• ベストアンサー

7年前から現在までの間で、おすすめのドラマは?

totomamaの回答

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.8

「ホラー、サスペンス、はらはら、ドキドキは苦手」とおっしゃるので、それ以外のほのぼの恋愛系とうるうるヒューマン系を紹介します。 恋愛物はあまり見ない私が面白くてはまってしまったのが、「恋ノチカラ」(フジテレビ)です!主演は深津絵里さんと堤真一さん、30代の不器用なラブストーリーです。その他主要メンバーに西村雅彦さん、矢田亜希子さん、坂口憲二さんと粒ぞろいです。ストーリーとしては、なんてことはない、先が読めるラブストーリーで、一歩間違えばものすごくつまらないドラマになりそうなのですが、脚本や演出、役者、音楽、いいものが集まるとこんなに違うものか!と感心するほど面白いです!私が今までで唯一ドラマのDVDを買ってしまった作品です。DVD持っているのに先月の再放送はまた見てしまいました!おすすめです! 医者物でしたら、「救命病棟24時」(第2弾)が面白かったです。江口洋介さん、松雪泰子さん、小日向文世さん、宮迫博之さん、谷原章介さんが医師役、伊藤英明さん、田畑智子さんが研修医役です。あと、「Dr.コトー診療所」もお薦めです。何度見ても泣けます。手術シーンは少しドキドキしますが、人としていろいろと考えさせるドラマです。 あと事件物になってしまいますがサスペンスではありませんので。深津絵里さんが駆け出しの監察医として主演する「きらきらひかる」、面白いです!(これは医者物でもありますね)先輩監察医に鈴木京香さん、小林聡美さん、石丸謙二郎さん、上司に柳葉敏郎さん、刑事役で松雪泰子さんが出演してます。4人の女性が必ずご飯を食べるシーンがあるのですが、この掛け合いがまた面白いです。同じ深津絵里さんの「カバチタレ」も面白いです。行政書士の話ですが、全然堅くなくて常盤貴子さんとのやりとりがテンポが良くて見てて気持ちが良いです。刑事物が大丈夫なら「踊る大走査線」もお薦めです。織田裕二さん主演、深津絵里さん、いかりや長介さん、水野美紀さん、ユースケ・サンタマリア、柳葉敏郎さんなど、刑事ドラマなのに笑える楽しいドラマです。 あまり有名ではないかもしれませんが、「ビックマネー」もお薦めです。主演は長瀬智也さんで、株のことを何にも知らない若者が植木等さん扮する伝説の相場師と出会い、株の面白さを学んでいきます。その中で大手都銀まつば銀行が以前に売り出した相続税対策としての金融商品、相続保険の被害者と出会い、そして、まつば銀行と対決していきます。この大手都銀の商品は実際にあったものだそうです。一個人が銀行と対決するなんてありえないかもしれませんが、ドラマとしては見ごたえがあると思います。対決するまつば銀行員としては原田泰造さん、部下役に長谷川京子さんが出てます。でも、最後の銀行との対決は良い意味でドキドキするかもしれません。ポール・ニューマンの「スティング」のような、面白さです。 あと他の方もお薦めしてましたが、「光とともに~自閉症児をかかえて~」も良かったです。子役の子もうまいし、篠原涼子さんと小林聡美さんが絶妙です。 あくまでも私の好みですので賛否両論あるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです!! ああ、でもたくさん挙げすぎてしまいました。でも、どれも面白いですよ!

takeda8
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。 いろいろと、大変参考になります。 「恋ノチカラ」「救命病棟24時」「Dr.コトー診療所」「きらきらひかる」「カバチタレ」 「踊る大走査線」「ビックマネー」「光とともに~自閉症児をかかえて~」ですね。 たくさんありますね~。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TVドラマのビデオやDVD

    こんにちは! TVドラマや映画のビデオやDVDは、ビデオショップやレンタル屋さんで最近たくさん置かれてるので、手に入るのですが 火曜サスペンス劇場とかのビデオって、どこかで手に入らないでしょうか? 色々見たいのです。 もし手に入るところがあったら教えてください!

  • 2013年春ドラマでお勧めは?

    時間に余裕が出来てやっと遅れて冬ドラマを見終わりました…(ついでにもっと前のも観れました。) 「サキ」 「夜行観覧車」 「いつか陽のあたる場所で」 「プライスレス あるわけ~」 これらが面白かったです。 個人的にサスペンスやシリアスな話が好きです。 これらをふまえて春ドラマのお勧めを教えてください! クロユリ団地ドラマ版やラストシンデレラはどうですかね? あと家族ゲームとか?

  • おすすめドラマを教えてください。

    23・男です。 高校くらいからTVドラマとは離れていきました。 学校が忙しくなったのと、最近のドラマはつまんないよな~なんて思っていたからです。 しかし最近、砂の器を見てみたところ最高に楽しかったです。 ああいうシリアスな雰囲気って好きです。 そこでほかにも素晴らしいドラマをみてみたいと思っています。 おすすめドラマベスト3をおしえてください。 DVDレンタルしてきます(笑

  • お勧めのDVD(洋画)教えてください!

    お勧めの洋画のDVD教えてください!たくさん見てきましたが、まだまだあると思います!アクションやホラーや感動するヒューマンドラマやコメディやサスペンスやSFやアドベンチャーなんでもいいです(・▽・)

  • おすすめのドラマを教えてください。

    こんにちは。 少し遅れていますがDVDで、最近「白い巨塔」にはまっていました。それとアメリカのドラマ「トゥルーコーリング」、これにもすんごくはまりました。 しかし両方とも見てしまったので、この2つのように面白いドラマを探しています。 何かおすすめのドラマがあったら教えてください。ちなみにDVDになっていてレンタル可能なやつをお願いします。

  • 70年代から90年代の映画

    お勧めはありますか? 希望はコメディ、ラブコメ、推理、サスペンス、法廷もの、人間ドラマ(重過ぎないもの) エンターテイメントもの、スポーツものなどです。 後味のよい映画が好みです。 ホラーや難解なものは苦手です。

  • 2015年以降でおすすめの韓国ドラマ

    2015年以降でおすすめの韓国ドラマを教えてください。 さすがにあまり長いのはちょっとみきれないので20話程度のものがいいです。 恋愛、サスペンス、医療ものとジャンルは問いません~。

  • 5年前のドラマ「君が教えてくれたこと」について

     こんにちは。私は最近、高機能自閉症(アスペルガー症候群)という脳の障害に関心を持つようになったのですが、まだあまり世の中に知られていない障害のようです。  調べているうちに「君が教えてくれたこと」というともさかりえさん主演のドラマが5年前に放映されていることが分かりました。  私はTVドラマをほとんど見ないのですが、5年前にこれを見ていたらなと思います。このドラマによって、高機能自閉症が少しは世間に知られるようになったのでしょうか? これを見て、自閉症に関心を持たれた方がいらしたら、感想などを教えてくださるとうれしいです。  よろしくお願いします。

  • お勧めの映画

    こんにちは、元々映画は好きなんですが、最近見たい映画がなくてこまっています。 よければお勧めの映画を教えてください。 ちなみに好きな(有名なやつ)映画は ・バタフライエフェクト ・ラブアクチュアリー ・フォレストガンプ ・バックトゥーザフューチャー などです。 ホラー、サスペンスは苦手で、アクションは気が向いたときに見るようなかんじです。 よろしく御願いします♪

  • 2013年夏ドラマでお勧めは?

    時間に余裕が出来てやっと遅れて春ドラマを見終わりました… 個人的には。 「家族ゲーム」→次回が気になってしょうがなかった 「雲の階段」→雰囲気が好き(稲森いずみが好き) 「ガリレオ」→サスペンスコメディって感じで好き(個人的には福山ありきで吉高由里子の演技は気にならなかった) が良かったです。 「お天気お姉さん」はこれから観る予定です。 その前の冬ドラマは、 「サキ」→とにかくサスペンス好きには堪らない 「夜行観覧車」→安っぽいんだけど身近な題材で好きだし夏木マリが良かった(鈴木京香が好き) 「いつか陽のあたる場所で」→とにかく暗い話も好き が面白かったです。 個人的にサスペンスやシリアスな話が好きです。 これらをふまえて夏ドラマのお勧めを教えてください! 絶対に観るのは、 「ショムニ2013」→元々好きでリニューアルでも観たい! 「SUMMER NUDE 」→香里奈VS絵梨香の対決?