• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TD-11のCRASH2の感度が悪い)

TD-11のCRASH2の感度が悪い

iyonohanamukoの回答

回答No.1

【ケーブルは二極のつまりステレオを使用しています。このケーブルはTD-4でも問題なく使えているのでこれが原因ではないと思います。】 可能性は限りなく低いですが、TD-4だけ正常になるケーブルということは考えられませんでしょうか? あとはパットの感度を上げてみてはいかがでしょうか? https://static.roland.com/jp/media/pdf/TD-15_11_j02_W.pdf#page=41

golgo5150
質問者

お礼

シンバルの叩き方が悪かっただけかもしれません。 CY-8はエッジ部分だけ叩くと異様に音が小さいので。 それでもダメそうならまた質問させていただきます。

関連するQ&A

  • TD11のcrash2に接続したタムの設定。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 TD11ks ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 TD11のcrash2にPDX8を接続してフロアタムとして使いたいです。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】 接続してSYSTEMに入りパッドセッティングで1回たたいて 選択するところまではできましたが その先のタムの音にするやり方がわかりませんでした。 【聞いてみたいこと例】 タムの音に変更する設定のやり方をご教授お願いします。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-17のクラッシュ2が鳴りません

    TD-17のキットを購入した際に販売店のセットとしてクラッシュパッドCY-8がついてきたため、接続しようとしています。 TD-17の配線にはクラッシュ2があるのですが、ジャックをCY-8に差してもはんのうしません。 他のジャックは裸の状態で指で触っても音が出るのですが、クラッシュ2の線だけはそもそも反応していないようです。 どこかでインプットそのものをオンオフする設定があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • クラッシュシンバルを1枚追加したいのですが

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD-07 CY-12C-T CR2ケーブル ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど) ===ご記入ください=== TD-07 CY-12C-T CR2ケーブル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「モジュールTD-07」に「クラッシュシンバルCY-12C-T」を1枚追加したく、取扱説明書のとおりCY-12C-Tに『CR2ケーブル』を接続し追加パッドの設定(SETUP)をしたいのですが、本体を叩いてもType認識されません。 検証として『CR1ケーブル』に接続するとCR1に設定してある音が出るので、CY-12C-T本体の不良ではない様子です。 設定方法が間違っているのでしょうか? 困っており教えていただきたく宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-50の初期不良

    お世話になります。 先日届いたTD-50をセットアップして試し叩きをしているのですがパッド類シンバル類の感度が鈍く、特にライドデジタル接続済み(エッジが殆ど反応しない)トリガー設定のSensitivity調整で2~4位だった感度値上げて行ったのですが15以降になると突然感度が上がるどころか感度が鈍くなり強く叩かないと反応しなくなりました。普通は軽く叩いても大きな音がなるはずですが音量も小さいままです。以前TD-25やTD-17を所持していましたがこの様な事は有りませんでしたので故障かと思われます。TD-50モジュール本体だけ初期不良で交換して頂きたいのですが?ご返信お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-1KV パッドの感度の件

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD-1KV ハイハットペダルの音量を上げることはできますか?どうもハイハットシンバルの音だけしか変えられないです。 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子音量パッド・シンバルなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-17KVX CY-13Rのベルが鳴らない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD-17KVX CY-13R ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど) ===ご記入ください=== シンバルのベルが鳴らない ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== TD-17にてライドでCY-13Rを使用しているのですが、ベルが鳴らず困っています。rim gainの調整もしましたがダメでした。 試しにRDB側のプラグを抜き、触っても反応せずでした。 TD-17本体の不良でしょうか?またその場合修理などは可能でしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-17KVX CY-13Rのベルが鳴らない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD-17KVX ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど) ===ご記入ください=== CY-13R ライドシンバル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ベルの音が鳴らなくなってしまいました。コードは正しくつないでおり、rim gainなども見てみたのですが原因がわからなくて困っています。 故障してしまったのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD25とYAMAHAインターフェイスを繋げる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD25とYAMAHA AG03 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど) ===ご記入ください=== オーディオケーブル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== TD25とYAMAHA AG03を繋げるケーブルの詳細が知りたい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD20のSET 音源交換できますか??

    15年前位に購入したTD20のSETを所有しています。 数年間使用していない間に液晶が映らなくなり買い替えを検討しています。 ただしスネア、タム、シンバルなどはそのまま使用したいです。 音源だけを交換して使えるようにならないでしょうか。 交換したい音源はTD17かTD07です。 現在所有している型式になります。 バス:KD120 ハイハット:VH12 スネア:PD125 タム:PD120 シンバル(クラッシュ):CY14C Crash シンバル(ライド):CY15R Ride 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TD-4附属トリガーケーブルの断線

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) TD-4 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど) トリガーケーブル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ モジュール本体からハイハットペダルへ繋ぐ部分のトリガーケーブルが断線してしまったようです。 ハイハットペダル本体、モジュールは正常に動作しています。 ケーブルの外側にも目立った異常は見られません。 何かご教示いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。