• ベストアンサー

グアムの楽しみ方

rsakaiの回答

  • rsakai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

海はサイパンの方が綺麗ですよ。サイパンもグアムもレンタカーしなくてもデューティーフリーの無料バスが走ってますから、繁華街以外に行きたいところが決まっている場合以外は必要ないと思います。

関連するQ&A

  • グアムへ旅行

    今年の年末年始にグアムに行きたいと思っています。 ・ホテル、飛行機のツアー ・添乗員なし の出来るだけ安いもので行きたいです。 そこで、もちろんそのツアーによって違うとは思うのですが、 年末年始ですと、他の季節と比べてだいたいどれくらい高くなるでしょうか。 まだ半年も前なので、ツアーを探そうにも予定表(?)みたいなのが載っていません。 いくらくらいかかるでしょうか?

  • グアムでシュノーケリングがしたいんですが…

    今月末に3泊4日でグアムに旅行に行きます。 3泊4日と言っても、安いツアーですので深夜便出発の朝帰国ですので、実質グアムで遊べるのは2日間です。 1日は買い物、もう1日はプールやシュノーケリングなどで過ごしたいと考えています。 そこでグアムに行った事がある方に質問です。 オンワードビーチリゾートかPICに行こうと思ってるんですが、どちらがオススメですか?? プールでも遊びたいし、シュノーケリングもしてみたいので、あえてオプショナルツアーは申し込みませんでした。 PICの方がオンワード~よりも利用価格が2倍ほどなので迷っています… アドバイスよろしくお願いします(>_<) ちなみに宿泊先はグランドプラザホテルです。

  • 年末年始のグアム

    年末年始にグアムへ行きたいと思っています。 飛行機、ホテルのセットのツアーで行くのと、 飛行機、ホテルをそれぞれ自分で予約して行くのとでは、どちらがいいでしょうか。 値段の事が気になるのと、 海外旅行に慣れていない為、別々に予約して上手く移動などが出来るか不安です。 また、飛行機・ホテルを別々で予約する場合 いつごろから予約できるのでしょうか。

  • 年末年始のグアムの様子

    年末年始の旅行先で迷っています。 このところ立て続けで年末年始を夫婦二人で、ランカウイで過ごしていました。 理由は年末年始も混雑が少なく、レストランやタクシーなどスムーズに利用でき、ホテルの空間も広くプールやビーチなども静かだからです。 今年も行ったのですが、さすがに5回目となると別のところも行ってみたいし、今年は6日間取れた休みも、来年は5日間になり、かつ乗換えを含めた移動時間の長さがだいぶ疲れとして貯まるようになってしまいました。 そこで今年の年末年始は移動時間の短いグアムにしようかと思っています。初めてのグアムなんですが年末年始のグアムはレストランで並んだり、OPツアー(たとえば潜水艦)やビーチ、プール、とにかく人ごみでうんざりすることはありますか? 我が家の場合OPツアーの予約も仕事の都合で旅行自体をキャンセルすることもあり日本から段取りよくすることができません。 現地では断られるほど人気なものでしょうか? グアム自体は、買い物やOPなど興味があります。ですが年末年始の混雑ぶりにはちょっと心配しています。 なにせいままで混雑とは無縁のランカウイばかり行っていたので。 グアムじゃなくてサイパンのほうがいいかも・・。とか別のリゾートとかでお勧めがあったらあわせてお願いいたします。 (タイは料理の関係上パスさせてください)

  • グアムのホテルについて

    今年のGWに初めて夫婦でグアムに行きます。 宿泊するホテルで迷っていますので、実際行かれた方などいろいろお話を聞かせてください。 候補の一つはアウトリガーのボエジャーズクラブです。立地がよいという口コミが多いので、初心者にはよいかなというのが理由です。また専用ラウンジも良さそうですので。ただ、壁が薄いという口コミに惑わされています・・・さらに家族旅行におすすめとのことですのでどうなのかなと。 もう一つはニッコーグアムのクラブルームです。ホテル前のビーチがきれいという口コミが多いので、気軽にシュノーケリングが出来るかなというのが理由です。ただ、中心地区まで距離があるというのと、専用ラウンジがどうも微妙とのこと・・・ もちろんオプショナルツアーも参加しますが、ホテル前のビーチで気軽にシュノーケリングをしながらボーっとしたいと考えていたので、初めはニッコーで考えていましたが、専用ラウンジが本当に微妙らしく、であれば同等の金額で立地が良くラウンジがよいアウトリガーがいいだろうと。でも、シュノーケリングするならホテル前のビーチはきれいな方がいいなと。(いろいろ調べてみたら、ニッコーのラウンジは去年末リニューアルしたようで、HPの写真で見たところ雰囲気も変わって良さそうだなと感じたのですが、肝心のサービスが変わっていなければ意味無いなと思っていますので、実際行かれた方がいればぜひお話を聞かせてください。) と、いろいろ悩みすぎています。 どんなことでも結構ですので、いろいろなお話、よろしくお願いします。

  • グアムでビーチであそぶ

    グアムに旅行に行きます。 グアムの場合、現地ツアーに申し込まないとビーチで遊べまないのでしょうか? ありがちなビーチアクティビティはやらないで、ビーチでのんびりしたり、時々海に入りたいと思っています。 できれば、シュノーケリングってか、一応は魚は見たいなーと思ってます。 宿泊先は、グアムプラザです。 おすすめビーチがあれば合わせて教えてください。 今までアジアビーチばかりで、グアムは初めてなので、様子がわかりません。 よろしくお願いします。

  • グアムでシュノーケリングするには?

    9月中旬に5泊6日でグアムに行きます。 ほぼ毎日シュノーケリングすることになると思うのですが、シュノーケリングをするにはアガニャ湾とイパオビーチのどちらがお勧め(透明度、サンゴ・魚の多さ)ですか? それによってホテルを決めようと思っています。(サンタフェとホリデイリゾートで迷っています) 早くしないとツアーが満席になってしまいそうで、焦っています。 よろしくお願いいたします。

  • 年末年始のグアムについて

    今年の12/30~1/2にグアムに行く予定です。 海外での年越しは初めてになるのですが、 グアムでは大晦日にカウントダウンのイベントはあるのでしょうか? あと、日本ではショッピングセンターやスーパー等 お正月は休業になる所がありますが、 グアムではお正月も開店しているのでしょうか? 年末年始にグアムに行かれたことのある方、 情報をよろしくお願い致します。 ちなみに宿泊するホテルはオハナベイビューグアムです。

  • 年末年始のグァム旅行

    年末年始にグァム旅行を検討中なんですが、 ホテルを迷っていまして・・・。 条件としては、お子様連れが少ないところ。 夫婦2人なので、大人向けなホテルを探しています。 ハイアット・ニッコー・シェラトン・ウェスティン・・・。 おすすめがありましたらお願いします。

  • グアム ハイアット リージェンシー グアム について教えてください。

    近々、グアムへ旅行しようと計画中のものです。 以前、2度ほどグアムへ行きましたが、宿泊するホテルでいいところに当たったことがありません。 ※1度目は、ホリデイリゾートグアム  2度目はグアムアウロラリゾートヴィラ(旧オークラ)でした。 今度は、ハイアット リージェンシー グアムにしようと思っていますが、どのような感じなのでしょうか? 目的としては、ゆっくり過ごしたいというところではありますが。 他サイトのクチコミでは、価格の割にはあまり良い印象はないのですが。 これまで行かれた方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。