• ベストアンサー

やらせ番組は、問題にならないのか?

hoo-tt6の回答

  • hoo-tt6
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.8

やらせの番組は多いと思いますが、ウルルンはやらせじゃないと思います。私も10日ほどホームステイをした経験がありますが、たった10日でも温かく親切に接してくれたホストファミリーとお別れするのはとってもつらかったです。旅行とはまた違うのではないでしょうか??

関連するQ&A

  • テレビでヒッチハイクをした芸人を教えて下さい。

    テレビでヒッチハイクをした芸人を教えて下さい。 私が知っているのは、 猿岩石 が ユーラシア大陸 を ドロンズ が アメリカ大陸 を ヒッチハイクしたということだけです。 猿岩石とドロンズは他にもヒッチハイクしましたか? 他にヒッチハイクした芸人はいますか? どこをヒッチハイクしましたか? 10年ほど前にテレビで見て、久々にまた見たくなりました。 よろしくお願いします。

  • もう一度復活してもらいたい番組

    終わってしまった番組で、また復活してもらいたい番組はありますか? 私は個人的には「電波少年」がお気に入りでした。 猿岩石さんの旅には、笑い、涙しました。

  • モテ期は存在するのか

    モテる時期が人生において確か三回あると聞きますが 皆さんはありましたか? 僕は22歳ですが今のところなさそうです。 モテルと言うのが曖昧ですが、一定期に女の子に言い寄られたり、好意を向けられているような何かがあったりとかだと思います。 中一の頃に猿岩石がヒッチハイクで人気者になっていて、僕はクラスの女の子に猿岩石の有吉に似ていると言われて持てはやされた時期がありましたが、もしやこれが第一モテ期になるんでしょうか? モテ期があるか?、あったら経験とか聞かせてください

  • 「電波少年」の猿岩石がロンドン・トラファルガー広場に到着した瞬間のBGMに使われたクラシックは?

    お世話になります。 何回かこのカテゴリで「この曲教えて」と質問しようとしたのですが、どうしても添付音声ファイルをアップすることができませんでしたので文章で質問します。 なつかしの迷番組「電波少年」で猿岩石がユーラシア大陸ヒッチハイクを達成し、ロンドンのトラファルガー広場に到着した瞬間にBGMとして使われていた曲を探しています。  探している、といっても特別に希少な曲ではなく、その後、何回か、TVなどで聞きました。  後日別番組で聴いたときは画面に曲名の字幕が出ていたのですが小さすぎてよく読めませんでした。  たしか、「○○隊」とか「○○大佐」とか「○○軍」とか、軍隊名とか軍人階級が曲名に織り込まれていたように記憶しています。  曲自体は高揚感・達成感のある感じで主旋律はホルン系、ペット系が演奏しています。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • 電波少年についての疑問

    猿岩石のヒッチハイクや まっちゃんの突撃アポ無し取材 は面白かったのですが 最近の企画 若手芸人の健康や 時には生命までも危機に晒してると思いませんか? 段々企画に無理があると思うんですよ 特に今度のやつ! 先週なんか 神戸まで自転車でケーキ買ってくるって いくら冷蔵庫に入れていたっていっても4.5日たった ケーキがおいしいの? 他の物もあれだけ買い物に時間が かかって 傷んでないの? 他に普通の食事してなかったら 太るわけないじゃん それから寿司の企画も カブで海苔を求めて有明まで 行って結局日本中で取れないって 単なるいたぶり ですよね この時期海苔は取れないってわかってたら 行かすなよって・・・ 気に入らなければ見なけりゃいいと言うのは その通りですが、何か釈然としません 得意の「ヤラセ体質」なんですかね~あの番組は 本当にこれで終わるのかな~ ヒッパレの方が よかったけど ゲストを 沢山呼ぶからお金かかるのかな(笑) もっと面白い番組作れ~日テレ で質問は 終わらせるべきか この番組です。(爆)

  • 『ヤラセ』っぽいと言われている番組は?

    今、大学の授業でテレビ番組の制作について学ぶ授業の講義を受けているのですが、その中でヤラセがあった番組についての授業がありました 実際にその番組を授業で見たのですが、あまりヤラセっぽさは感じませんでした でも、実際はヤラセであると言うから驚きです 私はけっこう実際にヤラセとかがあっても、気づかないような気がします 今は、たくさんのTV番組がありますが、みなさんが見ていてヤラセっぽいと思う番組というのはどんなものがありますか?? 私はあまりそういうのを感じないので、みなさんの意見を聞けたらと思い、質問してみました 実際にこの番組はヤラセだ!!とかではなく この番組はこういった部分があるから、ヤラセっぽく見えてしまう・・・、こういったところを直せば、ヤラセには見えないのに残念・・・という感じのお話が聞けたらな~と思います 例えば、この番組は再現VTRが大げさでウソ臭く見えてしまうなど・・・ バラエティー番組、ドキュメンタリー番組、(ドラマ以外で)なんでもいいので、そういったものがあれば教えてください! これから参考にして、見てみたいと思います☆ お願いします

  • やらせ番組

    「世界の果てまで行ってQ」で、存在しないイベントを番組のためにわざわざ作り上げていたことが発覚しましたが、さすがに打ち切りになるでしょうか。それとも無理にでも存続させるでしょうか。

  • これは「やらせ」だろうと思う番組は?

    殆どの番組がそうかもしれませんが、 私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。 <私が思うやらせ番組> ●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等) ●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない) ●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない) ●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし) ●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません) ●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?) 他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。 まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、 きっと面白くないのかもしれませんけどね。

  • やらせ番組について

    よろしくお願いします。 キスイヤという番組がありますね。 あれがヤラセであることは、ほぼ疑いがないようです。 ヤラセというのは、もちろん悪い意味を含んだ表現ですが、 もしかしたらTV局では、「演出」と捉えているのかもしれません。 ちょうど手品の時、「種も仕掛けもありません」と 言いつつも誰もそれを信じていないように。 TV局の広報に、 「あの番組は演出(やらせ)ですか?」と聞くと、 本当のこと(演出、エンターテイメントとして捉えていること)を教えてくれるものなでしょうか? 例えば、出てきていた女優さんの演技力が良かったので 所属を知りたいとか、そんなことを教えてくれるのでしょうか? それとも、ヤラセであることなどは かりそめにも認めてはくれないのでしょうか?

  • どうしても見たかったテレビ番組…

    去年、放送されたとあるニュース番組の映像がみたくてみたくて 仕方がありません。そのとき、とある私の好きな有名人の方が 出演していたようで…。 ネットで探してみたのですがその時の様子を写す画像はなんとか探して 見ることができました。 問題は映像です。誰か、録画している人を探したい。でもそれって すごく難しいのでは?ネットでそんなサイト有るかなぁ。オークション じゃ誰も録画したビデオなんて出品しないだろうし。っていうかこれは もしかして違法?売り買いじゃなく譲ってくださいならOKなのか?? テレビ局に電話したところでただの1人のファンが欲しいといったところで 構ってくれるはずはないし…。 な状態です(涙) 前にスポーツ紙のバックナンバーはどうやって手に入れようかと質問した 者なのですが今回も皆さんによいアイデアがないかと質問させて頂きました。 どうかよろしくおねがいします。