• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強は出来るのに、常識が無いのは何故?)

勉強できるけど、なぜ常識がないのか?

このQ&Aのポイント
  • 勉強ができるのに、なぜ常識がないのか気になります。
  • 小学3年生の頃、クラスには勉強はできるが非常識な友達がいました。
  • 勉強できるのに常識がない理由について考えてみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aliceaki
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.9

勉強ができる人でも、常識や社会性に欠けることがあります。このような場合、その人が育った環境や家庭の影響が大きい場合があります。 例えば、家庭や周囲の人々がその人に対して、常識的な行動や社会性を重視していなかった場合、その人が自然とそのような行動を身につけることができず、非常識な行動をとることがあるかもしれません。 また、勉強に専念しすぎて、他のことに関心を持たない場合もあります。 勉強によって知識を得ることは大切ですが、社会的なルールやマナー、コミュニケーション能力なども同様に大切なスキルであり、それらを学ぶことも必要です。 友達が非常識な行動をする場合、まずは自分がストレスを感じたり嫌な気持ちになったりしないように、自分の気持ちをしっかりと伝えることが重要です。 また、その友達に対して、自分がどのように傷ついたり不快に感じたかを理解してもらうことが必要です。 友達同士のコミュニケーションは、お互いに尊重し合うことが大切です

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど、具体的な回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (588/1113)
回答No.10

心理士です。学業成績と常識は全く別の物です。ある種の知能検査ではさまざまな領域をはかるのですが、その中で常識を問う問題があります。「こうしたことが起こったらあなたはどうしますか?」などがその問題です。全体としての知能は高くても、そうした常識の領域だけ低い人もいて、お尋ねの友達はそういったタイプなのだろうと思います。 その友達のエピソードからは相手が嫌がるだろうということが推測できないように感じます。自分はこうしたいで行動しているのですね。自分勝手で図々しいという言い方もできるでしょう。こうした人は発達障害の自閉スペクトラム症(かつてはアスペルガー症候群と呼ばれていました)に多く見られます。この自閉スペクトラム症は知能はさまざまなので、高い人には研究者や大学の教授になっている人もいます。そうした人は専門分野には優れた業績を示しますが、それ以外のことを全く知らなかったり、基本的な人との付き合いができない人が存在します。

Marimari1986
質問者

お礼

具体的な回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2102/5806)
回答No.8

家庭では甘やかされて小さな王子様として育ったのでしょう。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9778/12183)
回答No.7

以下のとおりお答えします。 >勉強は出来るのに、常識が無いのは何故なのでしょうか? ⇒確かに、「なんで?」と思われることってありますね。「天は二物を与えず」というところでしょうか。 小学3年生の頃と言えば少し前のことですが、今後も似たような状況に出会う可能性がなくはないでしょう。そのへんのことも含めて、一考しておくといいかも知れませんね。相手は常識外れとは思っていないのかも知れませんし、ただ絡みたい・じゃれ合いたいだけかも知れません。まあ、少なくとも、常識の考え方は相対的なもので、人によっていろいろです。非常識の典型と思われるようなことを、「これが常識だ」などと言い放つ人もあり得ます。 お書きの「そういった事をされるのが嫌で仕方ない」ような場合に、どうするか考えてみます。 ①「僕は嫌いだから」と言って、きっぱり断る。(ただし、「それは悪い事だから」というような断定は避けた方がよい。) →それで相手がやめてくれればそれでよしとし、もし変わらなかったら絶交すればよい。 ②意図的に相手に同じことをしてみる。 →相手がキミの気持ちを分かって、改めるかも知れません。もしかしたら、共感し合って兄弟か親友のような関係に発展するかも知れませんよ。 ③好きなようにさせる。言いなりになるのでなく、寛大な対応で相手を容認し、包み込む。 →それで相手がなめるような態度に出るなら、絶交すればよい。もしかしたら、キミのことを尊敬するかも知れませんよ。そして、唯一無二の、終生の友になるかも知れません。ときどき聞く話です。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。今後もまた、その友達に似たような人に出会ったら、そういう風に対処してみます。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

Marimari1986
質問者

補足

修正します。 なるほど。今後もまた、その友達に似たような人に出会ったら、そういう風に対処してみます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

小学校入学時に体育大学卒業の男性教諭が担任しなかったというのはあるな。海外では、そうしてるところがある。学校が最初に躾を出来ると、児童が小学校高学年になっても暴走しにくい。 家庭での教育が無かったか、頭がもともとおかしいという原因もある。

Marimari1986
質問者

お礼

家庭での教育が無かったか、頭がもともとおかしいという原因もあるんですね。納得しました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (198/677)
回答No.5

質問文をあまり読まずに回答している方がいるようですね。 1.小学校3年生の時の同級生の話 2.質問者だけでなく、皆に同じ迷惑な行為をしている。 ということであれば、その勉強の出来る子は、親がきちんと躾していない、放任主義または、うるさい親に反発してわざとやっている……寂しいので絡んで欲しい……といったところでしょうか? 今は何歳?

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。納得しました。ご回答ありがとうございました。

Marimari1986
質問者

補足

>今は何歳? 17歳です、高校生です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.4

勉強と常識は別のものだからです。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。勉強と常識は別のものなんですか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 そうでしょうか。私はそうは思いません。  勉強が出来る、本当に優秀な児童ならクラスの状況を把握して、クラスのリーダになります。あなたの友人は例外で、単なる意地の悪い児童だっただけです。例外でもって、他を判断しないでください。  優秀な児童はそこらの出来の悪い大人以上に、常識があります。本や新聞から十分な知識得ていますよ。  私が身近で見てきた優秀な児童は優秀な生徒になり、優秀な学生になって、それ相応の社会的地位に就いています。勿論、社会常識はありますよ。例外でもって、判断しないでくださいね。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

勉強ばかりしていたため、常識が無いのでしょう。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>勉強は出来るのに、何故常識が無いのでしょうか? 勉強ができるから常識人というは特に比例することはないです。 違う例えで言えば、勉強ができるのに運動神経が苦手な人っていますが、それに近いものがあります。 要するに、勉強ができる人は人間性も素晴らしいとは限らないってことです。 ニュースでもたまに高学歴の人が事件を起こしたりしますが、そう言うの例から見ても、勉強ができるから真人間であるとはかぎらないってことです。 もちろん勉強ができるので頭は良いとは思いますが、それと世渡りが上手いとか常識があるとは全くの別問題ですし。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。勉強が出来るから常識人、真人間であるとは限らないんですか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常識ってどうやって勉強するもの???

    高1の者です。単刀直入に、一般常識って皆さんどうやって取得しているのですか?周りの友達や先生と会話していると、「え!?そんな事も知らないの???』と馬鹿?にされます。学校で教えてくれないのに、なんで皆、いろいろな事を知っているのだろうといつも不思議に思っています。みんなの会話についていけない事もあるし、またそれを恥じてしまったり。。。でも、勉強したくないから避けているという訳でもないし。もうどうしたらいいのかわかりません。一般常識という抽象的なまとめをしてしまいましたが、もうジャンルはありません。皆に「一般常識だろ」と言われるので、僕自身わかりません。 何か助言等を下さい。本当に困っています。まとまりの無い文章で本当にすいません。

  • 私は非常識でしょうか?

    皆さんの意見をお聞かせください。 友達家族とカラオケに行ったのですが、私たち家族は大人2子供2。相手は大人1子供1でした その時の料金を割り勘したですが、非常識でしょうか?確かに夫も行き私の夫はお酒も注文していました。ただ私はもし自分が逆の立場でも割り勘でいいと思っています。 後、知り合ったばかりの人と仲良くなり、すごく気があうと思い相手の友達を呼び捨てで呼んでいます。相手は呼び捨てにしていません。歳は7上です。私は親しみを込めて呼んでいますが非常識でしょうか? 友達に用事がある事をわかっている状態で、何時までなら会える?というのは非常識でしょうか? 聞くことすら駄目なことでしょうか?こういうのは迷惑なんでしょうか? 連絡もなく友達の家に行くことは迷惑なことでしょうか?これも非常識でしょうか? 友達が体調が悪い時にメールするのは非常識でしょうか?相手は具合が悪くても返信してきます。なのに私が非常識扱いをうけるのでしょうか? 友達から借りていたものを、今から取りに行くので返して欲しいと言われました。(浮き袋)邪魔になるので自分の物置にしまい、来年の夏返すよといいました。私は親切でやったつもりでしたが、非常識でしょうか? その他色々とありますが、こういうのは非常識なことでしょうか?別に相手に酷い事を言った訳でもありませんが、皆さんなら付き合いやめたくなりますか? 仲の良い友達の家のエアコンのリモコンを勝手に調節したりするのは非常識ですか? 私はこれくら仲がいいなら相手は平気なものと思っています。仲の良さは知り合ってからの時間で決まるものですか?知り合って半年の仲だと許せないですか? 少し意見お聞かせください

  • あなたの周りの非常識な保護者は?

    今、息子が通う保育園で役員をしています。 私は保育園に対する保護者への意見や苦情を集めて保育園側と話し合うという事もやっています。 それゆえ、いろんな保護者からの意見、苦情を聞きますが、中には信じられないような非常識なことを保育園側に平気で要求する保護者もいらっしゃいます。 例えば、すっごく好き嫌いが激しいお子さんのお母さんでそのお子さんが毎日、ほとんど給食を食べないそうです。(アレルギーではなく、ただ単に嫌いだからという理由)食べられるものも限られているようで、それを心配したお母さんが役員の私に「うちの子が食べられる献立に給食を変えて欲しいと保育園に言ってください!」と真剣に訴えてきました。 しかも、自分の子だけでなく、全園児、その子が食べられるメニューにしないとうちの子だけ違うものだとかわいそうだから・・・と。 1人の子のために全員、同じ給食にしろなんて、びっくりです。 そこでみなさんの周りにもびっくりするぐらい非常識な事を言ったり、非常識な行動をしたりする保護者さん、いらっしゃいますでしょうか? そんなとき周りの人はどう対応してますか? 参考にしたいので教えてください。

  • これって常識?非常識?

    最近驚いたことがあります。 朝の7時に見ず知らずの人の家に電話をかけるのって めちゃめちゃ非常識なことだと思うのですが、 「7時なら出勤のために起きている時間だから非常識とは思えない」との言う人がいるんです。 相手がサラリーマンとは限らないのに。。。 私的には、家族や親しい友達は例外として、 あまり親しくない間柄の方に電話をかけていい時間帯は朝9時~夜9時だと思うのですけど、 いかがでしょう? もうひとつ関係ない話です。 可愛い赤ちゃんを見ると、頭をなでたり、ほっぺを触ったりしちゃうことってありませんか? うちの旦那さんに「他人の子供を触るって非常識だぞ」って言われて、びっくり。 勝手に抱っこするのは行きすぎとしても、頭なでるくらいは、いいのでは?? ところが、先日TVで、「人の子供に触るのは非常識」 と言っていました。 (なでる、手をにぎる、ほっぺつつくなど) 自分では「常識」と思っていたことが、世間では「非常識」だったり、自分ではとんでもないことが、世間では普通だったり。。。 なんだか不思議ですね。。。 皆さんは結局どうしますか? (自分の常識押し通す?考え方改める?) 人の赤ちゃん触っちゃいけないのなら、気をつけるけど、朝7時の電話が「普通」だっていうのは、 受け入れがたいなあ。。。。

  • 音楽を聴きながら勉強することについて

    音楽を聴きながら勉強をすると集中力が低下し成績が下がるとよく言われていますが、自分の場合は逆だと思うんです。 実際に、3月のテストで聴きながらやった結果、それなりの点数が出ましたが、それでは親を説得することができずやめなさいとしつこく言われます。 確かに息子の事を思っての言葉だとは思うのですが、より自分の点数を引き上げて行きたいので少し音楽を聴きながら勉強したいです。 そこで、説得させるためにネットなどのフリーに書き込めるようなところではない論文が載ってるサイトや、文献等あれば教えていただきたいのですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 勉強しようとする気が起きません…

    勉強しようとする気が起きません… 大学の1年次なのですが、今勉強しようと気が正直起きません。 「これじゃ駄目だ」と思い机に向かいますが、また「勉強する意味は何だろう」とか「大学に行かなかったほうが良かったのかな」などどんどん考えてしまいます。 大学に入学したときは学習意欲があったのですが、実際に講義を受けて、大学での学問と自分の今の実力のレベル差をすごく感じ、これで4年間正直やっていけるのかと不安になりました。 もともと私は小学生の時から勉強する時、周りの同級生、教師の目を気にしていたと思います。何回かいい成績をとると「こいつはまた100点だな」というプレッシャーを常に感じてしまい、自分の中で「私はいい成績を取らないといけない」と勉強嫌いに無理やり鞭を打っていました…。自分よりいい成績の子にも勝手な意識をしてしまい、こんなのは自分のための勉強じゃないと思いながらずっと続けていました。 正直、大学生の今でもずっと引きずっています。周りや成績・単位の事をすごく気にしてしまいます。 長々と長文失礼しましたが、アドバイスお願いします。

  • 勉強について行けません…

    中1です。 中学生になってから全く勉強が出来なくなりました。 小学生の時はクラスで何番目かには入ってたんですけど 中学生になってからサボり癖がついてしまい学校をよく休むようになりました。 それからか勉強についていけなくなってしまいました。 社会は歴史も地理も平均辺りで成績もそこそこなんですが 数学、理科、英語、国語(ほぼ全部)が凄まじい勢いで成績が落ちてます。 一学期の中間は70点ぐらいだったのに 二学期の中間では数学6点、英語12点、理科26点、国語27点 と、ひどいことになってます。 一学期の通知表はまだ大丈夫だったんですが このままの点数で期末を迎えれば絶対1確定です。 宿題も分からず提出できてませんし、めんどくさくてやってない時もあります。 期末まであと二週間もないですどうすればいいでしょうか。

  • ふでばこ、どれくらい持ちますか?あと柄は?

    小学2年生になった息子の事なんですが、1年生の時に、割としっかりしたもの・・と思い吟味して筆箱などを揃えました。 それが、1年経たず壊れました。 同じくらいの男の子をお持ちの皆さんは、どうでしょうか? 消しゴム、鉛筆などは消耗品ですが、ふでばこを1年というのは・・・ 息子は、本の付録についているドラえもんの筆箱が欲しいと言いましたが、鍵盤がついていたりする為、好ましくないので却下。 給食袋などもまだ破れてもいないのに、新しい柄に作り直してと言うので、6年間大事に使うように話したのですが・・・ 柄は、流行りすたりのないものを選んでいます。 今まで、何でも言う物を買うというような生活はしていないのですが、 小学生になってからこういった事が増えて困っています。 ふでばこも新しいもの欲しさに壊したのかも・・・なんて、根拠なしに我が子を疑うようになって、自分で自分が嫌になります。 大切に使うという約束をはじめにしっかりとしたはずなのですが・・・ いずれにしても、ふでばこは買い替えないと使えない状態になっています。 そこで、同じくらいの子供さんをお持ちの方はどんな柄のふでばこでしょうか? 参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 非常識でしょうか…?

    私、両親の考えは非常識でしょうか…? 相談です。 私は9月の公務員試験合格に向けて勉強している学生です。 親元を離れ公務員専門学校に通っているのですが数的推理が苦手で困っています。でも専門学校の数的の先生が「分からない人間に合わせて授業をしていたら受かる人間も受からない、この授業のやり方で付いてけれないなら諦めろ」と言われ、悩んでいました。親に相談したら地元で数的をマンツーマンでみっちり教えてくれる場所を見つけてくれました。8月に入ると専門学校では授業が無くなり模試のみになります。両親は「模試、解説の毎日じゃ数的は伸びないだろうし、最後の追い込みとして8月に学校を10日間くらい休みを貰って、夏休み10日間を含め20日間くらいこっちに帰ってきて数的教えてもらったらどうだ?」と言われました。自分で勉強してもなかなか成績が伸びないのでそのやり方もありかなと思いました。数的以外の教科はそこそこ点数はとれます。 なので数的を集中して勉強したいのです。専門学校は個別に教えてくれる場所ではないし、勿論特別扱いはしてくれません。そんなことしなくても受かる人は沢山いますが、受かるためなら悪いことじゃなければどんな手段を使っても良いと私は思っています。専門学校を少しの間休みを貰い、違う環境で教わるというやり方はありでしょうか…? 専門学校側がそれを拒否してきた場合、こちら側として反論する言い分などはあるでしょうか? 私や両親含め、非常識なことを専門学校に主張してしまうことになるでしょうか…? 教えて下さい。

  • 勉強する気が起きない

    いま高校2年生です あと少しで高3の受験生となります。 わたしはかなり田舎の方に生まれ そのなかで県で2位の高校に進みました。 県で二位といっても東大合格者が一年に一人いるかいないかで それでも、難関大学をめざし、進む人は多く 進学率は高いと思います。 専門学校に行く人は一年に一人か二人はいます。 就職する人は留年でついていけずやめた方たちぐらいです。 わたしは高校三年生を目前にして 行きたい大学もなりたい職業もありません。 昔は保育士になりたかったのですが 高校一年生の時に担任の先生にもったいない猛反対され断念しました。 成績は高校一年生の時に学年で400人中50から70位で そこそこ悪い成績ではありませんでした。 しかし高校一年の12月に面倒になって入っていた運動部をやめました 数学が得意だったので高校二年生から別れる文理選択は 理系をえらび初めは理系200人中100位以内でした しかし高校二年生の間に成績は落ちていきました 模試などもなる気が起きず苦手な文系教科では 学年でしたから10位をとってしまったり・・・ ともだちには昔は頭良かったのに・・笑笑 みたいな感じで笑いばなしのように点数をみせたりしています 正直、悩んでいます。 部活がないわたしは勉強できるじかんはたくさんあります バイトも、習い事もひとつもしてませんし ともだちもみんな部活で土日遊ぶことはあまりありません。 でも、なんのために勉強するのかわからないのです。 大学に行くためなのはわかります。 成績もいい点数をとりたいしみんなに自慢してやりたい でも、理由がそれだけなんです。 みんなに自慢したがためにいい点数をとりたい ぎゃくに中途半端な点数は嫌なんです。 すごくバカみたいに思われるかもしれませんが かんぜんなるエゴイズムなのでしょうか。 運動もすきだし体育の成績は帰宅部ながら学年一位。 でも、強制される部活は嫌で みんなと同じことをするのが嫌。 中2病だなんていわるかもしれませんが それでも、わたしはその病気が直せないんです。 勉強しなければいけないのはわかっています。 どうしたら勉強できますか? 先生にもそろそろ本気をだせみたいなこといわれるんです・・・ もうおかしくなりそうです。 わたしはいく高校を間違えたのでしょうか? 周りはみんな勉強しています。 焦りしかないんです。 焦ってもやる気にはならない。 負けず嫌いだったのに どーせ無理だとあきらめるようになってきてしまいました。 大学は本気で勉強したほうが楽しいですか? 勉強しておけばよかったとおもう! だから本気でやっておきなよ!とかアドバイスしてくれる 大学生もみんな楽しそうに 化粧しておしゃれしてどこが後悔してんだよって思ってしまうんです。 将来が決まってないから勉強にやる気がおきないと相談したら 自分の将来のために勉強しておく。 後からどこへでもいけるように。 それって無駄にならないですか? 子供みたいなこといってるのはわかってます。 逃げているんですかね? 厳しいことでもなんでも申してください 質問になってないかもしれませんが悩んでます・・・ お願いします。

フィルタのろ過圧力について
このQ&Aのポイント
  • フィルタをろ過させる前の圧力が高くなるとはどういう意味か?
  • フィルタの前後に差圧があるとは何を意味するか?流速や流量に影響するか?
  • フィルタの前後で起こる差圧が液の流動性や流体の挙動に及ぶ影響は何か?
回答を見る