• 受付中

報酬付き

ipadのhotmail の未読マークが付かない

失礼します。iPadでiOS17.5ですが、最近メールの左に未読の点(・)がついていたのが付かなくなりました。少し調べまして設定>メールの中の通知は「ロック画面」「通知センター」「バナー」は全てオンです。「バッジ」もオンになっています。 何処か設定するところがあるのでしょうか?因みにスマホで見てみるとHotmailの中ではまだ未読のようです。 メールアプリはiPad既存のものです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

あなたのiPadでの未読マークの問題についてお話いただき、ありがとうございます。メールアプリにおける未読マークが表示されないのは、少し困った問題ですね。既に通知設定を確認されていて、それが適切に設定されているにも関わらず未読マークが付かないとのこと、引き続き何らかの解決策を模索する必要がありそうです。 まずは以下のステップをお試しください: 1. メールアプリを完全に閉じる: iPadでホームボタンをダブルクリックするか、Homeボタンが無い場合は画面下端から上へスワイプし、アプリスイッチャーを表示します。メールアプリを左右にスワイプして強制終了させます。 2. iPadを強制再起動する: 異なるiPadモデルによって再起動の手順が異なることがありますが、通常は電源ボタンとホームボタン(またはボリュームボタンの一つ)を同時に長押しして、Appleのロゴが表示されるまで保持します。 3. メール設定を確認する: 「設定」アプリを開き、「メール」をタップし、アカウントとその中の「表示」設定を確認してください。未読メールの表示に関わるオプションがあれば、それが有効になっていることを確認してください。 4. メールアカウントを削除して再設定する: これは少し手間がかかるかもしれませんが、メールアカウントをiPadから削除し、再度追加することで問題が解決する場合があります。ただし、この手順を行う前には重要なメールが失われないように、バックアップを取っておくことをお勧めします。 もしこれらのステップを試してもうまくいかない場合は、Appleのサポートにお問い合わせいただくか、近くのApple Storeや認定サービスプロバイダーで相談されることをお勧めします。彼らはより専門的なサポートを提供できるかもしれません。 いずれにしても解決に向けて少し時間が必要かもしれませんが、根気強く取り組んでいただければと思います。お困りの問題が早めに解消することを心から願っています。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

festepok
質問者

補足

早速ありがとうございます。早速3までやってみました。3については該当する項目はありませんでした。4についてなのですが、少し質問があります。Hotmailのサーバーにあるのですから改めてバックアップを取る必要がありますか?実はその方法がわからないのもあるのですが。他の端末にもでも使っているのでそのままアカウントを削除しようかと思うのですがどうでしょうか。 宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • MSNのhotmailの未読の数が

    hotmailの未読の数はメールのところの○のなかに数字ででていますよね?メールは全部開けたのに数字が消えません。新着のメールの数にかかわらず、○の中の数字が増えてます。この未読のメールはどこにあるのでしょうか?

  • Hotmail 未読数が表示されない

    他に同じ現象に遭遇された方いませんか? Hotmailの未読数が表示されないのです。 通常なら、左のフォルダ覧に、 受信メール(15) 等と表示され、未読メールが15通あることがわかります。 ところが、私のアカウントでは未読メールがあるにも関わらず、(15)が表示されません。(数字は適当ですが) また、同様に、右上の覧のプルダウンも、 表示するメールの差出人:[全ての人]:ページ[1/15] となるはずですが、私のアカウントでは、 表示するメールの差出人:[全ての人] までしか表示されません。 他のアカウントでは正しく表示されますが、1番よく使うアカウントがこのような表示になってしまいます。 オプションなどをいじくっても変化ありません。 どなたか解決策をご存知の方がいれば、教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • iPadの未読メールを一斉削除

    iPadの未読メールを一斉削除したいのですが、調べてみると、下記の手順で出来ると紹介しているブログをいくつか見つけました。 受信メール>編集>未読メールを1つ選択>「移動」のボタンを押したままで選択を外す>開いた画面から移動先をゴミ箱に選択 しかし、実際にやってみると「移動」のボタンを押したままでは選択のチェックは外せませんし、何度やっても出来ませんでした。私の操作方法が悪いのか、情報が古すぎて出来ないのかが分からず、YouTube の説明動画も検索してみましたが、未読メールを一斉既読にする方法や、未読メールのみを見る方法は紹介されていましたが、未読メールのみ一斉削除の動画は見つかりませんでした。この方法を詳しく説明している動画や、方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授願います。ちなみに使用しているタブレットはiPad第五世代、iOSは14.4.1です。

  • ロック中の通知音が鳴らなくなった

    以前にも質問したのですが、解決しなかったので、再度質問させていただきます。 iPhone6で、iOS10.1.1を使用しています。 いつの頃からか覚えていないのですが、おそらくiOS10にする前までは、 メッセージ・メール・LINE・電話、どれもロック中(画面が暗くなってる状態)でも、 通知音が鳴って、画面に通知を知らせる表示がされていました。 ところが最近、多分、iOS10にしてからだと思うんですが、 ロック中には何も通知されなくなりました。 ロックしていない状態であれば通知音も鳴るし、画面に通知の表示がされます。 設定からそれぞれのアプリの設定や、設定→通知からのアプリの設定を見ても、 サウンドも通知もオンになっています。 また、イヤフォンで音楽を聞いてるときも、以前は音楽が一瞬ボリュームが落ちて、 通知されることがあったんですが、ロック中だとそれもなくなりました。 設定→通知→各アプリ→通知を許可・通知センターに表示・サウンド・Appアイコンにバッジを表示・ロック画面に表示 これらは全てONです 他に何か設定があるのでしょうか?

  • iPhone4sで5つくらいのメールを使っています

    iPhone4sで5つくらいのメールを使っています。 それぞれExchangeとかPOPとか接続はバラバラで、iCloud、Gmail、Hotmailなどです。 たまにメールボックスが消えてしまうのですが、原因はなんでしょうか? 設定をみるとちゃんとオンになってます。 バッジの表示も少なくなっています。 いつもだと500くらいの未読があるんですが、消えた時は45とかそれくらいになります。 ちなみにOSは7、標準のメールを使っています。

  • Gメールの未読表示を消したい

    IPADをIOS7にアップデートしたら今まで使っていたGメールに120件の未読の表示がでるようになりました。 120件の表示を消したいのですが多量のメールがあるため特定できず困っています。何か未読のメールだけ表示させる方法、あるいは全て既読にする方法があれば教えてください (アップデート前は未読は直近のメールだけで問題ありませんでした。) 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • iphoneです。過去の受信メールが未読に;

    画面割れの為iphone5を新品交換しバックアップから復元しました メールアプリでは~@i.softbank.jpとhotmailを使っています 復元後hotmailの方だけ過去の受信メールが未読になって ドンドン通知されてきます きづくと未読250件くらいになってます 編集→すべてマーク→開封済みにする、ですぐに対処できるのですが また1~2日経つとまた未読250件とかになってしまいます PCのメーラーで開いてすべて開封済みにしたりもしたんですけど 治りません>< どなたかご教示ください

  • ios7でのプッシュ通知

    iPhone4sでIOS7に更新したら、Lineやメール、Twitterなどのプッシュ通知が来なくなりました。 Lineやメールなどを開くと「プッシュ通知をオンにするならiTunesにつないでください」みたいなバナーが出てきたのでiTunesに繋いでみましたが設定がよくわかりません。通知が無いととても不便なので設定方法を教えてください。 iPhoneの通知センターの設定ではちゃんと通知オンになっています。

  • ipadのバックアップについて教えてください

    最近ipadのosをios 8.0.2にアップデート後、icloudのバックアップを作成しようとするとパスワードを入力しなければならなくなりましたが。 このipadが電源に接続され、ロックされ、wi-fiに接続されている時にフォトライブラリ、アカウント、書類、および設定が自動的にバックアップされます。 とありますが、この中で『ロックされ』というのはどういう状態なんでしょうか? iCloudを開くとバックアップはonになっています。 この状態で自動的にバックアップ出来てるのでしょうか? 『今すぐバックアップを作成』で 何度パスワードを入力してもバックアップ出来ませんでした。 パスワードは間違いありません。MacBook Proでは同じパスワードですんなり開けるので。 アップデート前はipadのicloudバックアップはパスワード無しで出来たのに。 他に何かする事があるんでしょうか? どなたか教えてください。 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipadのメール設定について

    ipadのメール設定について ipadでhotmailをメール設定して使用していますが、受信ボックスしかメールが来ません。 PCからWebでhotmailを使用していた際、メールは受信ボックスだけでなく 他の独自で作成したメールフォルダに仕分けしていたのですが、同じような設定を ipadですること(仕分けボックスごとipadのメール機能で使用すること)は可能でしょうか。 それともPCで一度全部のメールを受信ボックスに移してから、ipad上で受信ボックスを指定し、 仕分けフォルダを作成して手動で仕分けるしかないのでしょうか。 ご回答いただければ幸いです。よろしくおねがいいたします。

質問する