• 締切済み

サックスのアドリブ練習

お願いします。 何とかアドリブの真似事でもと遅ればせながら年甲斐もなくレッスンを始めた61才のオヤジです。 次の質問について具体的にお答えいただけたら幸いです。 1 現在、メジャーとメロディックマイナーの全てのスケール練習、シックスコードやセブンスコードのアルペジオ、フレーズの暗記(今のところはDのみ)、同じくDのキーのCDカラオケでアドリブ風?に吹く練習などをやっていますが、こんな練習でよいのでしょうか。 また、他に必要で効果のある練習メニュー等がありましたら紹介ください。 2 CDカラオケでアドリブ風?に吹いてみるとどうしても「今何小節目なのか」が分からなくなり、迷子になってしまいます。 良い練習法、改善する方法がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

私の独断です。 1、について スケール練習は、例えばドレミファソラシド、レミファソラシドレ・・とならないようにするのがいいですね。つまりドミソシレがコードトーンなのでそれを拍の頭にするわけです。ドレミファソラシドレ、上のドレミファソラシドレというように。 スケールやコードの練習は音を外さないようになりますが、それよりフレーズを出来るだけたくさん繰り返す練習がポイントかと思います。 2、について カラオケに目印の音を入れて録音するといいですね。例えば、8小節ごとに小さめの目印、16小節ごとに大き目の目印というように。 ただこれも、カラオケを沢山聴くと目印の音がなくてもコードの変わり目が分かると思います。

noname#21061
質問者

お礼

大変遅くなりました。 具体的なアドバイスをいただきました。 今後の練習の参考にしたいと思います。どうも有り難うございました。

回答No.1

昔から言われている格言に「歌えないフレーズは吹けない」というのがあります。 一度カラオケで、吹こうと思っているアドリブのフレーズを(ハミングとかスキャットで結構です)唄ってみては如何でしょう?

noname#21061
質問者

お礼

早々にアドバイスしていただいたのにお礼が遅くなってしまい失礼しました。 確かにおっしゃる通りだと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう