• 締切済み

この大手IHコンロ。IH対応の鍋が必要ですか?

kame999の回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2848)
回答No.2

IHガス兼用とかIH用でないと 駄目ですね 始め知らずにガス専用の フライパンで失敗しました 慌てて買いに行ったことが まあ亡くなった両親による 消し忘れを防ぐために ガスから切り替えたが 使えないとは思わず困った事に

関連するQ&A

  • 卓上IH調理器の温度むら 鉄板&たこ焼き

    古い製品ですがパナソニックのKZ-PH3という卓上IH調理器が980円で売っているので 買ってみようと思っているのですが主な使用目的が鉄板焼きやたこ焼きです。 温度むらが気になるのですがIH調理器にも温度むらはあるのでしょうか? IH調理器が安くで買えてもIH対応の鉄板やたこ焼き器の方が本体よりも高くなるので実用に値するのかが気になります。 KZ-PH3 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KZ-PH3

  • ガスコンロでIH対応圧力鍋を使えるか。 

    以前、卓上IH調理器と圧力鍋がセットになったものを景品かプレゼントでもらいました。 が卓上で圧力鍋で調理することもなく、うちはガスコンロなので、 ガスで使うのが怖くてその製品はずっとお蔵入りしてしまっています。 圧力鍋は便利なのでよく使うので、それを出して使おうかなぁと思っていますが、 IH対応調理器とセットになった圧力鍋はガスコンロで使えるのか教えていただきたく質問しました。よろしくお願いします。

  • IH対応できるグリル鍋は?

    今までの土鍋がIH対応でないので買いなおそうと思っておりますが、 卓上でそのまま調理を続けられるグリル鍋を購入したく思っております。 が、取り外しできるその鍋はアルミのものが多く、IH対応ではありません。 グリル鍋(着脱式の鍋)で、鍋がIHにも対応できる商品はご存じないでしょうか? (グリル鍋からはずしても、そのままIHであたためたい) もしご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願い申し上げます!

  • IH非対応の鍋について

    親戚から引っ越すので一部の家具や調理器具を処分したいということで色々譲り受けました。 その中でステンレスっぽい鍋があり自宅で使おうとするとエラーが出てIHでは使えないようでした。親戚には鍋は残念だけどIHでは使えなかったから処分するねと連絡したところ、捨てる予定だったので捨ててもらうのは構わないけれども、親戚の家でも頻度は低いけれどもIH器具で使用していたから使えるのでは?と返事を貰いました。 IH非対応の鍋でも使えるIH台と使えないIH台があるのでしょうか?ちなみに、我が家は昨年新築したシステムキッチンに埋め込み型のもので、親戚の家では10年程前に購入した卓上のIHで使っていたそうです。腑に落ちないので捨てる前に教えてください。

  • 軽いIH用の鍋

    別居で暮らしている高齢の母のところはIH、電磁調理なのですが、それに使える鍋やフライパンなどで、軽いものはないでしょうか?春ぐらいから腕を痛めていて鍋が重く、難儀しているようなので良い物があれば送ってあげたいのです。

  • IH調理器(卓上電磁調理器)について

    いま住んでいるアパートにはガスコンロがありますが、なんかIH式が便利そうで、卓上電磁調理器を買おうかなと考えています。鍋とかはちゃんと、IH対応のものを持ってます。ここで、 (1)卓上電磁調理器って、日常の料理にコンスタントに使うのに、十分に耐えうるくらいのものでしょうか? (2)ガスの炎で料理していると、鍋やフライパンの底を焦がしてしまうのですが、IH調理器だったらこれに悩まされることが減るものでしょうか?それとも変わらない?

  • IHコンロについて

    最近オール電化にしたので キッチンもIHに変えました。 でもガスとは違い、まだ使い慣れていません。 そこでお伺いしたいのですが ガスの場合はコンロから鍋を離しても火は消えませんが IHの場合、フライパンとかをコンロから離してしまうと 赤いリングが点滅し、その間は火力がないと言う事になるのでしょうか。 ふたたび、フライパンを下ろしたらまた火力は復活している様ですが 離してる間は電気の音?も消えている様に思います。 下ろすとまた電気の音?も聞こえてくるのですが・・・

  • 卓上IH調理器で対応直径を超える鍋を使うとどうなりますか?

    卓上IH調理器を購入しました。 その調理器の対応直径が22cmまでです。 26cmの鍋を使いたいのですが、直径を超える鍋を使うと 危険でしょうか? 実際に使っている方がいらっしゃれば、使っていてどうか 教えていただけると助かります。

  • IH 鍋

    この度、IHの住宅へ引っ越すことになりました。 過去、ガス火以外の住宅に住んだことがありません。 なので、持っている鍋は全てガス火で使えるものを選んできました。 また、ガス火専用鍋に比べ、ガス火でもIHでも使用可となって売られている鍋は値段が高いため、意識してガス火専用…と記載されている鍋を選んできました(選んできたつもりです)。 この度の引っ越しを機に入れ替えるつもりでおりましたが、土壇場になって、まだ使える圧力鍋やエスプレッソメーカー、パスタパンなど…捨てるのが惜しくなり(苦笑)、ものは試し、と、少量の水を入れ、IHヒーターに乗せてみたところ速攻お湯が沸きました。 捨てる決心をするために、乗せてみたのに、普通に使用できそうな感じで驚いています。 もしかして、IH対応だったのか?! と、商品詳細情報をとろうとしましたが、圧力鍋と、パスタパンは長年使っている古い型なので無理でした。…が、エスプレッソメーカーは現在も同じものが売られていたので、調べたところ、『電気コンロ、ガスコンロ、ラジエントヒーターで使用できます。』とだけ記載がありました。(ちなみにエスプレッソメーカーもIHの方で普通にお湯が沸きました。) 少量のお湯だったから??? 短時間の使用だったから??? IH非対応の鍋を載せても反応しないと聞いていたので、予想外の展開に戸惑っています。 問題なければ、愛着ある鍋類を今後も使用できれば…と思いますが、熱くなるけど、そのうち鍋に穴が開く…、IHが壊れる…など、とんでもないことになるのでしたら諦めます。 現在の手持ちの調理器具、試しにIHに乗せてみて、反応すれば、使用しても問題ないでしょうか? いろいろ検索しましたが、ピタリと思う情報を探せませんでした。 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • IHクッキング

    IHクッキングヒーターで調理をする際に、普通のガス(火)で調理する調理器具(フライパン、なべなど)を使用できますか? よろしくお願い致します。