• ベストアンサー

スマホのバッテリーのもたせ方について

スマホのバッテリーを永くもたせる為には、40%以下で充電また充電は80%までが良いと聞きます。 では電源OFFの頻度は毎日(就寝時)又は週一回位のどちらがいいのでしょうか? アンドロイドスマホはバッテリーの交換が難しいと聞いてますので、充電には気を付けたいと思っているからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1053/3198)
回答No.6

まず、今のスマホはどのメーカもバッテリー交換は難しいです。 私の会社の製品の中に、リチウム電池の原料がありますのである程度は知識があります。 バッテリーは、充電量より充電回数で劣化が進みます。 なので、出来るだけ充電回数を少なくすること。 できればメーカ標準の充電アダプタを使用すること。 私はauのXperiaを使用していますが、auのアダプタを使用すると、夜なら時間を見て、減りと充電予想時間を見て自動的に「いたわり充電」が起動します。 (いわゆる低電流でゆっくり充電していく) 100均あたりの安いやつや、急速充電(大きな電流で早く充電する)のはバッテリーに負荷を与えて寿命を短くしますので、出来るだけメーカ標準のアダプタを使用することです。 (そうもいかない場合もあるでしょうけど、1回1回を気にする必要はありません。) 私は会社の携帯はiPhoneですが、iPhoneは90%ぐらいからの充電が結構遅いです。(標準アダプタで) これも電池の劣化を抑えた対策なのだと思いますよ。

sakura-57
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1553/4701)
回答No.5

メモリー効果はニカド電池よりは少ないですが私は10%程度まで 使ってから充電します。満充電設定は85%にしてます。 電源OFF頻度は出来るなら毎就寝時すれば電気の消費が減り、 結果、充電回数が減ることで寿命を長くすることが出来ます。 が私はOFFにはしていません。夜中の非常時の連絡や面倒臭さも あるので・・・。

回答No.4

どの程度の電池の持ちがある端末を使用されているのかはわかりませんが、基本は質問に書かれた範囲の運用で良いと思います。 ただ、拘りすぎて残量20%下回ったから電話はしない、端末は使わない、という事では何のための端末なのかという所も気になるところです。 また、電池を減らさないためにあらゆる機能を無効にして節約するのも、何のための機能なのかとも思ってしまいます。 毎日0%からの充電を繰り返すのは良くないかなと思いますが、絶対悪ではありませんし、何れは劣化するものですので気にし過ぎもよくないと思います。むしろ電源を繋ぎながら使用することのないように注意をしたほうが良いように思います。 余りに長く端末を持たせても今度はOSやアプリが重くなり実使用に耐えない時期もやってきます。 電源をオフにするのは連続起動時間が長くなり、内部のワークメモリを整理させるための再起動的な意味合いなら、1周間に一度くらいで良いと思います。 端末によっては深夜から朝にかけてゆっくり充電する機能があり、それによってもバッテリーは保護されると思います。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.3

アンドロイドスマホだけの事ではなくiPhone でもバッテリーが内蔵なので、同じで使用頻度で2~3年でバッテリーの性能が落ちて来ますよ。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1955/7564)
回答No.2

20から80%の間で使うのが理想でしょう。 毎日電源OFFの方が充電回数が少なくなってバッテリーには良いはずです。 私の場合は仕事で通話が主なのでスマホでなくてガラホを使ってます。一回の充電で1週間持ちますからバッテリーは10年使えると期待してます。 スマホはSIMなしでWifiで家で動画を見たり音楽を聴いたり専用で使うときだけ電源ONです。 皆さん歩きながら、自転車に乗りながらスマホ見てますが、危険を無視してそんなにいつも見ないといけない何があるのかと訳が分かりません。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.1

>電源OFFの頻度は あまり聞いたことがありませんが?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう