- 締切済み
エレコム WTC-1167US ハブは使えますか
- エレコム WTC-1167US ハブは使えるのか、接続側の端子がUSB-Cなので、直接つなげることができないため、間にハブを使っても動作するかどうか疑問がある。
- エレコム WTC-1167US ハブは、USB-C端子との接続を可能にするためのアイテムであり、直接つなげることができない場合でも、このハブを使用することで接続が可能になるかどうか気になっている。
- エレコム WTC-1167US ハブを使用して、USB-C端子の接続を行いたいが、直接つなげることはできないため、ハブを使用しても動作するのか不安である。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>今回この製品を接続しようとしているUSB-C端子は電力供給専用の端子です。 >この製品の端子がTYPE-Aでしたので、ハブを検討したという次第です。 >希望に合ったハブか変換系のパーツを探してみようと思います。 元々USB-Cで出ている電源用端子だと、スマホ用などの、 電力を可変して送り出すタイプの場合があり、 非常にお勧めできないですね。 安定しているUSB電源を強くお勧めします。 ダイソーなどで売っているAC-DC(USB)のアダプタで十分です。 無理にUSB-Cから変換するのはいいんですが、 規格的に通常のUSBは2.0で500mAhで3.0で900mAhとなっており 規格を正確に守っていると逆に未対応になりますよ。 ならUSBのアダプタはなぜ1A=つまり1000mAhもあるの? ってことに気が付くでしょうが、 あれは、USBの形をしているだけで USBの規格ではないのですよね。 (だから通信が出来ないわけだが) なので、今あるUSB-Cへのこだわりを捨てる方が いい結果につながる道に早く行けるとは思います。 ネットワーク系の機器で、変な変換を繰り返すと 面倒が増えるだけです。確実な線で攻めてから 変更する方がましですよ。 ただし!やってみるのは自由なので、誰も強制はしませんけどね 最後に!ここは、私の個人的な印象を多く含みますが、 「Wifi中継器」そのものを私は信用してません。 私の家では、Wifi4~Wifi6(2x)の Wifiステーションを配置してますが、 ビルの7階に設置していますが、道路からも受信できてしまう レベルです。(外から家のWifiに入れている) 家の中なら500Mbps以上は楽に速度が出てます。 さすがに外では電波はつかみますが2~3Mbps程度ですが。 これに比べて中継って、今回の製品のサイズを見て 思うのが、ステーションAからこの製品が受け取り、 さらに別の電波として送り出しステーションBとして 機能するわけですが。 当然、この手の製品は、 その速度を制御できるほどの性能が必要ですよね? しかも、{受け取り用ー>送り出し用}が2セット必要。 しかし、どんなに高性能になったと仮定しても ステーション送受&変換&別の電波での送り出し のタイムロスが増えるだけでメリットはほぼほぼないな! という印象で。 今のWifiって何本のアンテナを同時送受信できるか? って雰囲気になってきており、 こんな小さいボディーだとストリーム(MIMO的な物)弱そうです。 (送信中、受信が出来ないとか、受信してると送信できないなど) 単純に「最大速度」だと、 今の時代、さらに遅くなったと感じるだけですし。 Wifiの規格(801.11XXX)より、それを同時に何を何本使えるか? の方が、効率がよくなってきている感がありますよ。 (同時接続数のことではないです) 中継が目的なら上流が2.4Ghz(遠くまで電波が届きやすい周波数) で送り出して、近くの位置に来てから、 中継器で、5Ghzや新6Ghzの電波で送り出すのでしょうが。 速度を上げやすいのは、5Ghzや6Ghzなので、この時点で 速度は犠牲になってる事も。そう考えると別案が欲しいな~ と思うときはありますね。 「無線LAN→有線LAN」のアダプタで近くまで 有線変換にして、ネットワークを作るとかも手です。 (あ、長くなりすぎた。ごめん)
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1349/3150)
WTC-1167USの最大消費電力は5Wらしいので、USB出力なら1Aの電流が必要になります。 が、PCやHubのUSBポートは、USB2.0までで0.5A、USB3.xで0.9Aしか規格上出せません。よって、Hubによる供給だと電力不足になる可能性があります。 充電ポート(チャージポート)付きのセルフパワーHubならチャージポートに繋げば使えますが、普通のセルフパワーやバスパワーのHubだと、電力不足で不安定になる可能性がありますので、ACアダプターやモバイルバッテリーでの使用を検討してください。 C to A(メス)の変換ケーブルや変換アダプターを組み合わせると言う手もあるとは思いますが、入手が面倒です。
お礼
詳細なご教授をくださりありがとうございました。 ハブと変換系を双方とも探してみます。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
WTC-1167USですよね? ハブはいらないと思います。というよりハブじゃなくて 電源です。この端子は、電源専用なので、 >接続側の端子がUSB-Cなので、直接つなげません。 とのことですが、そもそも接続は不可能ですよ。 電源入力専用端子と記載があります。 https://www.elecom.co.jp/products/WTC-1167US-B.html あくまで、この端子には安定した電力だけを 供給するものになります。 もし、何らかの機器に物理接続して使おうと思っているのであれば、 製品の選択を間違っている可能性があります。 そちらを確認を!、が回答になります。
お礼
ご教授ありがとうございました。今回この製品を接続しようとしているUSB-C端子は電力供給専用の端子です。この製品の端子がTYPE-Aでしたので、ハブを検討したという次第です。希望に合ったハブか変換系のパーツを探してみようと思います。
お礼
こんにちは とても詳しいご回答、ご教授をくださりありがとうございました。 自分が接続予定の給電端子はACアダプタではなく、本体に直にUSB-C端子が出ているものなので、それしか選択肢がないのです。出力が変動しているかは不明です。 とりあえず使えるかどうかやってみたいと思います。 また中継機自体の問題ですが、自分はこの製品を屋外で使用したいのでいよいよ上手くいくか心配です。しかしながらこの機種以外の選択肢がなさそうですのでやってみるしかなさそうです。ご教授を踏まえながらもチャレンジしてみます。