円に内接する四角形の問題

    四角形ABCDは円に内接し、AB=2、BC=3、CD=4、cos∠ABC=-1/4、を満たす。設問から、AC=4、AD=2、BD=7/2、四角形ABCDの面積S=7√15/4であることが分かりました。 ここで対角線AC、BDの交点をPとおくと、sin∠APBはいくらか?という問題なんですが、解答には 「∠APB=θ」とおくと  S=1/2AC・BDsinθ が成り立つので... とあります。どういう過程でこの式が導かれたのでしょうか?

  • 四角形ABCDが半径53/8の円に内接

    四角形ABCDが半径67/8の円に内接この四角形の週の長さが44で辺BCと辺CDの長さがいずれも13であるとき、のこり二辺ABとDAの長さを求めよ。 この問題を教えてください。

  • 円に内接する四角形

    円に内接する四角形ABCDにおいて、BC=2,CD=3,∠DAB=60°、∠CDA=90°とする。 このとき、対角線ACとBDの長さ、および、辺ABとDAの長さを求めよ。 という問題です。 BDは余弦定理で、ACは正弦定理で外接円の半径を出し、それを2倍することで求められました。 その次はどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 三角錐に内接する球

    AB=AC=AD=6  BC=CD=DB=6√2  である三角錐ABCDに内接する球の半径を求めよ この問題の解答と解法を教えてください お願いします

このQ&Aのポイント
  • コロナ影響によるソフトバンク支払い延長からの分割手続きについての質問です。
  • 支払い済みの請求分に加えて、過去の1回分も支払う必要があるのか、今回の支払いで過去の1回分は含まれているのかについて教えてください。
  • また、コールセンターに問い合わせをしても繋がらず困っているとのことです。ソフトバンクにおいて、電話問い合わせが個別に対応しているのか、それとも他の方法で問い合わせをする必要があるのかも教えてください。
回答を見る