• 締切済み

FX 損益許容幅や証拠金維持率を考慮したlot計算

こんにちは。 2日前に、FXを始めたばかりの初心者です。 損益許容幅(pips)を決めた後、 300%〜400%の証拠金維持率になるように ロット計算して、エントリーしたいのですが、 どう計算すればいいですか? 例えば、 ●残高は30,000円。 ●1回のトレードで許容できる損失金額は、18,000円。 ●USDJPYで損益許容幅は、58pips。 ●58pipsで18,000円の損失になるようにする。 ●エントリー時の証拠金維持率は350% 上記の5つを考慮する場合、 エントリー時のlotは何lotになりますか? 利用しているFX業者は、海外大手のXM。 できれば、クロス円や商品のlot計算も 知りたいので、ご教示下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

米ドル/円の場合、1pip=0.01円 58pipsで18,000円の損失 18,000÷58pipps÷0.01=31,000 ドルを31,000通貨持っておれば58pippsの変動で18,000円損がでます

関連するQ&A

  • FX XM 損切りの計算について

    FX初心者です。 XMを利用してます。 損切りにかかると10000円損失になるようにするにはどうしたら良いですか? 損切りを押し目の少し下に置いてロングエントリーした際、計算した損失許容額が置いた損切り額と一致しません。 例えば、残高13000円で損失許容額を10000円にして、ロングエントリーしたら、置いた損切り額が16000円になってしまって、+6000円オーバーしたり、逆にー5000円になったりします。 Lot計算は、ドルストレートとした場合、 損失許容額 ÷ 損失幅(pips)÷ ドル円で計算しています。 スプレッド額の計算は、計算したLotをXMのpips計算機で1pipsあたりの損益を出してから通貨ペアのスプレッド幅分(pips)を掛けてます。 (計算したLot)✕ (スプレッドのpips数) あと、値動きの状態で上手く計算する方法ってありますか?値動きでpipsが動くので、計算しづらく困ってます。慣れですか?

  • 許容損失額を元にロット計算する方法について

    ドルストレート・クロス円の通貨ペア以外の通貨ペアでの、 許容損失額を元にロット計算する方法を教えてください。 現在までの試した計算条件、計算式、確認方法は以下の通りです。 [計算条件] ・許容損失額: 100,000[JPY] ・通貨ペア: [EURGBP] ・現在のレート: 0.86357[EURGBP], 108.194[USDJPY], 1.39346[GBPUSD] ・損切り値幅: 50.0[pips] ・通貨ペアの1pips辺りの最小変動値幅: 0.0001[EURGBP] ・1ロット辺りの取引数量: 100,000[通貨単位] [計算手順] 1) 許容損失額の通貨をJPYからUSDへ変換 100,000[JPY] / 108.194[USDJPY] = 924.266[USD] 2) 許容損失額の通貨をUSDからGBPへ変換 924.266[USD] / 1.39346[GBPUSD] = 663.28850[GBP] 3) 許容損失額の通貨をGBPからEURへ変換 663.28850[GBP] / 0.86357[EURGBP] = 768.07728[EUR] 4) ロット数の計算 計算式: 許容損失額 / (損切り値幅 * 通貨ペアの1pips辺りの最小変動値幅) / 1ロット辺りの取引数量 768.07728[EUR] / (50.0[pips] * 0.0001[EURGBP]) / 100,000[通貨単位] = 1.53615456[ロット] -------- [計算したロット数から実際の許容損失額を確認する] XMの[損益計算機]の[損切り/利益確定レベル]を使用して、 実際の許容損失額を確認できます。 https://www.xmtrading.com/jp/forex-calculators/profit-loss#levels [入力内容] 口座の基本通貨: JPY 通貨ペア: EURGBP 口座タイプ: スタンダード (1 lot=100,000) ロット数量: 1.54(少数第2に切り上げ) 損切り設定値: 500[pointなのでpips*10を指定] 利益確定設定値 : 500[pointなのでpips*10を指定] [計算結果] 損失: 116,059.02 利益: 116,059.02 (計算タイミングの通貨の価格により結果が微妙にずれます) -------- ドルストレート・クロス円の通貨ペアでの計算だとほぼ誤差はないのですが、 それ以外の通貨ペアだと実際の許容損失額が1割程度も誤差が生じてしまいます。 ドルストレート・クロス円の通貨ペア以外の通貨ペアでの、 許容損失額を元にロット計算する方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • FXの損益計算

    FXで損益の計算方法を教えてください。 例えば、 買いポジション:100円 決済:100.5円 単位通貨:100通貨 ロット数:10 手数料、スプレッドは計算に入れてません。 (100.5-100)×10×100=500 または、Pipsでは、 50÷100×10×100=500 で、あってるでしょうか? 損益計算の場合、レバレッジは関係ないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • FXの損益計算についてです。

    FX(外国為替証拠金取引)の損益計算について質問です。 通貨はユロドルでレバ100倍で仮定したとします。1000万を入金して50パーセントの証拠金で取引。 エクセルデータにて仮想の計算がしたいのです。 例えば一回の取引で10PIPsずつ利益を得て、その利益も証拠金に上乗せし(要は複利)で運用して、と言った内容なのですが どう計算して良いか分かりません。 通貨はユロドル固定でお願いします。 そんな計算は意味無いよっと言ったコメントはご容赦ください。 当方も分かった上での質問ですので。 何卒よろしくお願いします。 補足入金通貨は円で計算したいのです。 毎回固定の10PIPsの利益で計算したエクセルの式を作りたいのです

  • FXで証拠金維持率が何%を割ったら危険水域でしょうか?

    一概には言えないでしょうが、 FXで証拠金維持率が何%を割ったら危険水域でしょうか? よくレバレッジが高いと危険とか言いますが、当方それは間違いだと考えます、高レバでも証拠金をたんまり積んでいれば危険とは言えないと思います。 あくまでも証拠金維持率で考えるべきでは、現実に証拠金維持率が20%割れとかででロスカットとかですから。 宜しくお願い致します。

  • FXの損益率について

     お世話になります。  当方FXをやっていますが、損益率について御教授御願いします。  計算方法; (勝トレードの平均) ÷ (負トレードの平均)  具体例; 3戦 2勝1敗  (勝;20、30 負;20)      勝トレード平均;(20+30)/2 = 25      負トレード平均;20/1 =20      損益率 ; 25 / 20 =1.25  上記計算方法で良いかと思いますが、仮に全勝の場合なら、負トレード平均がゼロですので、 計算が成り立たなくなります。  この場合の損益率はどのようになるのでしょうか?  または、計算方法が間違っているのでしょうか?  どうぞ御教授御願いします。

  • 証拠金維持率

    こんにちは。 現在、ある証券会社でFXをしているのですが最近、違う会社でもう一つ口座を開設しようと考えています。 そこですこし気になったのですが、現在使っている口座は証拠金維持率の50%…と書かれているのですが、今度、口座を開設しようとしているところは、通貨取引サイドの5%×対円評価額…と書かれているのですがこれは同じ事を言っているのでしょうか?? お願いします。

  • FX・レバレッジについて

    FXのレバレッジについて質問です。 長期間の投資をしようと思い、『含み損が出ても大丈夫な許容ライン』を知りたいと考えています。 うねり取りの様な手法をするのに、ある程度資金に幅を持たせたい為です。 1000円通貨 0,01ロットから 一円=1000pipsで運用するとして 1pips×レバレッジ(倍) で0,01ロットあたりの損益が分かりますか? 2円くらいの含み損に耐えられるようにしたいのですが どなたか詳しい方教えてください。業者はFXDDです。

  • FXの最大ロット購入数の計算

    FXで、資金から見て購入できるロット数の最大値の計算方法を教えてください。 例えば、 資金:20,000円 レバレッジ:25倍 通貨単位:100通貨 エントリーした価格(ポジション):104.4円 この場合、 1ロットにかかる金額: 104.4×100÷25=417.6 最大購入可能ロット数: 20,000÷417.6=47.8... 購入可能なロット数の最大は端数切り捨てで、47ロット この計算式であってるでしょうか? 間違っていたら計算式も記載して回答をください。 回答よろしくお願いします。

  • 維持率の計算で混乱

    維持率の計算としまして以前に、 ●預り評価残高(604700){資産(605000) - 評価損益金(-300)} / 取引保証金(100,000) = 604% と、いうような計算式を教えて頂きました。 (あれから約1ヶ月経ち、資金を増やしたりして気付いたのですが) 現在の維持率を見ますと維持率の計算式が上記と違うように思えます。 【現在の口座】 資産合計    \2005,000 取引保証金   \500,000 評価損益金    \10,445 預り評価残高 \2015,445 有効保有額  \1515,445 口座情報に表示されている維持率は 303% ロスカットレベルは 30% 【以前教えて頂いた上記通りの計算式でいきますと・・・】 ●\2015,445(預り評価残高)÷\500,000(取引保証金)=403% のはずなのですが口座情報に表示されている維持率が『303%』 ということは・・・ ●\1515,445(有効保有額)÷\500,000(取引保証金)=303% という計算式になると思います。 【質問です】 維持率を計算するには下記のどちらが適切なのでしょうか? A) 預り評価残高÷取引保証金 B)  有効保有額÷取引保証金 宜しくお願い致します。