• ベストアンサー

ISDNからの変更、電話線について

ki-tanの回答

  • ki-tan
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.4

わぁ、これてうちと一緒じゃ~ん。 私のところも貴方と同じで、半年以上も困って、新しいパソコンが使えませんでした。 NTTに電話をすると、Aの所に電話をしろと言われ、AにでんわするとNTTに電話をしろと言って、 堂々巡りを半年以上もさせられました。 最後に行き着いた所は、NNT-Neomitでした。 そこで繋いでもらいました。 私の所は、NTTのせいでもうひとつ問題を抱えていたので、取替えの部品は無料に近かったです。 新聞にも取り上げられていましたが、電話機の交換に、100万円近く請求されて払ってしまいました。 50万円ぐらいで済むものを、100万円ものを払わされることになりました。 NTTに苦情を言っても、関連会社のしたことなので、知らん存ぜぬを決め込んで、未だに解決をしていません。 関係の無いことまで書いてごめんなさい。 NTT-neomeitをお探しになって、お電話 なりをするといいとおもいます。

yss632
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 50万?100万? そんな高額な取引があったのですか? 何だか怖くなってきました。 しかもうちの状況と似ているんですね。 NTT-neomeitはNTT西日本のものみたいですね。 東日本にもそういうのがあるかどうか調べてみます。

関連するQ&A

  • ISDNからアナログ回線に変更したいのですが・・

    お世話になります。 現在、電話回線はISDNです。 TAは親機と子機で使用しています。 モジュラージャックがリビングにしかないので、 リビング:モジュラージャックにつないだ電話線とTAの親機がつながっています。 別の部屋:TAの子機と電話がつながっています。 このたび、ISDNからアナログ回線に契約を変更したいのですが、 できたらリビングに電話機を置きたくないので、現在と同じようにモジュラージャックから離れた場所に電話を置くことは可能でしょうか? 可能な場合、その方法を教えていただければと思います。 分かりにくい説明で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNを導入したら電話の呼び出しが遅くなった(?)

    先日プッシュ回線をISDNに変更しました。 その後、家族から「電話をかける時、ダイヤル回線並に呼び出し音が出るまでが遅い!」と言う声が出てきています。 そういうことはあるんでしょうか? ちなみに、TAはNECのAtermITX62で、普段はプッシュ回線の時から使いつづけているコードレスフォン子機から電話しています。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNからADSLへの変更について

    ISDNからADSLへ変えたいなと考えています。 その場合、アナログ回線に戻さなくてはいけない訳ですよね。 そこで具体的に工事期間や費用などはどれ位掛かるものなのでしょうか? また、電話番号って変わってしまうのでしょうか? あと、現在は接続にTAを使っています。 (電話線の所に親機、パソコンに子機を接続している状態です) ADSLに変える場合、どのようなものを買えばよいのでしょうか? 出来るだけ詳しく分かりやすく教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。(^_^;)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDN→ADSL後の電話について

    今までISDNだったのですが、とうとうYahooBBに申し込むことになりました。 YahooBBの方は12月からなのですが、NTTの工事の方が完了したようでISDN回線からアナログ回線になったという通知がきました。 yahooの方がまだなので、とりあえずTAにつないでいた電話線を直接電話の方につなげたのですが、電話が使えなくなりました。 かけれるけど、かかってこなくなったのです。 電話機がNTTのものではないので、NTTに連絡してもいまいちわからないというような回答でした。。。 電話機自体にデジタル回線とアナログ回線の切り替えスイッチのようなものがついているのでしょうか? 見た目にはないようなのですが。。。 ISDNからADSLに帰るときって、この様な電話機の設定の変更ってしなければならないのでしょうか? ルータか何かをつけないと電話もつながらないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSL

    おしえてください。 現在ISDNです。明日、局内工事をして ADSLになります。 モジュラージャックが2ヶ所にあります。 1階は、電話のみ。2階でパソコン使用してます。 スプリッタは、2階につけるんですよね? PHONEのところは、どうしたらいいんでしょうか? 明日なのに、わかっていません。おしえてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDN回線からアナログ回線に変更した場合(超初心者です)

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 この度ISDNからADSLに変更することにしました。 その際、プロバイダも変更することにしました。まず手順として電話回線をアナログに変更するんですが、それが今週金曜日に局内工事の予定になっています。で、新しいプロバイダのADSLに切り替わるまでは申し込んでから8営業日くらいかかるとのことで、連休等もあるので2週間ちょっとかかることになります。 そこで質問なのですが、アナログ回線に変更しても、新規のプロバイダに申し込む前で、今までのプロバイダを解約していなければ線をつなげばネットは使えますか??土日がもったいない気がして・・・。もしくは局内工事を週明けにしてもらう、とか考えているのですが。なるべく使えない期間を短くしたいんです。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN回線からアナログ回線に変更

    ISDN回線からアナログ回線に変更しました。そうしたら、なぜか電話がかからなくなってしまいました。 116の方には、いままでISDNの接続機器につないでいた電話線をそのまま電話のモジュラー(?)に接続するだけで大丈夫と言われたのですが、そうしても全くダメです。家は、親機電話が1台だけではなく、2、3台あるのですが、ISDNと一緒に使っていた電話だけ、着信のみできます。他の親機は着信も発信もできません。 電話回線の他に、ADSLのための回線もあるのですが、これが問題ですか?電話に影響がないようにわざわざ回線2の申し込みをしたつもりなのですが。ISDNと一緒に使っていた時は、全く問題ありませんでした。電話が使えるようにするにはどうすればいいのか教えて下さい。 また、このような回線状況で、以前のように2、3台の電話器をつかうことはできないのでしょうか?

  • ISDN→ADSLへの移行で・・・。

    ISDNからADSLへと変更したいのですが。 ふと疑問に思ったことを質問させていただきます。 家の電話回線のモジュラージャックなのですが現在 (矢印の順は憶測です;)      ↓←←モジュラー上    PC→TA         「2階」      ↓→→モジュラー下           ↓           ↓           ↓         1階モジュラージャック→電話機 です。ADSLになった場合同じ状態で接続するとやはりスプリッタが2つ必要になるor長いLANケーブルが必要でしょうか?

  • ISDNをやめたい

    今までWindows95でISDN回線でネットに接続していましたが、Windows2000にしたらTAが2000に対応していなかったようです。この際、ADSLに変えるか、あまり使用もしなくなったので、普通のアナログ回線に戻してしまおうかと思っていますが、 ISDN回線から普通のアナログ回線に戻すためにはどうすればいいですか?NTTに工事を頼まなければいけませんか?もしそうならいくらくらいかかるでしょうか? また、ISDNをやめてADSLを使うためにかかる費用はいくらくらいしますか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLとISDN

    初めて質問します。 現在2台のパソコンを 固定電話にてADSL回線で 使用しています。 新たに ISDN回線を引きたいのですが 同じ固定電話での開通?は可能なのでしょうか?? ISDN回線は電話をかけるためだけに使いたいのですが可能でしょうか? ISDN用のTAは 光ファイバーでも使えるのでしょうか? 一番安くできる方法があれば 教えてください。 そもそも ADSLやISDN 光などの仕組みが良くわかっていないので 変な質問ばかりかもしれませんが よろしくお願いします。