• 締切済み

こんな母を、どう思いますか?

結婚する時、娘さんが自分で揃えた家具や電化製品を、業者さんが止めに入るほど貶し続ける母親を、どう思いますか? 家具は「こんな安物買うなんてバカ!」(100万円しています) 電化製品は、こんな贅沢人、勿体無い!(リビングの32型のTVです) と貶されました。 娘さんが自分で揃えたのは、親に相談しても相談に乗ってくれず、買い物の付き添いを頼んでも、嫌な顔をして暗に拒否したためです。

みんなの回答

  • muuumu
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.5

娘さんって、あなたのことですか? 知らんふりしていればいい。 親を変えることはできないので、母親にちゃんと説明してください。

nanishiyou
質問者

お礼

どうしたらいいかはお聞きしておりません。 このような人間を、どう思うかが質問したです。

nanishiyou
質問者

補足

>母親にちゃんと説明してください 家具屋さんが、プロの立場からこの家具の説明をし、いかに優れた家具で、名前も知れた家具の一つで、それを証明する焼印も入っていること、優秀な家具職人さんの手で作られた、むしろ高級品だと説明をしても、貶しは止まりませんでした。 家具のことを知らないため,貶していたのではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6914)
回答No.4

そういう母親なら、もともと性格的に問題があったのでは? 私自身が結婚するとき、親には家具家電の相談はしませんでした。 自分で持っていたものがあり、必要なものは二人で使う前提なので夫と選びました。 そういう母親なのだと夫や夫の家族に伝えると、母親に言い切ります。 頼ることもしませんし、夫や夫の親と今後相談や意見を求めます。 母親は結婚には反対していないのですか? 家電家具にケチをつけたいだけなら、そういう母親と諦めて母親から離れましょう。

nanishiyou
質問者

お礼

どうしたらいいかは、お聞きしておりません。 また、結婚は反対されておりません。

nanishiyou
質問者

補足

お聞きしているのは、『こういう人をどう思うか』です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (709/3368)
回答No.3

優しく言って聞かせませう。 お母さんのお母さん(ばちゃん)が結婚するときには、娘の家族が箪笥・長持ち・電気製品などをすべて買い揃えて、嫁に出したんやけどね。お母さん、日本の歴史を変えたらアカンやん。 「たんす・長持ち、どの子が欲しい?この子がほしい~」って童謡もあったくらい。歌ってあげませう。

nanishiyou
質問者

お礼

相談した際、「家具?そんなもん、要らんわ!クローゼットに入れとけばいいんだわ(怒)!」とその時からなぜかお怒りモードで… 新居のアパートには、クローゼットは無く、どうしても家具は必要だったのに… 家具を貶し続け、見るに見かねてか、家具屋さんが止めに入ってくれたのですが、それでも止まらず… この人のこと、どう思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/432)
回答No.2

最低ですね! そんな文句いうなら相談した時にいえば良いだろ!と文句を言います。 何が気に入らないのか? 文句が有るならハッキリいえと言います!

nanishiyou
質問者

お礼

やはり、最低ですよね… 姉が結婚した時は、両親も何度も家具屋に付き添い、一揃え揃えているんです。 でも、なぜか私の時は… 付き添いを頼むも「家具なんか要らんわ!クローゼットに入れとけばいいんだわ(怒)!」と、なぜか買うことから反対されて… 新居のアパートにクローゼットは無く、どうしたって家具は必要だったのに。 荷入れの最中、家具屋さんの前で貶し続け、見るに見かねてか、家具屋さんが止めに入ってくれたのですが、それでもやめなかった母… いつまでも心の傷が治らなくてね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

娘さんの母親の方かな? 身分が高く気高い性格なら、 何買っても貶されるだけ。 結婚して、そこから出てゆかれるのだから、すでにあまり関係ないし。 旦那さんの好みもあるし、 文句言われるのは筋違い。 ってか、 普通、結婚されて家具とか家電購入するときは、 旦那さんと2人で行う初めて行う 共同作業だから、 それぞれの母親が 出しゃばり過ぎるのは、 皆無。 その結婚に反対されてるようで、 後味悪い。 もし、言われたら、 え?結婚反対されてるの? って言い返した方が良い。 一つの家庭が、始まるのだから、 祝福するのが本当であって、 貶す後味悪い人間は、 この先、何かあっても お呼ばれしません。

nanishiyou
質問者

お礼

>身分が高く気高い性格なら むしろ、真逆です。 また、結婚も、反対されておりません。 質問は、どうしてこうなるか、ではなく、このような人間をどう思うか、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やることなすこと貶してくる母

    やることなすこと貶してくる母を、どう思いますか? 結婚するときも、私が気に入って自分で買った家具に対して、こんな安物買ってバカだわ!だの、なんでこんなもの買ったの?アホじゃないの?だの、家具屋さんが止めに入るほど貶し続けてきたほどで。 距離を置く等の、どうしたらいい系の返信は不要です。 このような人を、どう思うかだけ教えてください。

  • 平気な方はいますか?

    結婚する時に、昔ですから婚礼箪笥を揃えたわけですが、自分で気に入って選んだ家具に対して、自分の母親から、 ・こんな安物買ってバカだわ ・なんでこんなもの買ったの?アホじゃないの? ・すぐ壊れそうな安物だな ・臭っさー!何この臭い!さすが安物だわ 等々言われたら,あなた様ならどんな気持ちになりますか? 気にしない、と平気な方はいらっしゃいますか?

  • この母親の気持ち、分かりますか?

    私が結婚する時、母からは、 「婚礼箪笥なんか要らんわ!クローゼットに入れておけばいいんだわ!」と言われたのですが、 新居にクローゼットは無く、姉が結婚した時に婚礼箪笥を揃えていたのに憧れもあり、自分の貯金で揃えたんです。 そうしたら… 荷入れの際にその箪笥を見るやいなや、母は、 「こんな安物買って、バカじゃないの?」 「こんなペラッペラなもの、すぐ壊れるわ」 「臭っさー!何この悪臭!さすが安物だわ」 「なんでこんな安物買ったの?アホじゃないの?」 と、延々と貶してきたんです。 それを見ていた家具屋さんが、途中止めに入ってくれましたが、それでもやめなくて…。 この母親の気持ち、分かりますか? ちなみに、 ・結納金は、全て親が持っていき、結婚の準備には使われませんでした ・箪笥を含め、結婚の準備は、全て自分の貯金でしました ・箪笥は、100万円です ・どんなものを選んだらいいのか分からないため、家具屋さんについてきて欲しいと頼んではおりましたが、拒否されて、一度も来てくれませんでした 母親が「要らない」と言ったとはいえ、クローゼットも無く、服と呉服を仕舞う箪笥は、どうしても必要でした。 上記セリフを言った母親の気持ち、分かりますか?

  • 母のこと

    こんにちは。母の事で相談させていただきたいのですが。 私は母の事を好きですし、尊敬する部分もあります。しかし、いろいろな感覚が合わないと感じる事が多すぎて、イライラしてしまうのです。 例えば、初めて働いた自分のお金でブランド物のサイフを買った時、うれしくて母に見せました。 反応は「そんな高いもの買って・・・」とけなす内容でした。 母はブランド物など一切持っていませんし、化粧などもしません。 うれしい気持ちが一気に言うんじゃなかったと言う後悔に変わりました。 お風呂、サプリ、エステなどキレイになる物にも興味がないので、誘っても来る事はなく、ほとんどずっと家にいます。 昔から母の口癖は「もったいない」とか「もう帰ろう」とかで楽しい気持ちを冷めさせられます。何に対しても否定的な事ばかり言うのです。 周りの友達は、自分の母親ととても仲良く、一緒に買い物に行ったり映画を見に行ったり遊びに行ったりしているようです。私はほぼ一度もそのような事がありません。一緒に買い物したりできるのがうらやましいです。 もうすぐ結婚をするのですが、それに対しても、お金がかかるから式はしなくていいとか(私達はしたいと考えています)今後の生活の事を先に考えなさいとか、心配してくれているのはわかりますが、私達も考えた上で一生の記念だししたいと思っているのです。 母親は娘の結婚はうれしいものではないのですか? いつまでも子供扱いで、反対はしないけどでも・・・みたいな事を言われるし、また何かと否定的な事ばかり口にするので、正直爆発しそうです・・・。やはり色々母に相談したいとは思いますが、イライラするのです。どんな気持ちでどう接していけばいいのでしょうか?また母の気持ちがわかる方の意見もお願いします。

  • 母がアルコール依存症?

    私は、高校3年生の女子です。 母親が、アルコール依存症なのかもしれないのです。 母親は平日の日中は仕事に出掛けているのですが、 帰宅して料理をしながら、ジュースみたいなお酒?を缶からコップに移して (自分なりに隠しているつもりのようです)ずっと飲んでいます。 家族がリビングに居ない時もお酒を缶で飲み、 誰かがリビングに入ってくると、キッチンの戸棚に缶を隠します。 以前から、夜にテレビを見ながらビールを飲むのが母親の楽しみだったようですが、 最近は、気がつくと朝も晩もずっとお酒を飲んでいるようです。 お酒が飲めない父親も、恐らくそのことに気付いているようです。 父親はわかりませんが、私は見て見ぬふりをしています。 私自身、家族には話していませんが摂食障害を患っています。 母親も精神的な依存症になっているのかもしれないと思うとゾッとします。 娘として、母親に飲酒を控えるように軽く忠告したほうがいいのでしょうか? どうか、何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • 別れた彼女の母親が許せない

    私は、先週、同居していた彼女と別れました。 彼女とは二年付き合いましたが付き合っている間も母親に邪魔され続けました。今回、彼女と彼女の母親は、私が留守中に引っ越し業者を呼び家財道具を持ち出し逃げました。彼女の母親には、なぜこんな事をするのか?出て行くならちゃんと話しをするよう促すのが母親では?と言うと、娘がきめた事で手伝ったとしか言いませんでした。しかし、この母親は、娘を丸め込み今まで3回も同じような事をしています。しまいには、私を調べるために探偵まで雇う始末… 母親からは、訴えだけはやめてくれと言われています。私も彼女は大好きなのでそんな事をする気はありませんがこの母親だけは許せません。 今では、彼女と接触しないよう、四六時中彼女の付き添いをしていると彼女から聞きました。 みなさんなら彼女の母親がこうであったらどうされますか?

  • 義両親に勝手に家具を買われて困っています。

    義両親に勝手に家具を買われて困っています。 義両親が、私たちの家用に食器の飾り棚を何も相談なしに買っていました。来週持ってくるようなのですが、すごく嫌で困っています。でも好意で買ってくれているので受け取った方がいいのでしょうか? 実は半年前頃に私と夫できれいな食器を飾る棚があってもいいねと話をしていました。それを夫が義両親の家で話したら、義両親が色々探し始めていきなり10万以上の品を予約してきたことがありました。 私としては自分の家の家具を買うなら、自分で色々探して好きなものを買いたいのに何で??と思い、その時は大反対をして、実際に夫婦で見に行ってサイズが合わないと夫から断ってもらいました。 それがまた義両親から最近「棚買ったの?」と夫が聞かれていたようで、「まだ買ってない」と返事したら今度は何の相談もなく勝手に買っていました。 普段から義両親には可愛がって頂いていて、いつも食品やら色々頂きものをしています。 他にも既に義両親からテレビボード、ダイニングテーブル、リビング用のテーブルなど頂いた家具や電化製品などもたくさんあって、私としてはいらないものもあったのに勝手にうちで使うことになっていました。 中には頂いて助かっているものもあります。 ですが、その時ももう嫌だと思っていて、これ以上家具が増えると部屋が狭くなるし、これから私が買いたいものも買いにくくなります。 飾り棚自体もスペース上やめとこうかと考えていたところでした。 夫は私がすごく嫌がっているのを見て、「場所がないからしばらく預かっておいて」と言おうかとも言ってくれています。 私もそうやんわり断って欲しいと思いますが、でもせっかくの好意に対して拒否していいものかどうか。。と思うと嫌だけど断っていいか迷っています。 皆さんならどうされますか?

  • 家具や食器などを買うのによいお店があったら教えて下さい!

    今度10月に結婚する者なんですが、今、住む所がきまった所、家具や電化製品など色々な店を見て回ってて探しています。 そこで相談なのですが、ダイニングテーブル・ベッド・ソファーなど特に大きいものを買う場合、神奈川の横浜近辺でオススメのお店などありますでしょうか? 家具屋さんはたくさんあるものの、正直どれを選んでよいのかわからないもので・・ 細かい買い物は、ホームセンターでもいいと思うのですが。 電化製品などは、ヨドバシカメラや家電量販店でかおうと思っております。 お手数かけますが、お返事できましたらよろしくお願いいたします。

  • 親子愛って超えられない?それとも私のワガママ?

    結婚が決まり新居も決まり電化製品や家具を揃えています。新居に持っていく家電は両家で分担して買ってもらう事になっています。新居への引越しの話がほぼ決まった時家具や食器、布団類は二人で準備をするつもりで私達なりに選んでいました。しかし、義母が照明器具、ダイニングテーブルなどなども買ってあげると言い出して、有り難い話なんですけど、私にも彼にも一言の相談もなく買ってしまいました。新居に住むのは私達なのに・・・買ってくれるなら一緒に選びたかったのに。彼に私たちに一言も言わないで買ってしまうのはおかしいと思わない?と聞いても、買ってもらうものにあれこれ言うのは、贅沢で私のワガママだと言うのです。私は同じ1000円も物でも使い勝手やデザインとかあるし、どうせなら気に入った物がいいし、急いで引越ししなければいけない訳でもないんだよ。って入っても彼の母に対する思いなのか、母が買うものにそんなに間違いはない、義母の方が主婦歴が長いんだから任せておけ。って私の意見なんて誰一人聞いてはくれません。こんな気持ちではせっかく買ってもらっても嬉しくない。自分で揃えるっていってももったいない、いらないなんて言えないって義母に対して凄く遠慮をしているんです。こんな調子でこれから先やっていけるのか凄く不安になってきましたが、破談にはしたくないんです。私はこれからどうすればいいんでしょう?

  • 雛人形・・・母から娘へ???

    今年初節句をむかえる娘を持つ母親です。 雛人形を私自身、昔祖父母に贈られた物を(7段飾り)を娘のために飾ろうか、あらたに実家に購入してもらおうか悩んでいます。 こちらのサイトでいろいろ過去検索しましたが、自分の雛人形を母から娘へ・・・というかんじで購入せずに飾られている方もいらっしゃいますし、人形が魔除けになるから女の子1セットと言う感じで購入されている方など様々です。 実家では(母親しかいません)、私の7段雛人形を処分するのももったいないけれど、やっぱりいろいろなお店にきくと、母から子へ受け継がないで購入したほうがいいから、買ったほうがいいだろう・・・と言われたようです。 嫁ぎ先(夫の両親)は特にこだわりがないようです。(きちんと聞いてはいませんが) 細木数子さんは、嫁入り道具として母から娘に受け継ぐ物といってました。 私としては7段飾りがもったいないし、できれば7段まるまる飾るスペースもないので、親王飾りにして1部だけ飾りたいな・・・と思っているのですが、これはよくないでしょうか? 私たち夫婦がよければいいものなのでしょうか? それとこういった贈り物、お宮参りだったり初節句だったり七五三などはすべて母方(自分の親)がいろいろ贈るものなのでしょうか?現代は母方だけとはいわず、両家で話し合って・・・などと聞きます。実際私たち夫婦は結納などもしてません。 できれば実家は母親のみなので金銭的負担を減らしたいのですが、私(嫁)から雛人形買ってください。などといえません。話し合ってなどとも言えず・・・。 なのでいろいろな事を考えて私の中では母から娘に雛人形を受け継ぎたい。それも飾る場所がないから、7段飾りを省いて親王飾りだけにしたいと思っているのですが、いいのでしょうか? わかりずらい文章でもうしわけありませんが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう