• ベストアンサー

この中でお勧めのオペラ作品は、どれですか 

makishimaの回答

  • makishima
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

他のを知らないので参考にならないかもですが・・ トゥーランドットは楽しめましたよ。 誰も寝てはならぬ という有名なアリアがあります。 かなーり前、錦織健さんがネスカフェのCMで歌ってた歌です。

rsvp
質問者

お礼

ありがとうございます。楽しめるかどうか、それが問題でしたので参考になりました。

関連するQ&A

  • おすすめのオペラ

    小学館から発売されている魅惑のオペラにはまりつつあります。 初めて見たのが「セビリャの理髪師」でフィガロのテンポの良い台詞や3重奏、5重奏のやり取りも楽しかったです。 しかし、次に「フィガロの結婚」を見たのですが、これがさらに素晴らしかったです。ストーリーも良く練られてて、コミカルな場面やスリリングなところなど目が離せませんでした。なんと言っても曲が素晴らしくて退屈しないので、すっかり魅了されてしまいました。 さて、そこでお尋ねします。まだ、色々あるのですが、他の作品を見るためにお金と時間がかかるので、次はどれにしようか迷っています。 「こうもり」というのも面白いらしいので、これにしようか、でも、あっちも、、、こっちも、、と、あらすじを読んだだけでは、どれもそれなりに面白そうでなかなか決められません。(特に喜劇がいいと言うわけではありません。) 次のうち、お勧めのものや見所を紹介してください。 椿姫、カルメン、トゥーランドット、魔笛、アイーダ、こうもり、蝶々夫人、ばらの騎士、ドン・ジョバンニ

  • この作品の中のおすすめを教えてください。

    アニメ好きの友人にDVDを借りようとしたのですが、数が多すぎて 絞りきれません。HPなどで調べても面白みはわかりにくいし、 調べ過ぎてラスト等の秘密を読んでしまうのも嫌なので…。 以下の中でお勧めの作品ってありますか? 風のスティグマ バンブーブレード あまつき スカイガールズ スケッチブック~full color’s~ ナイトウィザード バッカーノ もっけ ながされて藍蘭島 ななついろ★ドロップス 史上最強の弟子ケンイチ DARKER THAN BLACK おおきく振りかぶって スカルマン 条件としては、 ・ストーリーがしっかりしている ・変に中途半端な内容で終わっていない。 ・美少女キャラなどの萌え要素が強い作品は不可。 ・負の感情が強いラストは不可。(できれば幸せか普通に終わって欲しい) とりあえず3つぐらいに絞ろうと思っています。 この作品は見ないほうがいいという意見でもいいので、 レスをお願い致します。

  • おすすめの映画教えてください!!

    おすすめの映画を教えてください!! 私は映画観賞が大好きなのですが、皆さんのおすすめの作品を教えて下さるとうれしいです! 好きなジャンルは、 ・コメディ ・アクション ・サスペンス ・SF です!! 私に合っていそうな作品があれば是非教えてください(^O^)/

  • 古典作品 おすすめ

    僕は中学一年生で、昨年の秋頃、国語ではじめての古典「竹取物語」を習いました。 そして最近、「宇治拾遺物語」という古典作品を知り、急に他の古典作品も読んでみたくなったのですが、よく知らないため何から読んでいいのか分かりません。なるべく初心者でもわかる優しいもので、お勧めの古典作品を教えてください。 ここでいう古典は、「竹取物語」のような古文(?)を使って書かれた作品のことです。 宜しくお願いします。

  • おすすめの百合作品をお嬢様っぽく教えてくださいな

    おすすめの百合作品をお嬢様っぽく教えてくださいな 女性同士の恋愛や友情を扱った作品(小説、漫画、映画、アニメ、どれでも構いません)でお勧めのものが御座いましたら、教えて頂けませんか?  よろしくお願い申し上げます。

  • 宮部みゆきさんの作品でおすすめなもの

    こんにちは。 私は最近、宮部さんの「ブレイブ・ストーリー」を読んで、こんなに面白い本があるんだと感動したんです。それで、宮部さんの他の作品も読んでみたいと思ったのですが、かなりたくさんの作品があるので、どの作品から読んで良いのか困ってしまいました。宮部さんの作品を読んだ事のある人にお願いですっ!おすすめの作品とそれはどんな内容のものなのかを教えてください!!長編のものでも全然構いませんっ!お願いします!!

  • パリのオペラガルニエにて

    2012.7月にパリのオペラガルニエにて、オペラ(7/7)またはバレエ(7/5OR6)を観賞したいと思っています。 知識が初心者であり、ホームページを見てもどちらが良いのか分かりません。好みや演目などによりますが、どちらがお勧めでしょうか?

  • 坂木司さんの作品でおすすめの本

    坂木司さんの作品でおすすめの本 最近、坂木司さんの「青空の卵」シリーズを読みました。どの話も読後心がほんのり温まる感じがして、このシリーズがとても好きになりました。 これをよい機会に坂木さんの作品をよく知ろうと思うのですが、初心者におすすめの本はありませんか?

  • アガサ・クリスティのお勧め

    最近初めて『そして誰もいなくなった』を読んだ者です。非常に面白く、他のクリスティ作品を読んでみたくなったのですが…書店で見たところ、ものすごく作品数あるのですね。ありすぎて、何から読めばいいのかさっぱり見当もつきません。 ということで、皆さんのお勧めするクリスティ作品を教えていただきたいです!また、作品選びのコツのようなものもあったら知りたいです。よろしくお願いします。

  • 輪廻を主題とした作品でお勧めのものはありますか?

    輪廻を主題とした作品でお勧めのものはありますか? 媒体は問いません。 例として挙げますと 遠藤 周作「深い河」 ゲーム「サンサーラ・ナーガ2」 以上のようなものです。 宜しくお願い致します。