• 締切済み

アプリを提供してる会社のユーザーの個人情報の扱い。

アプリがユーザーから収集した個人情報は、 そのユーザーが退会、アンインストールなどをしたら、削除されるものなんでしょうか?

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1931/3385)
回答No.2

退会すれば削除されるパターンが多いです。 アンインストールだけでは削除されないのが普通でしょう。 そのあたりは利用規約に書かれていると思いますので知りたいアプリの利用規約を確認してみてください。 (読むの大変ですが…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1251/3825)
回答No.1

必ずしもそうではないと思います。法律で決められてはいませんから。 その企業内の規定に従って処理されると思います。 ただ、外部に漏れたとして事実が発覚したらその企業は非難されるで しょうね。場合により訴えられるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アプリの個人情報について

    先日、あるレシート管理アプリをダウンロードし、そのアプリがサービス停止になりました。ダウンロード後に本人確認のために身分証を写メで送るように言われ、送ったのですが、アプリも使えないし、このままアンインストールしても、個人情報がどうなるか心配です。対策はありますか。 自分で軽はずみな行動だったと反省しています。 また、身分証は写真のないもので、銀行講座なども未登録のままアプリが終了しました。なので、個人情報といっても少ないですが、それでも何かを偽装されたりって簡単にされるでしょうか。やった方がいいことがあれば教えてください。

  • 個人情報について

    レンタルビデオ店やネットカフェ スポーツクラブ等って 個人情報を登録しますが  年会費を払わないと 退会なのに  退会後  客から 個人情報を削除してって言っても 消してくれないのですが 消す義務ってないの? アビバとかって 個人情報流失したし 消さないで 流失したら 名誉毀損や慰謝料などで 損害賠償取れないの?

  • 教えてgoo退会後の個人情報の取り扱い方について質問させてください。

    教えてgoo退会後の個人情報の取り扱い方について質問させてください。 会員を退会したら登録してある個人情報は全て削除されるのですか? また過去にその退会した人がした質問や回答を運営側が調べたら個人情報がわかるようなことはありますか?

  • ユーザ設定したユーザの情報をひきつぎたい

    弟と一緒に使っていて、ユーザに分けて管理していたのですが、今回必要がなくなったので、ユーザ管理を止めたいのです。しかし、私のユーザ情報を引き継ぐことはできますか?コントロールパネルのユーザで自分を削除すると「デスクトップ、お気に入り、及びその他の個人ファイルが全て削除されます」と言われます。

  • 個人情報の削除要請について、教えて下さい。

    昨今、WEB等で会員登録してメールが届いたりすることもあると思います。 しかし、退会しようにもメール配信停止のみで、 退会及びそこに登録していたという個人情報を削除してもらうことは難しいでしょうか? 何か、法的に特別な手続きをすれば、単にメール配信停止だけで無く、 個人情報削除をお願いできますでしょうか? (もしくはそれの根拠となる法律を具体的に教えて頂ければ助かります)

  • 個人情報の管理どのようになっていますか

    役所、企業が集めた個人情報はどのように管理されているのでしょうか? 特に、信販会社が集めた個人情報はどのように管理されているのでしょう? 知人の話では、不良客は7年、良い客は5年で削除されているとのことですが、実際は削除はしていまいとのこと、法律どのようになっていますか? 情報の開示は、各企業にするのでしょうか? 各企業がどの様な個人情報を収集しているのか判る方法はありますか?

  • facebook退会後の個人情報

    facebookって退会した後は個人情報はどうなりますか? mobageみたいに個人情報は握られたままですか? またmobageみたいに自分のページは残りますか? できれば個人情報は完全削除してもらいたいです。

  • スマホの個人情報抜き取るアプリ

    スマホの個人情報抜き取るアプリ、ウイルスで逮捕という事件がありました。 これってなんで逮捕されたんですか?なにがウイルスなんですか? GooglePlayで節電、電波改善とかで献策してダウンロードしようとすると 個人情報の読み取り、GPS位置確認など、なんでそんな権限要求するの? 怪しくね?と思って私はダウンロードしません。 アドレス帳アクセスなど、要求してダウンロード者が「はい」を押したから 自分で取られたり、書き換えられたりしてもいいですよ。 と許可したのだから問題ないのでは?(法律的には)と感じます。 それともダウンロード時の警告、アクセス権を無視、偽装できる アプリケーションが作れるのでしょうか? ダウンロード警告時には、「このアプリは実行に特別な権限を要求しません」 とあるのにインストールしたら、GPS(ユーザーの現在地)、アドレス帳、携帯番号などに アクセスして、それをどこかに送信する。 など可能なんですか? できないなら、振り込め詐欺じゃないけど許可したユーザーが悪いというか馬鹿だっただけじゃないの? と思ったのですが。

  • 会社における個人情報漏洩

    会社が情報管理の名目で約諾書を求めた上で行う個人情報の収集において、 社内のPCやメール・電話・FAXの使用を監視することは合理的で、勤怠管理 の観点からもむしろ好ましいと思います。しかし個人が自宅に持っているPCを経由して行う個人的メールやインターネット上の情報の閲覧状況に関するデータを収集することはいかがでしょう。しかもそうした情報がシステム担当者や監査を担当する部署の担当から社内に漏れていることが分ってしまいました。個人のメールを使って休日に仕事をして成果をメールに添付して送付するなどしたため、メールのヘッダーなどから情報をつかまれたような気がします。個人のPCで転職活動などをするケースもあるため、ここまで酷い情報収集を行っているようですが、個人情報保護法の観点からすれば、本人が承諾した収集目的を逸脱して情報が使用・漏洩されたことになり、両罰規定の定められた法の趣旨に沿って会社に改善を求めたいと思っています。つまり担当者が面白がって個人情報を社内で漏らしていることに関して、会社がそれらの担当に罰を与える事を求めると言うことです。私の考えは非常に偏っているようにも思われますので、一度専門家のお考えを聞きたいと思ってご相談いたします。

  • 様々なサービスの退会後の個人情報取り扱いについて

    Webシステムや店舗などで提供されるサービスへ会員登録する際に利用規約に同意しますが、 個人情報の取り扱いに関する内容で サービス向上への利用や提携会社への提供などの記述が存在します。 また、退会申請することで退会する旨の記述もあります。 しかし、退会によって個人情報の破棄を行う旨や利用の停止といった記述は通常ありません。 そこで質問ですが、 サービス提供者がユーザー退会後にその個人情報を削除せず利用し続けたり 提携会社へ提供し続けることは法的に問題ないのでしょうか? 法的に問題ある場合、どの法に抵触するか教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。