• ベストアンサー

お礼率ってあるけどこれ大事ですか?

sknbsknb2の回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1137/2950)
回答No.1

お礼率について、個人的には少しだけ参考にします。 何百回も質問しているのに全然お礼をしていない人は、質問することが趣味で、特に回答を求めていないのかなと思って回答欲wは薄れます。回答者としては、回答した結果どうなったのかも知りたいので。 お礼をされることの回答者に対するメリットですが、自分が誰かの役に立ったという満足感以外にはないと思います。

xxoxymoronxx
質問者

お礼

ありがとうございます。これでいいのかな?

関連するQ&A

  • 【BAを決める】と【お礼】の違いは何ですか?

    こんにちは。 私はYahoo!知恵袋でつい先日まで参加していた者ですが、 今回此方を利用させて頂いて降りますが、 ちょっと知恵袋と教えてgooの違いに困惑して降りますので、優しく回答よろしくお願いします!m(_ _)m まず、知恵袋でもBA(ベストアンサー)有りましたが、 教えてgooのベストアンサーとは如何なるモノなのでしょうか? また、知恵袋ではベストアンサー回答者様【だけに】知恵コインというお礼チップみたいな物を差し上げる事が可能でしたが、 教えてgooの【お礼】というのは、BA回答者様以外にもお礼差し上げられるのでしょうか? なんか、ここら辺がよくわからないので、回答よろしくお願いします!!(*^o^*)

  • お礼率について。

    お礼率について。 お礼コメントやベストアンサー等を全てさせて頂き、質問を締め切り数日が経ってもお礼率が100%にならないのはなぜでしょう。

  • 教えてgooのお礼について

    知恵袋から教えてGooに来ました お礼のシステムがよくわからないです…… お礼されるとなんかいいことあるのでしょうか? あとベストアンサーに選ばれるといいことありますか? よくわからないので回答よろしくお願いします~

  • Yahoo知恵袋のお礼コメントへの返答

    Yahoo知恵袋でベストアンサーに選ばれ、質問主さんにお礼コメントを頂いたのですが、それに返答をするという事は可能ですか? 可能であれば、やり方も教えて頂きたいです。

  • お礼率

    お礼率が上がりません。 お礼コメント、ベストアンサーは書いてます。 なぜでしょうか?

  • お礼率について

    こんにちは。いつも楽しく利用させてもらっています。 マイページにあるお礼率について質問させてください。 私のページにあるお礼率は、81%です。 回答くださった方々には、全員に対してお礼を書いています。 なのに、この数字はどういうことなのでしょうか。 締め切るときに、ベストアンサーを決めず締め切っているからでしょうか。 解決策につながるような回答があったときには、 ベストアンサーを付けています。 解決しそうにない時には、ベストアンサーは付けていません。 【このサイトの説明から】 お礼率:全お礼数÷自分の質問に対する回答数×100(%)

  • お礼の欄に差別を書き込む、

    ヤフー知恵袋で被害を受けていた事実なのですが、 質問にAさん、とBさんと、私のcelezdeが回答を投稿したら 質問者はBさんの回答をベストアンサーに選んで、お礼のコメントに「Aさんもありがとうございました、celezdeと言うのが役に立たない回答を投稿するので不快になりました。」と残す、マナーの悪い利用者がいます、 ココのサイトでは、そのようなマナーの悪いコメントには通報が可能ですか?

  • お礼率について

    質問に対して回答をしているのに御礼ができないのは常識がないからだと思います。 また、せっかくベストアンサー率というものがあっても、御礼しない方々を排除して回答しなければベストアンサー率は下がる一方ともいえます。 そんな理由からお礼率の低い方の質問には答えたくありません。 ですが、実際は一人一人のお礼率をチェックして回答などしていない為ベストアンサー率も下がりますし、楽しみにしている回答に対してのお礼を読もうとしても(実はひそかな楽しみ)何もお礼文が書かれてないといった虚無感が漂ってしまいます。 ですので、運営側に質問に対する回答についてカテゴリ選択と同時に「お礼率の選択」のカテゴリを作っていただきたいと考えました。 具体的には お礼率90%以上の質問を表示 お礼率80%以上の質問を表示 お礼率70%以上の質問を表示      ・      ・ といった感じです。 この考えをどう思いますか? また運営へメールしてみたいのですが、どこから問い合わせできるのかもわかりません。 どなたか知識のあられる方お教え下さい。

  • お礼コメントについて

    皆さんは、回答して、返ってきたお礼コメントを、 どのくらい重要視していますか。 1 ウザイ、見てもいない(確認もしていない) 2 適当に流し読み 3 普通に読む 4 とても重要視する 5 質問者による あと、ベストアンサーに選ばれたら嬉しいですか。 質問が、ベストアンサーではなく、締め切りになると、 ちょっと損した気になりますか。

  • お礼が出来ない!?

    先日質問をしたのですが、お礼をする、というボタンがなくなり、回答にお礼が出来ずにいます。 「回答を評価する」「ありがとう」のボタンはあります。 下のほうに「ベストアンサーを選ばずに回答を締め切る」というボタンはあります。 これまでは「お礼をする」ボタンはあり、お礼のコメントか出来ていました。 マイページから入り、新しく回答されましたとあって、それをクリックすると回答のコメントが見られます。そしてその下のほうに「お礼をする」ボタンがあったはずです。が、ありません。 なにかやり方が間違っているのでしょうか。 教えてください。