• ベストアンサー

NHK受信料について

Fragezeichenの回答

回答No.1

>テレビが視聴できるPCやスマホを持っているだけでも受信料を請求ですか? 請求されます 携帯電話・スマートフォン、カーナビ、パソコンで放送を受信可能な場合は受信料が必要か | NHK よくある質問集(FAQ) https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/02/02-02-06.html 将来的にはNHKプラスなどネット配信でも視聴アプリをインストールした時点で受信料が発生する事を検討しています NHKネット配信は「受信契約の対象。相応の費用負担をお願いする」 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1565753.html

i4004i
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHKの受信料について

    NHKの受信料の支払いは強制だそうですが、この義務はいつ発生するのでしょうか? 1、日本国民である時点 2、テレビを購入した時点 3、テレビを設置した時点 4、テレビをアンテナにつなぎ、(NHK以外の)番組を視聴可能にした時点 5、NHKを視聴可能にした時点 6、NHKを視聴した時点 何の説明もなく、引っ越してくる以前の受信料も請求されたので頭に来ました。 法律上のことを教えてください。

  • NHK受信料

    こんばんは、よろしくお願いします。 今見ているテレビを近々撤去するのですが、NHK営業センターの(受信料関係)に電話で受信料の 請求停止を伝えたところ「テレビを撤去しても何時でもテレビが見れる状態の配線やアンテナの差し 込みが有る場合は受信料は払って頂きます」と言われましたが本当にテレビが無くなっても 受信料は払い続けなくてはいけないのでしょうか。

  • NHK受信料の質問をよく見かけますが・・

    私個人としては、NHKはよく見ますので、受信料を支払うのに特別抵抗はないのですが・・・。 1.最近の自動車って割とふつーにカーナビとか付いてて、TVも受信できますよね?携帯電話でもTV受信できたりするらしいですけど、固定じゃないと支払わなくてもいいもんなんでしょか? 2.AM、FMのNHKラジオは無料で受信していいものなのでしょうか? 3.住居にTVアンテナとテレビがあれば=受信料となるんでしょうか? アンテナは物干し代わりに使っていて、テレビはテーブルとして使用してますなんて言い訳が通る訳ないのはわかりますが、「NHKは絶対見ないので拒否」ってことは無理なんでしょうか?

  • NHKの受信料を取り返したい

    ご教授お願いいたします。 NHKとの契約が13年前に亡くなった父なのですが、 亡くなって以来、母が払い続けています。 現在でも契約者名は父なのですが、母は支払う義務があるのでしょうか。 私は、契約者は父なので母が支払う義務は無いと思うのです。 今年の8月に実家のテレビが壊れてから実家にテレビはありませんので、 銀行からの自動引き落としは止めたそうですが、 集金人が来るそうです。 アンテナが立っていると支払わなければならないと言われたそうです。 年金生活者でテレビもないのにアンテナがあるだけで 受信料を支払わなければならないのはとても心苦しいそうです。 また、私は、父が死んでから今までに母が払った受信料も取り返せないかと思うのですが、法律的には請求できるのでしょうか? また、請求できるのならば何年前までさかのぼれるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • NHK受信料集金人?が来ました

     先日NHKの集金人という人が来て、私はいなかったので妻が応対しました。10年ほど前に家を改築して以来受信料を支払っていなかったので、たまに送られている請求額は30万円近くになっていました。  もともとウチはNHKに限らずテレビはあまり見ません。お店に入って何も買わずに出たら「お金を払え」と言われたようなもんだと思っていますが、そういうのが通用しないらしいです。   改築する以前はずっと支払っていました。すぐ隣に親の家があり、改築する前は2つの家の間に小さな通路があったので1軒分の受信料でよかったらしいのですが、1軒を改築して通路をなくしたので2軒分請求されるようになったらしいのです。1つの世帯でも家が分離していれば、2軒分請求されるそうです。  逆に何世帯あろうとも1つの家に住んでいれば、1軒分の請求ですむそうで世帯ごとの請求ではないとの説明でした。  また、新築した時に住宅会社がサービスで2階に衛星放送受信用のアンテナをつけてくれました。そのときは家のテレビは衛星放送が見れないテレビで、衛星放送も視聴できるテレビを買ったのは数年後でした。 でも集金人が言うには、アンテナが設置された時点で衛星放送が見られないテレビしかなくても高い衛星放送の受信料が請求されるというのです。  さらに、今から毎月支払ってもらえれば、今までの分の累積受信料は無期限ある時払いでいいと言うのです。実質チャラにしてくれるということですね?そして1世帯で2軒分支払う場合は1軒分は半額でいいそうです。  そういうことって何かの法律とか規則に明記されているのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。  

  • 地デジ テレ玉を千葉県市川市で受信できますか?

    私は、千葉県市川市北方地区(下総中山駅、本八幡駅近辺)に一軒家で住んでいます。  現在はケーブルテレビ(ICN、アナログ)でテレビを視聴しているのですが、デジタル化を機会にアンテナを立てようと考えています。  その際、テレ玉の放送を視聴したいと考え、いろいろと調べてみたのですが、松戸市あたりまでは受信可能エリアになっているようですが、市川市は外れてしまっているようです。本来の視聴エリアではないので仕方ないのですが、受信可能なら何とかして受信したいのです。  受信可能かどうか調査してもらうだけでもお金がかかってしまうので、自分で屋根に上がって試せればいいのですが、狭い2階建ての一戸建ての上、けっこうな角度もあり、業者さんに頼むしかない状況です。  しかし、アンテナ工事の業者さん数社に聞いても、この近辺で地デジテレ玉のアンテナ工事をした(申し込みを受けた)経験が無いそうで「エリア外なので無理」「高利得のアンテナを立ててブースターをかませば写るかも」等の返事しかもらえず、結論として「アンテナを立ててみないとわからない」ということになってしまっています。    もし、お近く、または私が住んでいるあたりよりも放送局から遠い場所で地デジのテレ玉を受信できている方がいらっしゃいましたら、受信環境をお教え頂けますでしょうか?  あるいは残念ながら受信できなかった方がいらっしゃいましたらお教え下さい。  よろしくお願いします。

  • NHKの受信料を(合法的に)払わないで済む方法を検討しています。

    NHKの受信料を(合法的に)払わないで済む方法を検討しています。 次のそれぞれについて、違法か合法か、ご存知ならお教えいただきたいと思います。 1. テレビ、アンテナを所有せず、ワンセグチューナーつき携帯なども持たない(合法ですよね?) 2. DVD視聴、ゲーム用にテレビは持っているが、アンテナはない(電波受信できないから、合法ですよね?) 3. アンテナは設置していないが、テレビを持っており、ケーブルと契約している(電波受信してないから、合法ですよね?) 4. アンテナは設置していないが、テレビを持っており、ひかりTVと契約している(電波受信してないから、合法ですよね?) 5. テレビを持っており、アンテナも持っているが、民放しか見ない(NHKは受信料払えって言ってますよね) 問題は、5.だと思うのですが。 みなさんどう考えますか?

  • ワンセグは受信できますが

    ちょいテレという、PCに接続するタイプのワンセグテレビチューナーを購入しました。 受信感度が悪いので、オプションアンテナにてテレビアンテナと接続すると東京のテレビはほとんど入るようになりました。(MXテレビと放送大学は受信できませんが。) そこで、質問です。この環境で地デジは受信できるのでしょうか? なお、アンテナは共同アンテナのため、VHFかUHF(又は混合)さえも判別できていません。

  • BS-NHKの受信料について

    現在アナログBSのアンテナが立っていますが,BSチューナーが長く壊れていたので,NHKの受信料はBS抜きで納めていました。徴収係りの方がアンテナを見るたびに,BS料金も請求され,そのたびに説明していました。さて,今回,新しいテレビを買おうと思っていますが,当然のことながら?BSデジタルをも受信できるものしかありません。そうすると,このテレビを購入した時点でBS-NHK(デジタル)の受信料の支払い義務が生じるのでしょうか? BSフジなどの民放だけ受信することができるのでしょうか?

  • NHK受信料について

    アンテナが無くても、テレビがあったら無条件で受信料を支払う義務があるって、 放送局の怠慢につながりませんか? 義務があるならしょうがないですが、8年分の請求が突然来たので憤りを感じています。 (ただ、DVDを見てただけなのになぁ。) 法律そのものがおかしいと思いませんか? NHKが嫌いなわけではありません。ただ、努力が足りない気がします。