• 締切済み

家が片付けられず悩んでいます

AlexJeniferの回答

回答No.3

1.一番スペースのある部屋1つを「未整理のものを置く部屋」にします。その部屋に、「服」「本」「書類」「食器」などグループに分けたスペースをつくります。書類は分類なんてしなくていいから、適当にクリップで留めるだけ、食器は小さめの箱でも用意して割れないように同じ形、大きさのものをまとめて入れるだけ。服や本は適当に床に積み上げるだけでOK。 今週使うに決まってるもの以外は全部1の部屋へ。考えるのは、このあと1週間で使うかどうかだけ。あとは機械的に運んでしまう。 2.次に冷蔵庫と冷凍庫をチェックして、腐ったもの、消費期限を3日以上過ぎているもの、賞味期限を1年以上過ぎているものを全部捨てます。 3.あとは、毎日1時間1カ所と決めて掃除と整理整頓。この段階では1からは何も出さないこと。これをコツコツやっていき、足りないものがあったら、「それだけ」を1から出す。絶対に「まとめて」出さないのがコツ。 とりあえずこれを1ヶ月。見違えますよ。