• ベストアンサー

ノートPCのキーボードが効かない

gonveisanの回答

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.4

スクリーンキーボードで正常に、入力できるなら ほぼキーボード本体だと思う 水こぼしとかしてませんよね 経年劣化で強く押さないと反応しない事もあるが キーボード交換かじゃな外付け使うしかないです 自力交換以外なら部品交換込みで24000円取られる修理内容です

関連するQ&A

  • ノートPC windows7 起動画面の明滅

     LIFEBOOK AH700/5B. FMVA705BGR です。 起動すると 画面が明滅して進みません。 セーフモードでは立ち上がります。 修理可能でしょうか。

  • 富士通ノートPCの表記、同じかどうか教えて下さい。

    『FMVA40DRJ』ジャパネットたかた向けのオリジナルモデル=FMV LIFEBOOK AH40/D この表記は同じ商品、型番で間違いないでしょうか。 『FMVA40DRJ』ジャパネットたかた向けのオリジナルモデルを購入しました。 水濡れで、キーボードが損傷しました。 CPU、マザーボードの損傷はわかりません。 教えていただいた、ジャンクノート用PCパーツで FUJITSU FMV-LIFEBOOK用 CPU+マザーボード+キーボードセット AH40/D 2,000円→1,480円 http://www.shop-inverse.com/WhatsNew/whatsnew_akihabara.htm が、ありました。 このパーツで大丈

  • ノートパソコンの電源が付きません

    LIFEBOOK AH53/U FMVA53UW 昨夜、起動中に突然電源が落ち、再起動できない状態です。 電源ボタンを押しても反応がなく、コードの挿し直し、放電を行いましたが改善が見られません。 音もなく、ランプも光らない状態です。 上記のほか、改善を見込める対処方法はありますでしょうか。 また、買い替えを考えた場合、中のデータを旧パソコンの電源をつけずに移し替えられる可能性はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源は付きますが真っ暗な画面のままです

    品名LIFEBOOK AH77/Kの型名FMVA77KWです。電源ボタンを押すと電源ボタンの周りが光って電源は付くのですが、真っ暗な画面のまま何も表示されません。 ネットで調べて放電してから電源を入れてみたり、セーフモードを試そうとしましたがF2やF12キーを押しても何も表示されません。 USBやディスクは何も挿さっていない状態です。 電源を入れるとキーボードの左側だけが熱くなります。 どうしたら良いでしょうか… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートpcのキーボード入力について

    キーボードで入力した際に大半のキーが入力されなかったり、入力されてもキーボードに表示されている文字記号と異なるものが入力されてしまい困っております。例としましてはW→x、5→0、テンキーの4→mといった感じです。また、XやCを入力すると文字列の検索?がされます。Caps LockやNum Lockはオフになっており、スクリーンキーボードを使用すると通常通りの入力が可能です。キーボードの入力を元通りにするにはどうすればよいでしょうか?拙い説明で申し訳ありませんが、回答して頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • テンキーが効かなくなりました

    富士通のLIFEBOOK AH700を使っているのですが、先程キーボードをアルコール消毒した後からテンキーが変な応答をします。 例えば3を押したら下スクロール、9を押したら上スクロールなど。 改善方法を教えて下さい。

  • 困ってます

    ノートパソコンのセットアップ中に、パソコンから「ガー」という異音がして、キーボード入力が出来なくなってしまいました... セットアップ中は電源を切るなと取扱説明書に書いてありますし、どうすればいいのでしょうか? 品名は LIFEBOOK AH53/B2 型名は FMVA53B2BZ です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • キーボードが壊れたみたいなのですが。

    無線キーボードがまとも(とんでもない所へ飛んだり、文字が出なかったり、キーとは違う文字が出たりetc)に動かなくなりenterキー・方向キーも機能しません、セーフモードも、再セットアップも出来ないのでUSBのテンキーで試したのですが駄目でした、何かいい方法があれば教えてください。(電池も換え、スキャンも異常なし、システムのデバイスマネージャーでキーボード(106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)確認しました)機種-NEC VC1000J/8FD OS-Windows Me ですよろしくお願いします。

  • キーボードが動かなくなったのですが

    ノートPCの LIFEBOOK AH/R4 でキーボードがまったく動かなくなったのですが解決方法をご存じの方は教えていただけませんか? FMVサポートサイトで・・・ 1.BIOSの設定   基本設定 2.セーフモードでの確認   マウス・・・OK   キーボード・・・出るキーと出ないキーがある(IMEをONでも同じ) 3.デバイスマネジャーでの設定   キーボードの更新/削除・再インストールでも動かない(ドライバは正常に入っている) サポートサイトでは、この後は問い合わせ窓口の前にユーザコミュニティーで確認してみましょうとのことでしたのでご質問いたします。 なお、外付けキーボードと無線マウスは稼働します。宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スクリーンキーボードで再起動並びにBIOSセットアップできますか?

    スクリーンキーボードで再起動並びにBIOSセットアップできますか?