• 締切済み

関西学院大学か静岡県立大学か

本日合否を確認したところ、落ちたと思っていた静岡県立大学に合格していました。どちらの大学もそれぞれの魅力があるため、どちらに行くか悩んでいます。 静岡県立大学は国際関係学部で関学は法学部政治科です。 静岡は家賃が安いですし、自分のしたいことができる学部です。ですが西日本住みの私にとっては遠いため帰省も楽ではありませんし、南海トラフも気になっています。静岡で就職する予定はありませんので、関学の方が有利に働くのかなと思っています。 関学は二つの学部を卒業できる制度があって、法学部に加えて国際関係学部を視野に入れています。留学にも力を入れているみたいで、法学部は3人に1人は行っていると関学のHPで見ました。しかし、静岡の方では2人の枠なので、自分が行けるか分かりません。とは言え、兵庫は家賃が高く、個人的に納得できる物件が少ないです。 何を基準にして、どうやって大学を決めればいいのか分かりません。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

私立=金かかる=勿体ない、という思考からですが、静岡県立大にされては? お金持ちならともかく、そうでないなら静岡にしたら? 地震の件は、逃走経路を常に叩き込みながら生活する、かな。 昔、大学で避難経路を確認していて、他科の教授に怒られたことがあった……。 院に来そうな話しぶりだった子が廊下うろちょろしてたら、先生も落ち着かなかっただろうけどw しばらく前に、親から院は絶対駄目と言われたからねえ。懐かしい。 色々あるけど、後悔はしないように生きたほうがいいですよ。

回答No.3

 関西学院大学を勧めます。  大学は教育機関でもあり、研究機関でもあります。大学が高校までの学校とは異なる点です。  両大学とも教育機関とみると遜色がありません。  研究機関とみると、静岡県大は修士課程まで、関学大は博士課程まで完備しています。博士課程があるということは厳しい審査をパスした教授や准教授がいるということです。  あなたの好みもあるでしょうが、私なら関学大に進みます。  

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (183/620)
回答No.2

兵庫県南部在住の者です。関学の法学部は昔、滑り止めで受けました。西日本とはひろいのであれですが、ご存知のように阪神淡路大震災で安い学生向け木造アパートなどはほぼ全滅でした。関学に近いところは、比較的高級な住宅地で大阪、神戸の通勤圏なので家賃は安くはないです。ただ予算とか部屋の条件は、どんな感じですか?シェアハウスなどは考えていますか? 学費や家賃は自分で払うのですか? アルバイトの時給は関学の近くの方が高いように思いますし、トータルで、考えるしかないのでは?

Orange0118
質問者

補足

シェアハウスなどは考えておらず、兵庫の物件は最低でも4.3万円ですが静岡の方は3万程度です。給付の奨学金をもらう予定で、学費や家賃は親に払ってもらいます。 アルバイトは確かに兵庫の方が時給が高いかもしれませんが、結局103万の壁などと稼げる額は制限されているので、あまり意味がないように思います。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2355/7627)
回答No.1

先ずは合格おめでとうございます。 両方とも、行きたい!と思って受けたのでしょうから、今さらダメな所を探しても意味がないと思います。 大学に進学する目的をもう一度よく考えて、それに合っている方を選ぶのが良いでしょう。

Orange0118
質問者

補足

ありがとうございます。 どちらも行きたいと思えるから悩んでいるんですが、HPなどを見てもう一度よく考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 関西学院大学か兵庫県立大学のどちらに進学するか迷っています。

    僕は、一浪で現在兵庫県立大学経営学部・後期の結果待ちの受験生です。関西学院大(以下、関学)の経済学部は合格しており、兵庫県立大・後期はセンターの成績のみで合否が決定し、僕の成績ではA判定(駿台・ベネッセ)です。もし、両方とも合格できた場合どちらに進学すればよいか決めかねています。兵庫県立大は神戸商科大学、姫路工業大学、神戸市看護大学の3つが統合された大学です。関学は関関同立の一角です。経済学部か経営学部かの違いは理解したうえで、どちらを学んでも良いと思っています。家に近いのは関学ですが、国公立である兵庫県立大も確かに魅力です。父は、私大に行くと周りがみんな遊ぶから、僕が遊び人になるとか大学のプライドが高いとか色々言って関学のことをボロカスに言います。僕自身は兵庫県立大も関学も進学するに値する、いい大学だと思っているし、本気で勉強したいと思っているので大学で遊ぶ気は全くありません。ただ、父の言うとおり関学に遊ぶ人が多いなら不安です。学費の面では問題ありませんので、校風、学ぶ環境、就職などの基準でどちらが良いか意見をお聞かせください。長文、失礼しました。入学手続き日が迫っていますので、早めに答えていただけると幸いです。

  • 立命館と静岡県立大学

    今受験生なんですが、立命館と静岡県立大学でものすごく悩んでいます。僕は関西住みで立命館は有名大学ですが静岡県立大はあまりしりませんが国公立ということでいいように思います でも静岡の大学は学生がほとんど静岡県民です どちらがいいとおもいますか? 静岡県立大はどう思いますか? 学部はどちらも国際関係です。

  • 新潟県立大学と静岡県立大学

    こんにちは。大学受験真っ只中の高3女子です。 センター試験が終了し、出願校について悩んでいます。 タイトルのとおり、新潟県立大学の国際地域学部か静岡県立大学の国際関係学部で迷っています。 偏差値は静岡県立大学のほうが少し高いぐらいですが、どちらもセンターの判定はB判定でした。 私が一番重要視している点は就職で、将来は首都圏の企業に勤めたいと思っているのですが、どちらの大学が県外に就職しやすいでしょうか? 一概には言えないかもしれませんが… 距離的には静岡のほうが就活しやすいと思いますが、大学の世間的な評価も気になります。 また、新潟県立大学はまだ新しい大学なので就職状況がなく、何もわからず困っています。 関東の私大に進学できればよいのですが、金銭的な都合でそれはできません… 支離滅裂な文章ですが、何かアドバイス頂けると幸いです。どちらかの大学に詳しい方でも構いません。 回答よろしくお願い致します。

  • 関西学院大学で国際政治学を学ぶ学部

    高2です。 私は国際関係論に興味がありました。 ネットを調べてみると、国際関係論は範囲が広すぎるため政治や経済などの 専門分野を1つ持っておくべき、との意見がたくさんありました。 私なりに考えてみて今は国際政治学やそれに近い学問を学びたいと思っています。 関学ではそれらは法学部でも国際学部でも総合政策学部でも学べるようです。 この3つの学部で、内容的にはどの学部が充実しているでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • 静岡大学と静岡県立大学

    今高校三年生で、大学のことで迷っています。 二つにしぼってあるのですが、静岡大学と静岡県立大学です 私は国際系、言語系のことが勉強したいのですが、静岡だったら言語文化 静岡県立だったら国際関係にすすみたいとおもっています。 そこで質問なのですが、世間からみるとこのふたつの大学はどのような印象があるのでしょうか? 静岡大学は結構知名度があるとおもっているのですが、(少なくとも私のまわりでは)静岡県立はどうなのでしょうか。 なんとなく自分の中で静岡大学>静岡県立 なのかなあとおもっている節があって…(´;д;`) 親も、行くなら静岡のほうがといいますが、静岡県立の内容もすごく興味があってなかなかきめれません; どんなことでもかまいませんので、情報いただけると嬉しいです

  • ブラジルの留学生です。立命館大学と静岡県立大学?

    こんにちは。 ブラジルの留学生です。国際関係を勉強したいと思っています。そこで、立命館大学のCollege of International Relationsと静岡県立大学の国際関係学部の両方を受けます。私の英語も日本語もほぼ同じレベルで、自身があります。 では、質問なんですが、どっちがいいと思いますか?ランキングで調べようとしましたが、一方が私立でもう一方が県立なので同じランキングに出ません。あと、県立だと良くないと言う意見を聞いたことありますが、先生の話によると静岡県立大学の国際学部は強いと聞きました。 両方の大学の長点と短点を教えていただければ幸いと思います。

  • 同志社大学と関西学院大学

    初めまして! 私は現在高2で、今月の二十日から十ヶ月間アメリカへ留学する者です。 そんな一見大学とは関係なさそうなさそうな私ですが、少し受験のことについて質問させてください。 私は帰国後、まず推薦とAO入試を受けようと思っています。 そして続いて一般も受けるつもりです。 その際に受ける大学は ・同志社大学法学部法律学科(推薦・一般) ・同志社大学文学部英文学科(センター・一般) ・同志社大学社会学部社会学科(AO・一般) ・関西学院大学法学部法律学科(AO・一般) です。 将来は夢のまた夢…と思われるのは当然なんですが、トヨタ自動車やマイクロソフトなどに勤めたいと思っています。 第一志望は同志社大学法学部ですが、上記の学部学科はすべて自分の学びたいことが入っています。 なのでどこに行っても打ち込める事は出来ます。 しかし周りの意見を聞いていると一つ疑問がありました。 「同志社は同志社でも英文なら意味ない。それなら関学でも法律に進んだほうがいい」 「採用は学部よりどの大学を出て、何をしてきたかを見る。まぁ、どの大学ってのを見るのはあまりよくないけど」 「学部は大学という紐で一つにされるから、英文でも社会でも同志社でよし。でもどうしても法学部!っていうなら同志社に落ちたら関学に行くべき」 などなどの意見を仰ってくれています。 私的には英語はあくまでも道具で、それで何が出来るかが重要と考えているので、好きは好きでもやはり法学部に進んでビジネス法務を学び、それを英語で活かせれるというのがベストかな?と思っています。 会社ではビジネス法を使う職か、広報担当、企画 国際部 等のいずれかをしたいと思っています。 えっと、長くなりましたが、ようは「何学部でも学科でも同志社にしたほうがいのか?」ということです。 同志社は一度オープンキャンパスに行って、とても良い印象があります。 それにトヨタへの就職も若干ではありますが同志社の方が多かったんです。 以上のことから、何か良い意見やアドバイスがありましたら教えてください(><) 書いていることに矛盾点もあると思います。私自身、心の底では「やっぱり同志社?」と思っているのも事実です。 大学だけで全てが決まるわけではないと思いますし、まず私が本当にそれらへ行けるのかもまだ分かりあせんが、どうか、回答お願いします!!

  • 関西学院 受かりやすい学部・受かりにくい学部

    文系です。 関西学院志望なんですが思っていた以上に難しくてかなり焦っています 法学部や経済学部はやっぱり人気ある学部で受かりにくいでしょうか? もちろん希望学部は受けるんですが、関学に行きたいので関学の中で受かりやすい学部を教えてください。

  • 明治学院大学の国際学科と静岡県立大学の国際関係学科

    明治学院大学の国際学科と静岡県立大学の国際関係学科、どちらがいいでしょうか? 現在、明治学院には合格、静岡県立は後期の結果待ちで、もし合格したらどちらにするか迷っています。 将来、グローバルな舞台で仕事がしたいと思っています。大学のうちに留学もしたいです。ただ、私は興味・関心のある分野が幅広く、方向性がはっきりしていなくて、国際関係とぼんやりしか決まっていません。国際政治や法、平和に関する問題も勉強したいですが、今一番興味があるのは環境問題です。 明治学院、あるいは静岡県立(合格しなければ話になりませんが)、どちらがいいのでしょうか? 最終的には自分の意志で決めなければいけませんが、何か参考になる情報があれば知りたいです。 二つの大学のどちらかだけでも良いので知っていることがある方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 関西学院大学 商学部

    私は指定校で関西学院商学部の推薦をいただいた者なのですが、私は、大学で学ぼうとゆうより別の今しかできない何かをしよう!と考えています。故に楽勝とうたわれるここを選びました。しかし知り合いによると単位がとりにくくなり難しいくなっていると聞きましたそれにここの商学部は人気であるようなので高校のように勉強ずけの生活になってしまわないかと心配です、やはり社会学部やbん学部の方が私のような進学者にとっては賢明な選択だったのでしょうか?関係ないのですが法学部ってそんなに大変なのでしょうか?関学の方答えてくださるとうれしいです!w