• ベストアンサー

怖い

12歳の女子です。 塾帰りの夜道を歩いていると、後ろから刺されるかもと思ったり、電車の大きな音で轢かれるかもと思ってしまいます。 寝る前の暗闇とかでも魔物とか幽霊とかがいるかもと眠れません。 不安と恐怖でどうしようも無いです。 どうしたらいいでしょうか、私は病気とかなのでしょうか? あと寝る前の金縛りもあります。耳につんざくような悲鳴が聞こえてきたり、 こちらへ迫ってくるような足跡が聞こえてきます。 身体が動かせなくてつらいです。 対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

金縛りは正式には睡眠麻痺と言います。 https://banno-clinic.biz/sleep-paralysis/ 若い女性には多いんですが、三十過ぎると普通はなくなるようです。 辛いなら、心療内科で相談されるといいかも。 不安障害という病気があります。 https://medicalnote.jp/diseases/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3 これも心療内科で診る病気ですが、警戒心がないとあっさり殺されちゃったりするので、人間としてはあって当然の本能と考えてください。 それがちょっと過剰になっているのかな? 質問者さんぐらいの年頃にはよくあることです。 対処法は二つ、他の方も勧めてらっしゃるが塾の行き帰りは不安だからと送り迎えをしてもらうこと、 それが駄目なら、心療内科に通わせてほしいとお願いしてみること、ですかね。 せめてどちらかくらい聴いてくれるようなら、助かりますが、稀に全然聴いてくれない親御さんもいるのでね(^_^;) 駄目なら、スクールカウンセラーさんに愚痴ってください。 あるいはチャイルドラインに愚痴るかですかね。 https://childline.or.jp/ 心療内科に通えればいずれ、克服できますが、放置すると鬱病や双極性障害等に悪化することもあるので、早めの対処がいいと思います。 金縛りは私も経験あるので分かりますが、いずれ加齢とともに治まるはずです。 しかし、若い時期を棒に振らずにQOL(クオリティオブライフ)を高い状態に生きるには、心療内科に一度相談に行ったほうがいいですよ。 ご両親とよく相談されてね。 いつか、治療が進めば落ち着くものだから。 一生薬がいるような病気でもないですよ。 認知行動療法等で改善が可能ですので。 頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15013)
回答No.7

本当に声が聞こえるのなら、もしかしたら病気ってことも有りえるので、そうだとしたら治療すれば聞こえなくなる可能性も有るので、ちゃんと親御さんに相談しましょう。病院で検査してもらうこと。 金縛りは一応、科学的に証明されてるから(精神的な疲れと肉体的な疲れのバランスが悪いと、起きる) 妄想が、どんどん膨れると、見えないもの、聞こえないものを認識するようになって自分で自分の精神を壊す。なので、そういうのは無視するのが正解。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

貴方はまだ幼いので、身を守ろうと防衛本能が自動的に 働きます。 <幽霊とかがいるかもと眠れません。 幼い人ほど異様な状況は判断する能力が高いです、そのへんに うろうろといますから、既に霊能力により証明されています、 この世に恨みがある人などは、早く見つけてねと、事件にまき こまれた人の幽霊は有名でした、発見後はピタリとお出ましに なりませんでした。 <身体が動かせなくてつらいです。 先祖のお墓に供養にいっていますか、守護霊は危機に 助けてもらえるので、その兆候に気が付いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15013)
回答No.4

御両親は、迎えには来てくれないのでしょうか? 犯罪にだけは、あわないように、気を付けるのは良いことだと思いますが、幽霊とか、そういうことなら「気のせい」って思って気にしない ことです。そういうのを気にすると悪いものが寄って来るから。 とにかく気にしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/432)
回答No.3

金縛りを霊症とか言う人もいるけど滅多に霊症なんてないです。 中には本物もいますけど。 大抵は思い込みからの幻聴や幻覚です。 ですが未成年には良くある事なので心配はいりません。夜寝る時に足元に小さな明かりをつけておくと安心出来ますよ。 夜道は防犯ブザーをお守り代わりに握りしめて何時でもヒモが引ける状態で歩けば安心できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (220/1172)
回答No.2

幻聴・幻覚・被害妄想があるとしたら、 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=2002年から統合失調症)が 疑われますので、お早めに、専門医の 診察を受けることを、お勧めします。 父方・母方の、どちらかの家系に メンタル系の病気 or 障害の人がいるか、 いたことが有るということは ないでしょうか。 「統合失調症」は、 100人に 1人が発症する病気です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

病気ではありません。 そういう年頃なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャンル別恐怖映画のお薦め作品

    下記の恐怖映画のジャンルごとの皆さんのお薦め作品を教えて下さい。 (1)幽霊・悪霊 (2)殺人鬼・サイコ (3)吸血鬼 (4)怪物・動物 (5)ゾンビ 因みに私の場合、 (1) 「恐怖の足跡」 (2) 「暗闇にベルが鳴る」 (3) 「呪われたジェシカ」 (4) 「吸血の群れ」 (5) 「悪魔の墓場」 年代的に古くマイナーなものばかりですが、以上が私のお勧め作品です。皆さんの各ジャンルごとのベスト1を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • かなしばりについてです。

    幽霊は信じてないのですが、金縛りにかかることがあります。 学生の頃、受験勉強で寝ていた時、目が覚めましたが体は動かず、 目は開き口は開くのですが声が出ないのです。恐怖になり目の前を 見たら、ミイラやスケルトンの一行が目に入りました。去年は、 寝ているとき急に背中がジーンときて、体を動かそうとしているのですが動かなく、動かそうと必死でやっているのですが、なかなか動かなく、恐怖になり毛布を顔の上で覆っていたせいか呼吸が苦しくもだえてました。今日も昼間寝ているとき背中がジーンときて同じようにもだえてました。他に体が重くなって目をあけたらいないはずの幽霊みたいな女性が自分の上に座っていたこともありました。 どうして金縛りにかかるのでしょうか?金縛りにかからない方法はないでしょうか?いろいろ書いてしまいました。信じてもらえないかもしれないですが、どうか良い方法を教えてください。

  • 不思議な金縛り

    こんばんは。 質問はタイトル通りなのですが、 今日の朝に金縛りが起きました。 わたしは今までに 2、3回金縛りを経験をしていますが、 2回目ですでに【金縛り撃退方】 みたいなのを発見できたので、 金縛りになりそうでも、 そうなる前に阻止できていました。 なのに、今回は違いました。 しかも2回もいっぺんにおきて、 1回目は、仰向けで、 2回目は、横を向いているにのにも かかわらず、起きました。 しかも、ものすごく怖い金縛りでした。 夢の中で、友達が過呼吸になったかと 思ったら、その友達の顔が どんどん悲惨になり、白目が大きくなって、 ホラー映画にでてくるような顔に 近い状態でした。 わたしは見ていられず、 夢の中で目を伏せたら目の前が真っ暗になり、 その直後に動けなくなりました。 そのあと、真っ暗闇の中に ネオンのようにいろいろな 不気味な顔が浮かびあがり、 2回目の金縛りが起きました。 本当に怖くて、起きたあと すぐに親のところへ行き、 一緒に寝ないと寝れないくらいでした。 しかし、顔の印象が強烈すぎて 今日もひとりで眠れそうにないです。 金縛りの原因はよく、 レム睡眠などいろいろ言われていますが、 幽霊とか何かとりついているとかいうことは ないでしょうか。 本当に不安で、夜にひとりで いることも怖いです。 だれか、金縛りに詳しい方や、 経験したことがある方がいらっしゃったら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 昨晩妻が幽霊をみたと言い出しました!

    27歳にもなっておはずかしいですが、幽霊の恐怖で今日の夜眠れそうにありません。 どうしたらいいでしょうか? 私も妻も今まで全く幽霊は信じていませんでした(完全否定派)金縛りにあうことはしょっちゅうあったのですが、それは脳が半分眠っている状態で体が寝ている状態の事だと認識していました。 ところが、昨夜妻の証言によると 1.早く寝ないといけないというあせりがありなかなか寝付けなかった。 2.すると、11時頃横になっていたら、プッ、プッとおならじゃないです!(音が出ているパソコンのスピーカをきるような音が5分間隔で2回聞こえました。 3.その後金縛りに3回遭い、恐怖のあまり目をギュッと閉じているとギョロットした大きな目が、浮かび上がり、女の人が見えました(目はまだ閉じているそうです) 4.その後また金縛りに遭い今度は壁に女の人が見えたそうです(この部分はちょっと幻覚のような現実のような半信半疑な感じです) 5.その後フロアランプを付け眠ったそうです。この間私は一度も目覚める事はありませんでした。 自宅は35年以上前から住んでいて5年程まえに新築しました子供は二人います。 この怪奇現象が我が家に不幸をもたらすのでは、ないかと思い心配になり(あと妻が実家に泊まりにいった時一人で寝るのが怖いため) ご質問させて頂きました。

  • なぜ、果物屋さんは開いていたのか?

    20年以上前の国語の教科書に載っていた物語です。 「ある少年(少女かも?)が塾(?)で帰りが遅くなっても帰り道にある果物屋さんだけは開いていて明かりがついているので、少年(少女かも?)は夜道を不安にならずに家まで帰ることができた」というような内容の物語です。 これは教科書にだけ載っていた物語なのでしょうか?それとも元があるのでしょうか?タイトルは? ご存知の方、ぜひ教えてください。 気になって、夜道を不安で帰れません(うそ)。

  • 友達と距離を置きたいんです。

    中一の女子です。 前も質問させてもらいましたが、とても意地悪な友達が居ます。 最初はおとなしかったのですが、最近性格が分かってきました。 塾が一緒で、前から塾の帰りは一緒に電車に乗って帰ってます。 でも私は、彼女の性格が怖くてしょうがないです。 最近分かったのが、平気で人の悪口も言うし、人を苛めるのが好きみたいなんです。 私が爆笑した時に「笑いすぎて柱に当たりそう・・・」 と言ったら、「当たれ」と言うんです。 ちょっと普通だと考えられないです。 あと、人の好きな人と仲良くして、その人が寂しそうにしている所を見て「こういうの好き」とか言うんです。 それから、合宿で嫌がらせも受けました。 でも彼女は私にメールを送ってきたり、話しかけてきます。 正直一緒に居たくないのですが、どうすれば良いでしょうか。 「あなたと友達をやめます」なんて言ったら関係が悪くなりそうです。 塾でもあまり話したくないのですが、私の塾は女子が少ないです。 私と彼女以外にも居ますが、その子はまだ彼女の性格の悪さを分かってないんです。(彼女は私以外の人の前では良い顔をしているので。) だから、どうしても彼女も入れて話さないといけません。 文章が分かりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • 電車で・・

    高校生の女子です。 塾帰りに今までで3回くらい同じ電車になった男の子(たぶん彼も塾帰りです)がいます。 彼は近くの男子校の人で、降りる駅は一緒です。 すごく私の好みで、まだしゃべってもいないので 「好き」とはっきりとは思いませんが、 ちょっとメールしたりしゃべったりしてみたいなあ、 という気になる感じです。 ただ、彼とは全く面識もないですし、学年も分かりません。 そんな人に突然メルアド書いた手紙などを渡したり、 あるいは直接メルアドを聞いたりするのは失礼でしょうか? 同じような体験がある方や、また男性のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 急に死にたくなる

    ここ最近ずっと無性に死にたくなります。 受験や親とのケンカ、高3になってもスマホを買ってくれない、お年玉を使い込まれている可能性などでストレスがたまりすぎて体調にも影響が出ている気がします。 昨日塾の帰りの細い夜道で死にたいなーと思いながら自転車をこいでいたら車道の方に出てしまっていて、目の前から車が来てハッと我に帰りました。 受験落ちていたらスマホを買ってくれないし落ちたショックもあって衝動的に死んでしまいそうでそんな自分が怖いです。 どうすればいいですか?

  • 幽霊は本人の怖さなどからくる幻聴などという人いますよね?

    幽霊は本人の怖さなどからくる幻聴などという人いますよね? 僕も幽霊なんていないし、幽霊を見たなんていう人はカマッテちゃんだと思っていました。 だけど昨日で意見がまったく変わりました。 昨日の事です。僕は受験生で夜10時まで塾で勉強です。 そして10時が過ぎてみんなが帰っても僕と友達3人は教室で少しお喋りしてました。 15人程度入れる教室に僕ら4人でした。 そして10分くらい経った時に友達が急に窓を見ながら「あっ」と言いました。 窓は光が反射して僕らの姿が映っているんですよね。 僕もとっさに窓を見ました。 すると僕らとちょうど同じ歳くらいの女の人が僕らの後ろをもろに歩いていたんです。 彼女は僕らの方は見ず、横顔しか分かりませんでした。 見えたのはつかの間で、ちょうど僕の席の前で急に消えました。 その姿を僕を入れ三人が見ました。 あまりの恐怖に一斉に「うおおおおおお!」と叫びながら下の階に降りていきました。 そして先生にその事を告げると、一つ上の先輩も教室で1人の時に端っこの席に女の人が座っていたと言っていたらしいです。 そしてなんと驚く事に一年前にここの塾生が電車に飛び出して自殺したそうです。 もしかしてその子かもと言っていました。 もう怖すぎてあの教室がトラウマになりそうです。 みなさんは霊を見た事はありますか?

  • 夜遊びに行かないのは真面目なのか?!

    今年から大学生です。これまで夜遊びをまったくしたことがありません。 たとえば、夜道を徘徊するのは塾の帰りくらい。ゲームセンターもいったことはほとんどない。歓楽街は不思議な雰囲気でいるだけで気分が悪くなります。なんか不良の人とかもいて精神的にも怖い。 (前にいったことがあるので) そしてそういうことを言うと「真面目だね」といわれます。 ですが、なぜ真面目なんでしょうか? トマトが嫌いだとします。食べたくありません。それと同じで、そういう場所には行きたくない。だから行かないわけです。 それをなぜ真面目といわれるんでしょうか?確かに私は真面目なほうかもしれませんが、大学もうまくサボっており、生真面目には程遠いです。ただそういう喧騒とした場所に行きたくないだけで「経験が少ない。大学生らしくない」などと思われているようです。 なにかアドバイスお願いします。

QL820NWB Wi-Fi Bluetooth項目なし
このQ&Aのポイント
  • QL820NWBを購入しましたが、メニューにWi-Fi、Bluetooth接続の項目がありません。この問題に対応する方法を教えてください。
  • お使いのQL820NWBでは、メニューにWi-Fi、Bluetooth接続の項目が表示されません。接続を追加する方法を教えてください。
  • QL820NWBのメニューにはWi-Fi、Bluetooth接続の項目が表示されず、接続方法に困っています。解決策を教えてください。
回答を見る