• ベストアンサー

「教えて!goo」の「ログイン状態を保持する」の意味

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.5

質問者は、「ログイン状態を保持する」にチェックを入れているにもかかわらず、 次回もまたIDとパスワードを入れなければならないのはなぜか、 と言うことをお聞きになりたいのでは? 実は私も同じ現象で、チェックを入れても何の意味もありません。 ブラウザを一度閉じてしまったら再度ログインをしなければならないのです。 回答を見る限りこれが機能している方もいらっしゃるようなので、 使っているブラウザ(もちろんcookieは有効です)に違いがあるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 「ログイン状態の保持」と「オートコンプリート」の関係

    IDとパスワードの入力をする場面で、「ログイン状態を保持する」というチェック項目があります。 オートコンプリートの設定で「フォームのユーザー名およびパスワード」にチェックを入れておけば、この「ログイン状態を保持する」にチェックを入れなくても、IDを記入すれば自動的にパスワードは入力されるようです。この場合「ログイン状態を保持する」のチェックは意味をなさないと言うことでしょうか? 「ログイン状態を保持する」と「オートコンプリート」との関係はどのような関係があるのでしょうか?

  • 教えてgooのログイン状態が保持されない

    教えてgooへのログインをするときに、「ログイン状態を保持する」のチェックを入れてログインしても(OSの再起動等をしていないのに)ブラウザを閉じて再度開こうとするとIDとパスワードを入力しなければいけなくなってしまいます。 OSはWinXp、ブラウザはIE6.0とsleipnir1.66を使っていますが、どちらの場合でも同じです。クッキーの設定はONになっているはずなのですが。。。

  • 教えてgooのログイン画面ですが・・

    IDとパスワードを記憶するというチェックボックスに、チェックを入れることによって、 どうなるのですか? 次にログインするときに、ID・パスワードをいちいち入力しなくてもよくなるというわけではないのでしょうか。 はっきり確認できないのですが、 IDだけは表示されているときと、されていないときがある気がします。 ※ 保存・自動入力するツールがあることは知っていますが、それを使わないと、結局は入力しなければダメなのでしょうか。

  • ログイン状態を保持したくない

    ログイン状態を保持するにチェックを入れていないのに、クリックするだけでログインが出来てしまいます。 毎回、パスワードを入れないとログイン出来ないようにするにはどうしたら良いでしょう? ビスタを使用しています。宜しくお願いします。

  • ログイン状態保持期間

    よくサイトでログイン状態の保持というものがありますが、それにチェックを入れた場合、最大でどのくらいまでログインを保持していられるのでしょうか? また、ログイン状態を保持するなどのチェック欄がない会員登録サイトの場合、ログインした状態のブラウザを閉じると、ログイン状態はどのくらい保持されるのですか?

  • ログイン状態を保持しない!教えて!goo

    教えて!goo を使っていて昔から思うのですが、 「ログイン状態を保持する」をチェックしてログインしても、2~3日後にはまたログイン手続きが必要になります。 okweb のアカウントを使っていたときは、ログイン状態を半永久的に保持してくれたんですけどね。 みなさん、どうでしょうか?

  • このサイトの「ログイン状態を保持」をやめるには?

    ちょっとマヌケな質問ですが、タイトルの通りです。 共有パソコンで、ここ「教えて!goo」にアクセスし、うっかり「ログイン状態を保持する」にチェックを入れてしまいました。 以来、ログイン画面で“p”を入力すると候補が表示され、選択するとパスワードが自動的に入力されてしまいます。 他のユーザーも使うので困ります。どうしたらいいでしょうか? ちなみに、履歴やクッキーは毎回削除しています。

  • 教えてgooにログインするとき”ログインパスワード”が保存できません

    教えてgooにログインするとき”ログインパスワード”が保存できません。 下記ページで教えてgooに入っています。 http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/certify.jsp?return_url=http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_jumpin.php3&next_to=mypage.php3 ですが、 gooパスポートID: ログインパスワード: ログイン状態を保持する の3つの入力項目があります。 いつも、gooパスポートIDは以前の内容がのこっていますが、 以降2つは以前の内容が保持されていません。 もちろんログイン状態を保持するの項目は、チェックしてログインしています。 どうしてでしょうか? 恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いします。 以上

  • 【gooメール】ログイン画面でのこと

    「一定期間ログイン状態を保持」にチェックは入っているのですが 数時間経ってから、再度「gooメール」にアクセスすると「ログイン」を求められ クリックするとgoo IDは入力されていますが、パスワードの入力欄は空白になってしまいます。 なので、いつもパスワードだけは手入力、もしくはコピペです。 プラウザChromePlus・IE9にて、パスワードがきちんと保存されているか確認もしました。 何気に登録して以来、ずっとこの状態で使っているのですが^^;…これは仕様なのでしょうか? gooメールは、こちらで質問した時に「回答通知メール」が欲しいので Gmailのメールチェッカーに受信させて使う程度です。

  • ログイン状態が保持できない

    昨日から急にログイン状態を保持する□にチェックした状態で、ウェブメールなどにログインできず困っています。 いくつかのサイトでその状態なので、パソコンの問題だと思います。 とくに設定は触っていないのですが、ログイン状態を保持してログインできるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。