• ベストアンサー

chromeで複数タブをブックマークに追加する方法

MT765の回答

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1977/3452)
回答No.2

「Bookmark My Tabs」という拡張機能を入れれば一応できます。 【Bookmark My Tabs】 https://chrome.google.com/webstore/detail/bookmark-my-tabs/dkcdcmananochmgmhgkhhmgegdnkgejl/related この拡張機能を起動すると現在開いているタブの一覧が表示されるのでその中からブックマークしたいタブだけにチェックを入れてセーブすればOKです。 ただし、保存される名前がページの名前ではなくてURLになってしまうので微妙ですが…。

qqwk2hpz9
質問者

お礼

ありがとうございます しばらく使ってみます オプションがよくわからないんですが説明してあるサイトありますか?

関連するQ&A

  • chromeのブックマーク追加

    最近、firefoxからchromeに乗り換えました。 乗り換えにあたり、機能を同じにすべく拡張をしましたが、再現できていないものがあります。 それは、タブをドラッグして(任意のフォルダに)ブックマークを追加する、です。 ショートカットから追加、フォルダを選ぶ、という手順が煩わしく思えます。 この機能を実現できる拡張を教えてください。

  • google chromeのブックマークなど

    今までFireFoxを使っていたのですが、google chromeの移行を 考えてFireFoxから設定などを全て移行してgoogle chromeを少し使ってみていくつか質問です。 ・FireFoxではかなりの量のブックマークをしていまして、しかも部分的にかなり階層化しています。 それをふまえてgoogle chromeでのブックマークの表示はウィンドウが段階的に表示されますが FireFoxのようにサイドバーのブックマーク表示のようにフォルダ(階層?)内容を表示・非表示 などには出来ないのでしょうか? ・そもそもサイドバーに表示とかは出来ないのでしょうか? ・また、ブックマークが沢山あるとマウスのスクロールをかなりしないといけないのですが  スクロールバーでの素早いスクロールとかは出来ないのでしょうか? ・タブのブックマークをする際にタブ上でのブックマーク指定では「全てのブックマーク登録」  しかありませんが、ここでそのタブだけのブックマークは出来ないのでしょうか? ・アドレスバー右端の☆マークでのブックマークだと全てのブックマークフォルダが表示  されないですが、これはやり方が悪いのか何か設定があるでしょうか? ・FireFoxでのブックマークは画面上の左はじに表示されたのですが、google chromeで作った  ブックマークフォルダは右はじになってしまっているのですが、これの位置は変えることは  出来ないでしょうか? ・FireFoxでのGoogle検索窓での検索ではかなりの数の予測や候補が出るのですが  google chromeではあまり出ないのですが、これは使っていくうちに増えるのでしょうか? 以上わかるところだけでも回答頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • Firefoxで開いている全部のタブをブックマークに追加する方法

    Firefoxでタブが20~30枚開いているのですが、 あとで順番にゆっくり読みたいと思います。 そのため「あとで」といういうブックマークフォルダに、 開いている全てのタブを追加したいと思います。 1枚1枚手でやるのが大変なので、 まとめていっきにできないかと思っています。 良い方法をご存知でしたら、教えてください。

  • chromeでタブをブックマークバーに入れたい

    firefoxはタブをドラッグしてブックマークバーに持っていくとそのサイトをブックマーク登録できましたが、chromeでこの機能を再現できる拡張機能などはないでしょうか。

  • Chromeのブックマーク用の☆が見えません

    Google Chromeでブックマーク保存するときに、「アドレスバーの端にあるスターのアイコンを」クリックしますが、そのスター(星、☆)のアイコンがいつの間にか出なくなっています。 ブックマークできなくて困っていますが、どうすれば良いのでしょう。 Windows7です。

  • Google Chrome タブですべて開く

    Firefoxにあるように、Google Chromeでもブックマークをタブですべて開く事はできますか? 出来れば、ご教授願いたいんですが。

  • ブックマークを追加する時に…

    windows版のfirefox3で画面左のブックマークのフォルダを選択したら ブラウザの現在ページをブックマークを追加する時に選択したフォルダにブックマークを追加したいのです。そのような機能を実現するアドオンはないでしょうか?

  • firefoxのブックマークで「タブで全てを開く」のGoogle Ch

    firefoxのブックマークで「タブで全てを開く」のGoogle Chrome版アドオンはありますか? ありますか?

  • chromeでブックマークを新規タブで開く拡張機能

    chromeでブックマークをクリックした時、現在のタブにそのブックマークが開かれます。 マウスのスクロールボタンを押す方法、 ctrlボタン押しながらクリックする方法 ではなく、拡張機能でそのようなものはありませんか。 要するに、ブックマークをクリックした際、必ず新しいタブで開かれる拡張機能はありますか? よろしくお願いいたします

  • operaで複数タブをまとめて閉じる

    operaで複数タブをまとめて閉じるは、右クリックでまとめて閉じるですが、 仮に4つのタブを開いていて、そのタブの右だけを全て閉じるとか左だけを全て閉じるとか、FirefoxやSleipnirで使うような方法はできないのでしょうか。