- ベストアンサー
靴の音鳴り(スキール音)について
- 入院先で廊下を歩く際、靴からスキール音「キュッキュッ」が鳴り響くことがあります。
- スリッパやサンダルは音が鳴らないため、靴の買い替えを検討しています。
- 靴に何らかの対策をすることで音を防ぐ方法を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下商品のような、綿素材や不織布素材のシューズカバーを被せるのはいかがでしょうか? 音はなりませんし、外出先で廃棄すると衛生面でも良いですし。 ゴム製を他のものに変えたところで、「コツッ、コツッ」「コッ、コッ」といったハイヒール音が響き渡り、新たな苦情をもたらすリスクも生じますし。 https://amzn.asia/d/fYV7gcI
その他の回答 (2)
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
入院先で廊下を歩く際、靴からスキール音「キュッキュッ」が鳴り響き、病棟の端を歩いていても反対側の端の部屋から苦情が来るほど甲高い大きな音がするとのことですね。靴の音鳴りには、靴底の素材や形状、歩き方などが関係しています。靴底が分厚いゴム製のスニーカーだからだと思われますが、スリッパやサンダル系がダメなので、どういう靴に買い替えればいいか?(できれば具体的に)という質問ですね。 以下は、靴の音鳴りを防止する方法です。 - 靴用クリームを塗る - 革靴には革靴用のクリームを塗ります。 - クリームの効果は時間がたつと薄れてくるので、再び音が出るようになったらクリームを塗り足しましょう。 - 靴用クリームはオンラインショップや靴店で購入できます¹。 - ベビーパウダーを振りかける - 靴の中敷きの下にベビーパウダーを振りかけます。 - 歩いている時に中敷きがよく動く場合、音の原因は中敷きにあるかもしれません。 - 中敷きを取り出して、靴の中にベビーパウダーを振りかけ、中敷きを元に戻します。 - ベビーパウダーが中敷きと靴の摩擦をやわらげ、音が出にくくなるでしょう。 - ベビーパウダーがなければ、代わりにタルカムパウダーやコーンスターチを使います。 - 靴の中敷きが取り外せない場合は、中敷きの下ではなく縁に沿ってベビーパウダーを振りかけます³。 - ペーパータオルを敷く - ペーパータオル2枚を靴に入る大きさに折り、中敷きの下に滑り込ませます。 - ペーパータオルを敷くと中敷きが動かなくなり、歩く時に音が出にくくなるでしょう。 - 革靴用ミンクオイル - 革底の場合はミンクオイルをソール側面から塗って浸透させると、音鳴りが軽減する場合があります。 以上です。ご参考まで。 (1) 靴の音鳴りを止める 3つの方法 - wikiHow. https://bing.com/search?q=%e9%9d%b4%e3%81%ae%e9%9f%b3%e9%b3%b4%e3%82%8a%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%9f%b3%ef%bc%89+%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%96%b9%e6%b3%95. (2) 靴の音鳴りを止める 3つの方法 - wikiHow. https://www.wikihow.jp/%E9%9D%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%B3%B4%E3%82%8A%E3%82%92%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B. (3) 靴の音鳴り(異音)について-音がする原因と対処方法 | 靴 .... https://www.parashoe.co.jp/shoes/otonari. (4) 【革靴】靴の音鳴り(キュッキュッキュ)おすすめの対処方法3 .... https://katteniouen.com/business_shoes_oto/. (5) スニーカーのキュッキュッ音を防ぐには?新品でもうるさく .... https://uuuugoooo.com/2021/03/21/%e3%82%b9%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%83%e9%9f%b3%e3%82%92%e9%98%b2%e3%81%90%e3%81%ab%e3%81%af%ef%bc%9f%e6%96%b0%e5%93%81%e3%81%a7/.
お礼
ご回答ありがとうございます ただ、これはインソールなど靴内部が原因の場合の対処法と思われます。 聞きたいのは、スキール音がする場合です。
- gohantookazu
- ベストアンサー率62% (258/416)
グリップのいいスニーカーだと、どうしても鳴ってしまいますね。 床がきれいに清掃されていて、湿気が多いと、歩き方に気をつけていても、どうしても鳴ってしまう感じだと思います。 革靴だと、スニーカーよりは鳴りにくいです。 具体的に言うと、例えばハルタのローファーは、鳴りにくいです。 ただ、そんなに激しくはないですが、スニーカーではしないような、コツコツいう音が少しばかりします。これは、気をつければ鳴らないように歩くことはできますし、そもそも苦情が出るほど大きな音ではないです。それと、スニーカーに比べるとグリップが弱く、少し滑りやすいです。地面をキックして前に進むときの力が、少し空回りして逃げるような感じがあります。 もちろんハルタのローファーそのものを履くという手もあります。また、ハルタのローファーは靴はだいたいの靴売り場に置いてありますので、とりあえずどんな素材感なのか、見に行ってみてはどうでしょうか。それで、似たような素材感で、気に入った靴を買ってみたら良いのかなと思います。 最近は、革靴でも、だいぶスニーカーに近いものに近づけてあるものがあり、またそれらは人気があります。そういう靴だと、革靴ではあっても音が鳴りやすいです。もちろん、履き心地はスニーカーに近くて快適なのですが。そういうのではなくて、ハルタの靴のソールのような素材感の靴だと、ちょうどいい落とし所なのかな、と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます ただ、質問の本文にも書きましたが、使うのは高齢男性です 革靴を病院で履くのもどうかと思いますし、経済的にそんなにお高いものは購入できないです 本当はスリッパやサンダルでいいのですが、足が上がらず歩行しづらい状況なので転倒ますから しかたなくスニーカーを履いてもらっています
お礼
ご回答ありがとうございます 一番良くわかってくれている回答をいただきありがとうございました なるほど、こういう被せるタイプを使うのも一手ですね。