• ベストアンサー

どちらのほうが、カッコいい??

①年収1000万円。弁護士。原付免許しかない。 ②年収650万円、薬剤師。自動車免許取得後、アウディを乗り回す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.3

>どちらのほうが、カッコいい?? 弁護士ですかね。 自動車は、移動手段と考えれば所有する必要性はありません。 事案を受けていれば、タクシーなどは全額経費として依頼者に請求出来ますしね。 また、年収の差額350万円。 これだけあれば、専用の運転手付きハイヤーを雇う事が出来ます。 飲酒運転も気にする事無く、自由に遊ぶ事も出来ます。^^;

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.4

カッコよさは、その人の個性です。 年収に比例しないし、持ち物にも比例しません。 カッコよさは、その人の容姿で決まります。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2570/5934)
回答No.2

あえて自動車免許を取得しない ①年収1000万円。弁護士。原付免許しかない。 安アパートに住み高級外車に乗っていた友人がいましたが 結婚してファミリーカーに買い換えました。 家賃、あるいは住宅ローンが無ければ別ですが 年収650万円ではアウディ新車の購入は他の出費を抑える必要があるでしょう。 Audi 価格表 がありました。 https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/layer/price_list.html

  • RESOLD
  • ベストアンサー率41% (67/161)
回答No.1

年収650万でアウディ乗っているなら、どうしても乗りたくて頑張ってお金貯めたんだろうなと思う。しかし別にカッコいいわけではない。 田舎は重宝されるだろうがそれだけで、都市圏でいまどき車が運転できるできないでカッコいいとか別にない。 比べるなら弁護士の方がカッコいいかもしれないが、年収1000万の弁護士かぁ。。って感じはするが質問を見るに20代の年収であるので、まあ弁護士の方がいい感じにみえるのではなかろうか。 とはいえ薬剤師も良い職業ではある。

関連するQ&A

  • どちらのほうが、カッコいい??

    ①自動車免許なし。原付免許はあるので原付で通勤する医師。年収1200万。外科医。オペはうまいが機械音痴のため自動車の運転は出来そうにない。都心部の高級マンション在住。 ②薬剤師。自動車免許あり。年収650万。 中古のアウディが愛車で乗り回す。 機械に強い。仕事内容は単調。 そこそこのマンション在住。

  • どちらの方がカッコいい??

    ①原付しか乗れない医師 ②車をしっかり運転できる薬剤師

  • どちらのほうがポテンシャルが高そう?

    ①ラ・サール高校卒業 大学には進学せず、フリーター 年収200万 Uber Eats配達員 自動車免許なし、原付免許あり 特技は特になし 不器用 2ちゃんねるに入り浸り ②地元の低偏差値高校卒業 専門学校卒業 自動車免許あり、仕事の通勤に車を運転 年収250万 不器用ではない

  • 運転免許返納について。

    現役高校生です。現在原付に乗っています。 学校は禁止しているのですが、どうしても乗りたかったので原付免許を取得しました。 取得してから半年が経つのですが、事故を起こした時のリスクを考え近々原付を降りようと思っています。 当方の学校は進学先や就職先等が決まれば自動車学校へ学校公認で通わせてもらえるのでその時に自動車免許を取得しようと思っているのですが、 取得後すぐに車に乗せてもらえるわけでなく卒業時まで学校に免許を没収されるようなのです。 現在原付の免許を持っている為そのまま自動車の免許を取得すると“原付”と記載されてしまうので、学校に原付免許を取得していたという事がバレてしまいます。 そこで免許を返納してこようと思うのですが、自動車の免許取得時に過去に原付免許を取得していたというのは分かってしまうのでしょうか? 確実に降りるためにも返納しようと思っているのですが気になって…。

  • 原付乗れますよね??

    こんばんわ。普通自動車の免許を取得したのですが、免許証に原付が記入されていません。これは原付の免許をとってから普通自動車の免許をとった人だけに記されるのですか?? 私は原付の免許をとらずに普通自動車の免許をとりました。噂でなんか法律が変わって、普通自動車をとっても別にまた原付の免許をとらないといけないって聞いたんですけど本当ですか??

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。

  • 普通自動車免許取得の難しさ

    教習所に通う前に原付免許を取得して、しばらく原付を足代わりに使ってます。 原付免許を取得するのに、一回だけ落ちましたが普通自動車免許は原付免許の数倍取得するのは難しいのは分かりますが、どんなに頭悪い人でもちゃんと勉強すればちゃんと取得出来ますか?

  • 失効した原付免許を所持しての自動車免許取得

    普通自動車免許取得ため教習所で申し込みを済ませたのですが、失効している原付免許をまだ持っているということを忘れていて、職員のかたに伝えそびれてしまいました。 失効した原付免許は警察署に返納するなどしたほうがよいのでしょうか? また、失効している原付免許があることを伝えなかったことで、自動車免許取得に支障をきたすことはあるのでしょうか?

  • 普通自動車免許と原付免許についてなんですが・・・

    学生の頃に、原付免許を取得し、その後、社会人になってから普通自動車免許を取得しました。免許には「普通」と「原付」の記載がありました。 そして、運転免許の更新の時に免許センターの方に「原付免許はどうする?少し書き換え料金安くなるけど。」と言われ、その時はもう原付は乗らないか・・・と思い原付免許の書き換えをやめて、普通自動車免許のみ書き換えたのですが。 最近になって原付に乗りたいと考えております、免許には「普通」の記載しかありません・・・ この場合はもう一度原付免許を取得しなければいけないのでしょうか? ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 免許証

    すこしカテゴリと違いますがお願いします。 今週自動車免許を取得しました。それまで原付の免許も持っていませんでした。 免許証を見て運転できる車の種類に「普通」とのみ記入されていたのですが原付というのがないのでミスなのかなと不安になっています。 原付と記入されるのは原付を先に取得してから車の免許を取得したときだけなのでしょうか?