パルス充電器で鉛蓄電池の寿命を延命できるのか?CCアンペア値の測定は可能か?

このQ&Aのポイント
  • パルス充電器を使用して鉛蓄電池の寿命を延命することができると言われています。しかし、商品にはCCアンペア値の設定画面がないため、正規の値を入力しないと劣化の具合を判断することができません。
  • 液晶画面がなくてもCCアンペア値を計測することは可能なのでしょうか?今まで計測したことがないため、ご存知の方は教えていただきたいです。
  • パルス充電器にはCCアンペア値の設定画面がないが、液晶画面がなくても計測は可能なのか疑問です。知識のある方、ぜひ教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

パルス充電器

それ買いパルスで充電すると、鉛蓄電池の寿命が延命するらしい です、CCAの測定出来ますか、商品見てもCCAの設定画面が無い ので、CCAは正規の値入れないと、劣化の具合は判明できない ように思います、液晶画面無くてもCCAというのは計測できる のでしょうか、計測した事無いので、よろしくお願いいたし ます。

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

みんなエスパーだな それ を表すものがわかりません

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/912)
回答No.3

追記します。 CCAは↓の商品ぐらいで(商品説明にある通り)簡易計測が出来る程度です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0714DPVBV あくまでも目安程度だと思ってください。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/912)
回答No.2

下の回答で文書の重複があったので再投稿します。 パルス充電器でバッテリを復活させるのにCCAの測定は不要です。 パルス充電器はCCAを改善する効果かあると謳っているだけです。 その充電器で実際に効果がでるかは自分の環境で試してみるしかありません。 汎用のパルス充電器を作った人もいます。 https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1909/05/news036.html 古い記事です。最近の車はACC-OFFでも電子機器が動いているものがあるので付けっぱなしはおすすめできません。 CCAのそこそこ正確な測定は専用の測定器が必要です。 https://www.kaise.com/car-info/cca1.html https://www.monotaro.com/g/01409276/ それなりの値段がしますので1万以下のパルス充電器に内蔵は出来ません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/912)
回答No.1

パルス充電器でバッテリを復活させるのにCCAの測定は不要です。 パルス充電器はCCAを改善する効果かあると謳っているだけです。 その充電器で実際に効果がでるかは自分の環境で試してみるしかありません。 汎用のパルス充電器を作った人もいます。 https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1909/05/news036.html 古い記事です。最近の車はACC-OFFでも電子機器が動いているものがあるので付けっぱなしはおすすめできません。 CCAのそこそこ正確な測定は専用の測定器が必要です。 https://www.kaise.com/car-info/cca1.html https://www.monotaro.com/g/01409276/ それなりの値段がしますので1万以下のパルス充電器に内蔵は出来ません。 ↓の商品ぐらいで簡易計測が出来る程度です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0714DPVBV 汎用のパルス充電器を作った人もいます。 https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1909/05/news036.html CCAの測定は専用の測定器が必要です。 https://www.kaise.com/car-info/cca1.html https://www.monotaro.com/g/01409276/ それなりの値段がしますので1万程度のパルス充電器に内蔵は出来ません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソーラーパネル常にパルス充電が良いかについて?

    Y&H 30A ソーラーチャージャーコントローラーというのを買いまして鉛蓄電池がが6個あります、そこでこの機械にパルス充電の機械を更に取り付けてバッテリーの寿命を伸ばしたいですが可能ですか? また鉛蓄電池を保管する環境を可能な限り自作して良い環境にしたいと考えております涼しいのが良い密閉し他方が良いなどありましたら教えて下さい可能な限りです

  • バッテリー充電器(オメガプロOP-0002)

    バッテリー充電器の購入を考えています。 他に「CCAテスター」も購入したいのですが、購入しようと思っている充電器「オメガ プロ OP-0002」の説明に、「バッテリー試験機能」なる機能が搭載されていることがわかりました。 しかし「バッテリー試験機能」とだけしか書かれていなくて、それが単に電圧を計測するだけのものなのか、CCAまで計測してくれるものなのか、判断できません。 もしCCAまで計測してくれるのであれば「CCAテスター」は購入しても意味がないですし、そもそも両方とも購入するとなると、新品のバッテリーが余裕で買えてしまいます。 わざわざ充電するとかCCAを計測するとか煩わしいことはしないで、素直に新品バッテリーを購入するのがベストであることは、重々承知していますが・・・まだ使えるバッテリーを廃品にしてしまうのが心もとないのです。 今現在、バッテリーに不具合があるわけではなく、中古で購入して4年目になるので、そろそろバッテリーのことが気になり出したため、質問させていただきました。(この4年間でバッテリートラブルは1度もありません) どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 蓄電池のバッテリーは常時充電し続けていると寿命が長

    蓄電池のバッテリーは常時充電し続けていると寿命が長くなるのはなぜですか? 蓄電池のバッテリーを完全放電した状態で1年間放置して使うとバッテリーは劣化しているが、 蓄電池のバッテリーを常時充電した状態でで1年間電気を通し続けてバッテリーとして使うと劣化は自然放置していたより劣化していない。 なぜ劣化しないんですか? 普通に考えると新品の状態で取り外して保管してる方が劣化スピードは遅いと思いませんか?

  • 2次電池の充電について

    2次電池の充電について教えてください。 2次電池には主に下記の物があります。  ・鉛蓄電池  ・ニカド蓄電池  ・ニッケル水素蓄電池  ・リチウムイオン蓄電池 これらの電池は、 放電深度(注1)を浅く使うことで充放電の寿命を延ばすことができるのでしょうか? ニカド電池はメモリ効果を起こすので浅い使い方は好ましくないと思うのですが、 この辺ご存知の方はご教授ください。 よろしくお願いします。 注1: 満充電から空になるまで放電させた時を放電深度100%という。 どこまで放電させたかの割合のこと。

  • 鉛蓄電池の急速充電について

    子供の常用玩具のバッテリーが充電できなくなり、急速充電対応だと言う事で小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6を購入しました。 専用充電器小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670Mが売っていましたが、どうせならいろいろな電動ガンなどの、バッテリーを充電できる、急速充電器PERFECT5000を購入しました。 そこで質問です。 1・小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6もこの充電器(PERFECT5000)で充電できるでしょうか? 2・この充電器でバッテリーの放電はどうすればできますか? 3・充電するのに充電器の充電電流は何アンペアにすればいいでしょうか? 小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6 定格容量:6V 4.5Ah 最大充電電流:0.3CA(1.35A) 小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670M 容量:3~10Ah 直流出力  電圧:7.2V  電流:700mA 充電方式  定電圧定電流充電 PERFECT 5000 充電方法 FET リニアパルス式充電電流 カット方式 CPU制御デルタピークカット式 充電電流 0.5~5.0A(親電源にACを使用した場合は最大3.5A) 電池電圧 4.8V~12V(4セル~10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで) 電池容量 225mAh~6000mAh このような感じですが、よくわからないので 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • 二次電池は完全放電後に充電した方がよい?

     二次電池は、完全に放電した後に充電した方が長持ちするのでしょうか。もしくは一定割合、電力を残した状態で充電した方がよいのでしょうか。  二次電池には、鉛蓄電池、リチウムイオン電池、ニッケル・水素蓄電池、ニッケル・カドミウム蓄電池など、さまざまな種類があるため、それぞれ特性が違うことが予想されます。単に寿命だけでなく、メモリー効果なども踏まえて、各電池の最適な充電時期をご存知の方、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 充電池は空になる前に充電して平気かどうかについて

    こんにちは。 NikonD90を使用しています。 液晶の電池アイコンがが3つほど減ったのですが、 この状態で充電をしても劣化には影響ないでしょうか? または充電が空になってから充電しないと、 電池の寿命は短くなってしまうのでしょうか? みなさまはどうされていますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 独立型太陽光発電と鉛蓄電池とは相性が良くない?

     独立型(売電しない)で太陽光発電をやってます。 鉛蓄電池に対する Bulk/Absolute/Float 充電の設定値について | OKWave http://okwave.jp/qa/q5892467.html  ↑のように質問させていただいてから1年が経過しようしてますが、未だに試行錯誤の段階から抜けれません。  頻繁に 10.5V まで放電させて、かつ満充電にしなかった(充電率30%くらい)という過酷な条件で運用してきたため、早くにバッテリーが寿命を迎え・・・  これはこれで授業料と割り切り、新たにバッテリーを購入しまして、過放電による劣化を減らすため、今度はカットオフ(過放電防止)を 12.2V くらいに設定して試行錯誤を再開してます。  最終目標は小型冷蔵庫を24h太陽からの電気だけで運用することなのですが、日が暮れた夕方から翌朝にかけて使う電気はバッテリーに頼らざるを得ないのですが、翌日の昼間6時間でバッテリーの充電を済ませないといけない、という最も根本的な課題の難しさをつくづく思い知ってる状態です。  そもそも鉛蓄電池って急速充電には向かないと思うので、昼の6時間で満充電にして運用させようとしている時点で、ミスマッチしているのではないか?と思い始めてきました。  いわゆる急速充電器の要領で、高めの電圧をかければ6時間で満充電に近づけることは出来るとは思いますが、バッテリーの寿命って縮みますよね?  ずばり、5時間率105Ah のバッテリーを寿命を(あまり)縮めることなく 6時間で(ほぼ)満充電させることは出来るんでしょうか!?  この命題が困難だとしたら、独立型太陽光発電と鉛蓄電池の相性は悪いと断じざるを得ないのか?という気分に傾きつつあります。  鉛蓄電池くらいのコストで急速充電むきの2次電池があると良いのですが・・・  昼間は冷蔵庫の消費電力よりも発電できて電気が余るけど、鉛蓄電池が相手じゃ余った電気を押し込めない、というジレンマ  まとめますと Q1.  5時間率105Ah のバッテリーを寿命を(あまり)縮めることなく 6時間で(ほぼ)満充電させることは可能か? 可能なら具体的な方法 Q2.  鉛蓄電池くらいのコストで急速充電むきの2次電池があるのか? Q3.  似たような独立型発電やってる方で、経験則で何か頂けるような意見があれぱ是非  以上、よろしくお願いいたします

  • 【電気】アナログメガーって計測後に充電されているケ

    【電気】アナログメガーって計測後に充電されているケーブルの放電ってどうやってやるのですか? アース棒と測定棒の真ん中にガード端子というのがあるんですがガード端子って何を挿してどういうときに使うの? まずこのメガー単体で放電できないってことはあり得ないですよね。 アース棒を接地に付けて、この測定棒をどうしたら充電されたケーブルの蓄電を放電できる?

  • ニッケル水素電池

    あと何回ぐらい充電して使えそうだとか 劣化の進み具合を知る方法はありませんか 充電しても使用頻度により使える時間異なる ように思えます、充電不足かを知る測定機は 知られていますが、寿命の進み具合を知る 方法はありませんか。 宜しくお願いします。