- ベストアンサー
グアムでシュノーケリングがしたいんですが…
今月末に3泊4日でグアムに旅行に行きます。 3泊4日と言っても、安いツアーですので深夜便出発の朝帰国ですので、実質グアムで遊べるのは2日間です。 1日は買い物、もう1日はプールやシュノーケリングなどで過ごしたいと考えています。 そこでグアムに行った事がある方に質問です。 オンワードビーチリゾートかPICに行こうと思ってるんですが、どちらがオススメですか?? プールでも遊びたいし、シュノーケリングもしてみたいので、あえてオプショナルツアーは申し込みませんでした。 PICの方がオンワード~よりも利用価格が2倍ほどなので迷っています… アドバイスよろしくお願いします(>_<) ちなみに宿泊先はグランドプラザホテルです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シュノーケルはホテルロードの海で普通にできますよ。 ビーチでシュノーケルの道具をレンタルできますが、いくらも変わらない金額でABCストアにも売っています。 私はウェスティンに泊まってたので、そこからアウトリガーの間くらいのビーチでシュノーケルしてましたが、浅瀬で安心です。 ニモもみたし、なんと!!うつぼも泳いでいてこわかった~ でもたくさんのキレイな魚がいてOPを入れなくても何時間でもはまってしまいますよ。 オンワードもPICもつかったことはありますが、遊ぶ期間が少ないならあえていれなくてもいい気がします。 アルパンビーチクラブのOPの方がおもしろいです。 マリンスポーツも気軽にできるし、シュノーケルもできます。 セットプランもありますよ・・
その他の回答 (3)
- tk332
- ベストアンサー率18% (3/16)
オンワードに一度、PICに数度行ったことのある者です。 日程的に無理していくこともないような気もしますが、行くか行かないかの議論は置いといて、PICとオンワードの比較と言う観点からコメントです。 同一年同一時期に行ってわけではないのでその辺を考慮してください。 個人的にはPICの方が好きです。 プール:流れるプールやスライダーが必要ならオンワード、トータルなバランスならPIC。PICの魚と泳げるプールもすごくは無いですけど、一度試す価値はあり。 ビーチ:どちらも「驚くほど魚がいる」わけではありません。もちろん日本の海と比べればいますが。熱帯魚を見たいなら、ツアーに参加しないと。。。 混み具合:オンワードの方が人口密度が低かった。PICはいつ行っても”ごみごみ”した感じ。 客層:オンワードは日系なので日本人以外はまれ。PICは日本人、韓国人が半々くらい(?) 昼食(プールサイド):PIC 部屋(今回は関係ないですが):オンワードの方が広い。
- supZ
- ベストアンサー率17% (8/45)
PICホテルに泊まったことがありますが、宿泊者は無料で施設が使えたので利用しましたが、お金を払って利用しようとは思わないというのが正直な感想です。プールならプラザホテルの隣にグアムで1番大きなプールがあったと思います。後、買い物は施設が一箇所に固まっているので半日もあれば十分回れると思います。個人的にはダイビングや(初体験コースもあります)やジェツトスキーなんかも楽しいと思います。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
シュノーケリングの経験をしたいだけなら、買い物の時にセットを買えば如何ですか? ホテルロード前でもよいし、もう少し北側に行くと珊瑚で綺麗な浅い海があります。 車ならもっとまわれば、いかにも南国・・・・って感じの遠浅の海もあります。 海水プールで経験するのもよいかも知れません。 足は、有料施設に行く代金でレンタカーが借りられますし、それにセット代金を入れてもトントンですから、再度海で使えますよ。