• ベストアンサー

Hotmail容量アップいつから?

しつこく「まもなく容量アップ」の宣伝は来るのですが、 いっこうに容量が増えた気配はありません。 いつからなんですか? というか、なぜ期限を書かない?MSよ。 事情ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 Hotmailのサービス拡充に伴って障害も多いように感じていますが、一気に切り替え出来ない事情があるのかも?私もいつくかアカウントは取得して利用していますが、容量アップされたアカウントはその一部に留まっています。アップさてたのもここ最近のことです。早い方もあれば、遅い方も見られると思いますが、行渡るまでには随分と時間が掛かりそうです。

Scholes_B
質問者

補足

ということは、すでに一部のアカウントは250MBになってるんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.4

 私事です。たった今、確認できましたが、250MBへ容量アップされたアカウントが一つ追加されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

私ん所は1ヶ月前に250mbになりました。 フリーだから、文句は言えないんだよねぇ・・・

Scholes_B
質問者

お礼

うちも早くならないかなぁ、、、 情報、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8321
noname#8321
回答No.1

 有料会員に登録しなおせばすぐにでも変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hotmailの容量はいつから増えるのですか?

    『まもなく容量アップ』とかなり前から出てます。告知は秋~と言う事だったのですがもう秋ですよね…どなたかいつから容量が増えるのかご存知ありませんか?

  • ホットメールの容量はいつアップする?

    hotmailを使っています。 今年の春ごろ無料メールも容量が250Mくらいにアップするという告知がありました。(有料のhotmailplusではなく) 今年の春に「夏にアップする」、夏に「今秋アップする」というメールがきてそれ以降音沙汰なく本当に容量が増えるのかどうかわからなくなってきました。 サインインすると「まもなくアップグレード」とかいてありますが・・ 懸賞用なのでいつもメールボックスはいっぱいなので増やす気がないなら他の無料メールサービスにしようかと思います。 いったいいつ容量は増えるのかご存知の方教えてください。

  • Hotmailの容量アップ

    現在Hotmailの容量アップグレードが順次行われていますよね。私は3つアドレスを持っているのですが、そのうちの一つ(アルファベットが一番若く登録も一番早いアドレス)だけ250MBになったのですが、のこりはまだ2MBのままです。アドレスのアルファベット順に行われているのでしょうか??それとも登録順なのでしょうか??まだアップグレードされていないアドレスのうちの一つがすでに93%を超えており、近々アップされるのなら送信メール等を削除しないでおこうと思うのですが、まだまだかかりそうなら削除しなければ受信できなくなってしまいます。 すでに250MBにアップグレードがお済の方がいらっしゃいましたら一番最初のアルファベットを教えていただけないでしょうか??またあわせて登録年月も教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Hotmailについて

    最近、ホットメールの確認をすると、容量のところに「まもなくアップグレード」と表記されています。 そこの項目をみると「おぉ~」と思うのですが、この「まもなく」っていつなのでしょうか?? 公式な期日を見ることが無かったので、いつなのかわかりません。 どなたかご存じないでしょうか??

  • バージョンアップの空き容量がありません。

     ウイルスバスター2005が,06年1月31日で切れますので2006をITで申し込みました。ですからバスターの期限は07年1月31日となっております。今日,2月1日になっても表紙が2005でしたので,2006へのバージョンアップを試みました。  バスターの表紙から,ヘルプ→サポート→バージョンアップへと進むと,《パッケージ解凍するのにドライブウイルスバスター2006\に十分な空き容量がありません。118.99MBを空けて〔再思考〕をクリックしてください》とメッセージ。  ローカルデスク(C:)の空き容量は30.9GBあります。  どのようにしたら,2006へのバージョンアップが出来るでしょうか。 初心者です。具体的に指南していただきたくお願いします。

  • 大容量アップローダ(共有)

    ある決まったグループ内(サークル内)で専用のアップローダ(ファイル共有)がほしいのですが、レンタルできるアップローダーはアップ容量の上限が低くて、サークル専用としては活用できません。 レンタルじゃないですが、大容量でアップできるところがありますが、そちらだといずれ消えてしまうので・・・ そこで、なにかよいアップローダー的なものを知っていたら教えてください。 それか、ほかに何か良い方法をご存じでしたら、よろしくお願いいたします。

  • アップローダーの容量

    こんにちは。 最近CGIのアップローダーが設置できるようになって、 かなり気に入って使っていたのですが、いきなりアップできなくなってしまいました。 今までアップしたファイルを少し削除したら、また新しいのがアップできたところをみると、 サーバかなんかの容量がいっぱいなのかな???と思ったのですが・・・ でも私が登録?してるホームページサーバは容量無制限なはずなので なんで容量がいっぱいになってしまったのかわかりません。 ちなみに私が設置したのはずるぼんサンのアップローダーです。 設定で ファイルサイズ制限…2MB     保存件数…100件     にしています。 今アップしてある量?…約70MB        数…65コ      です。 わかる方教えてください。

  • オルタネーターの容量UPについて

    一般論で教えていただきたいのですが、社外品でオルタネーターの 容量UP(発電アンペアのアップ)品に交換した場合、発電負荷(?) は上がってしまいますでしょうか?容量がアップするのは魅力的なのですが、 エンジン回転の抵抗が大きくなる(→トルクダウンや吹けが悪くなる) と思うと気が引けます。 電装品に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大容量ファイルをアップロードできるアップローダー

    動画をネット上(保管のため)にアップしたいんですが、 ・1ファイル1GB ・全体で20GB以上 がいいんです。 最低でも ・1ファイル300MB ・全体で20GB です。 そんな大容量なものはないですかね? 外付けHDDではなくHDDに保存したいのです。 保管期限は無制限がいいです。

  • 無料アップローダー(大容量、カウンター付、期限なし)

    無料アップローダーは色々ありますが、次の条件のものを探しています。 1.カウンター付き:必須条件。累積何人がダウンロードしたかが分かる。 2.大容量:1つのファイルサイズが100MB程度までアップできるもの。制限が大きければ大きいほど良い。最低でも10MB。 3.期限なし:期限があるとしても数ヶ月程度継続される。最低でも1ヶ月。 この条件をすべて満たすアップローダーのサイトがあれば教えてください。今知っているのはファイルバンクで、これは期限が7日間で自動削除されてしまいます。これよりもいい条件のものがあれば教えてください。ありがとうございます。

部品の熱処理について
このQ&Aのポイント
  • 部品の熱処理には、一般的に焼き入れ焼き戻し、表面の熱処理の高周波焼入れ、浸炭焼入れの3つの方法があります。
  • 焼き入れ焼き戻しは、部品を高温で加熱して急冷することで硬さを向上させる方法です。
  • 高周波焼入れは、部品の表面に高周波電流を流し、局所的に加熱することで表面硬度を向上させる方法です。
回答を見る