• ベストアンサー

3D対応プロジェクターについて

3D対応プロジェクター「YABER Aurora S」について教えていただきたいのですが。 3D映像をみるには、付属のメガネでなければいけないのでしょうか。付属以外で対応したメガネは販売されていますでしょうか。 3D Blu-rayをみることはできますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こちらの製品ですね。 https://www.yaber.com/products/yaber-dlp-projector-auroras DLP-Linkアクティブシャッター式の3Dメガネが採用されていますので、DLP-Linkアクティブシャッター式であれば製品付属以外の3Dメガネが使用可能です。 ただ、市販の3Dブルーレイディスクには残念ながら対応していません。 参考 https://www.gapsis.jp/2022/01/yaber-aurora-s-review.html 以上、ご参考まで。

gauzemacabre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 3D対応プロジェクターについて

    現在、我が家では3D対応テレビ(TH-55CX800N)と専用メガネ、レコーダーで3Dブルーレイを観ることができているのですが(偏光方式です)、、、 3D対応のプロジェクターとなると、3Dの方式はアクティブシャッター方式しかないのでしょうか。プロジェクターで偏光方式はありますでしょうか。

  • 3D対応テレビもしくはプロジェクターについて

    自宅で3D(スリーディー)で映画(ブルーレイディスク)をみたいと思っています。 今、自宅ある3D対応機器は「DIGA:DMR-BRT300、DMR-4CW201」のみなのですが...。これに3D対応テレビもしくはプロジェクター、専用のメガネを揃えれば、可能ということでしょうか。 どのメーカーのテレビもしくはプロジェクター、メガネがおすすめでしょうか。より3Dを体感できるのはどれでしょうか。 画質、3Dの表示方式、使い勝手など、教えてもらえますでしょうか。

  • 3D映像対応のプロジェクタで視聴する際のメガネ

    3D映像対応のプロジェクタを購入したので、早速3Dの映画を楽しもうと思うのですが この場合、視聴する際のメガネはソニーから販売されているTDG-BR100のようなもので大丈夫でしょうか? ブラビア専用やレグザ専用といったモデルがあるので、どの3Dグラスを買えばいいのか迷っています。 この場合のおすすめ3Dグラスを教えて頂きたく思い投稿しました。 よろしくお願い致します。 購入したプロジェクタ H5360BD http://www.biz-dna.jp/products/projector/h5360bd.html ソニーの3Dグラス TDG-BR100 http://www.sony.jp/bravia/products/TDG-BR100/

  • プロジェクターで3D

    3DのDVDをテレビで見ていましたが、最近、プロジェクターを購入しAmazon映画などを大画面で見ていますがプロジェクターでも専用のメガネをかければ、3Dで見れますか?

  • プロジェクター2台を用いたゲームの3D表示

    プロジェクターを2台用いれば、3Dのゲームの立体視ができるらしいですがどのようにすればいいでしょうか。 私は現在2台のプロジェクタを所持しております。 nVIDIAの3DVISION 対応のPC とメガネ以外に何が必要になりますか。 2台のプロジェクタに出力するやり方はわからないです。

  • プロジェクターの3Dメガネについて

    当方H5360というプロジェクターを使っているのですが、先日サンクタムという映画を3Dで見たときメガネが買取でしたのでもらいました。 次持ってきたらメガネ代が浮くとのことでしたので使い捨てではないようなのですが、プロジェクターの3D機能をこのメガネで利用できるでしょうか? PowerDVDで2D→3Dができるそうなのでやってみようと思ったのですが、メガネがどういう方式なのかよくわからないので設定ができません。 原理的には使えるのでしょうか?

  • 3D対応TVについて

    3D対応TVで立体映像を楽しむには,3D対応放送を見なくてはいけないのでしょうか。それとも今の放送そのままで,(めがねは必要として)TV側が勝手に対応するのでしょうか? 同じことが録画した映像にも言えるのですが,今録画している映像を見ても,平面画像でしか見えないのでしょうか,それとも3Dで見ることが可能なんでしょうか?

  • 普通のプロジェクタに何か繋いで3Dを見る方法は

    3D対応でないプロジェクタに 何か繋いで3Dを見ることはできますか? 3Dを見たいと思ったらやはり 新しいプロジェクタに買い換えなければいけませんか?

  • サイバーリンク"3D"動画再生対応『PowerDVD 10』発売?

    サイバーリンクは、Blu-rayにも対応する動画再生ソフト「PowerDVD 10」の ダウンロード版を3月24日より発売する。Blu-ray 3D対応予定の「Ultra」など 3バージョンを用意し、価格は下表の通り。対応OSはWindows XP/Vista/7。 なお、同社サイトとベクターの販売ページでは、「Ultra」が10%オフとなる 先行販売も3月15日より実施する。 パッケージ版の発売は未定で、改めて同社から発表される。 ■ 上位バージョンは3D動画再生に対応。Blu-ray 3Dも対応予定 「Ultra」と「Deluxe」の2つは、新機能として動画の3D再生に対応。2DのDVDを 再生する際に、2Dから3Dにリアルタイムで変換しながら再生可能な「TrueTheater 3D」 を搭載した。別途3D対応ディスプレイとビデオカード、3Dメガネを用意することで 視聴できる。 「Ultra」においては、Blu-ray 3Dなどの3D方式に対応する「Mark II」にアップデート する予定。アップデート時期は未定だが、「3D対応のBlu-ray Discビデオタイトル発売に 合わせて秋以降に無償公開予定」としている。このアップデートではフレームシーケン シャル方式でエンコードされた映像のほかに、放送などで使われるサイドバイサイドや トップアンドボトム、チェッカーボード(チェス盤のような格子状の映像を左右分、 交互に見せる方式)にも対応予定。なお、Blu-ray 3D視聴時の要求スペックは後述する。 視聴方法についても、パナソニック/ソニーのテレビやNVIDIAの3D Visionなどで採用 されているアクティブシャッターメガネのほかに、ポラライズド(パッシブ/偏光メガネ)や、 アナグリフ(赤青メガネ)の各方式もサポート予定で、対応テレビ/ディスプレイを使って 視聴できるようになるという。 そのほか、Mark IIへのアップデート時に、ビデオファイルの2D→3Dリアルタイム変換に もUltraとDeluxeにおいて対応予定としている。 なお、Blu-ray 3D再生を行なう場合は、高いハードウェアスペックが必要。ソフトウェア のみでデコードする場合は、IntelのCorei5/i7クラスのクアッドコア CPUを推奨している。 NVIDIAのGPUを使ったハードウェアアクセラレーションを利用するためには、GT21xまたは GF100のVP4以降の GPU(96基以上のピクセルシェーダコア)が必要で、要求GPUとしては、 GeForce 240GT以上のVP4世代GPUを挙げている。また、IntelのH.264 MVCハードウェア アクセラレーション利用時は、Intel H55/H57チップセットと、GPU内蔵Core i5以上を 採用したPCが必要となる。 NVIDIAの3D Visionなど、120Hz駆動ディスプレイとアクティブシャッター方式の3Dメガネ を使用する場合、ディスプレイは、Dual Link HDCP対応であることが必須となる。 ※長文記事のため、以下割愛。 ●PowerDVD 10 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/354/931/cyber1.jpg ●既発売のNVIDIA 3D Vision対応トランスミッタ/メガネなどが利用可能 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/354/931/cyber8.jpg ●価格表 http://www.josup.com/src/up0928.jpg ◎サイバーリンクのニュースリリース http://jp.cyberlink.com/prog/company/press-news-content.do?pid=2392 ◎ソース http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354931.html 3Dがメーカー各社により現実のものとなりつつありますが、 実際に3Dには主流と成り得る程の良さがあるものなのでしょうか? 3D映画を見たところメガネがわずらわしかったのですがそこまで魅力的と言えますか? 最近なぜか急に出て来だした3Dについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロジェクターのケーブルについて。

    宜しくお願いいたします。 イベントでプロジェクターを使うのですが、プロジェクターとパソコン(MAC PBG4)との距離が直線で15メートルほどありDVI端子での接続はそんな長いケーブルが無く無理なようでRCA端子(PBG4の場合付属のS端子からの変換アダプターを使用します)でしか方法がないのでしょうか? 音声は今は考えておらず映像のみの出力を考えています。 詳しい方お教え下さい宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう